ナノ構造材料を用いたテラヘルツ領域分光技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2009-03-01
著者
-
久々津 直哉
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
上野 祐子
NTTマイクロシステム研
-
味戸 克裕
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
芳賀 恒之
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
味戸 克裕
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所 スマートデバイス研究部
-
上野 祐子
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所 スマートデバイス研究部
-
上野 祐子
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所
-
味戸 克裕
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
味戸 克裕
NTTマイクロインテグレーション研究所
-
久々津 直哉
NTTマイクロインテグレーション研究所
関連論文
- 10Gbps誤り訂正符号化装置を用いた120GHz帯無線の3km伝送実験(デジタル放送・デジタル設備,および一般)
- 120GHz帯を用いたスーパーハイビジョン野外伝送実験(デジタル放送・番組制作および一般)
- 高耐圧InP HEMTによる125GHz,140mW出力ミリ波パワーアンプ : 120GHz帯広帯域無線の実用化へ向けて(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 120GHz帯10Gbti/s無線伝送用BPSK変復調MMIC(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- CS-4-2 ミリ波イメージングのコンクリート構造物診断への応用(CS-4.ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング,シンポジウムセッション)
- マイクロ波・ミリ波を用いた構造物診断技術の最近の動向
- C-14-2 フォトミキシングによるホモダイン検波の安定性の評価.(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 バイアス変調法による高速フォトダイオードの評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- B-1-20 高感度合成開口レーダのRC構造物非破壊診断への適用(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- C-14-18 微小ダイポールアンテナによる光ファイバ電気光学プローブの感度増強(C-14. マイクロ波フォトニクス,一般セッション)