抗不整脈薬の功罪を知る (特集 新時代の不整脈診療--突然死をいかにして防ぐか) -- (薬物療法:使い方のポイント)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- I群抗不整脈薬による発作性心房細動治療中の心房粗動について : 短報
- 好発時間帯に基づいた発作性心房細動の臨床像の検討
- 体位変換を用いた自律神経機能評価法
- 66)閉塞性肥大型心筋症に対する左室心外膜リードを用いたDDD pacingが奏功した一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 40)高齢者の下部消化管手術後に生じた,たこつぼ型心筋症の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 94) 慢性に経過し著明な肺高血圧を示した肺動脈血栓塞栓症の一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 117) 心タンポナーデを生じた非腫瘤形成性転移性心臓腫瘍の一例
- 29) 大動脈弁輪拡大(AAE)と腹部大動脈瘤を発症した動脈型Ehlers-Danlos症候群の一例
- 112) 虚血・再灌流後の微少循環障害に対するAT1受容体拮抗薬の保護効果
- 53) 完全房室ブロックを合併した慢性進行性外眼筋麻痺の一例
- P533 虚血・再灌流後の微小循環障害に対するAT1受容体拮抗薬の保護効果
- 46) 成人孤立性左室心筋緻密化障害の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 23) 高度(完全)房室ブロックに神経調節性失神を合併した1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 85) 心室頻拍を繰り返し治療に難渋した心サルコイドーシスの1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 3) 2型糖尿病患者における心臓自律神経障害とInterleukin-6の関係(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 原因不明な失神患者の head-up tilt test とホルター心電図検査における心拍変動解析の検討
- 71)2型糖尿病患者における喫煙と心臓自律神経機能との関連性について(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 98)左室肥大を伴う本態性高血圧患者におけるHDL-C及びインスリン抵抗性の役割について(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 2型糖尿病患者における心臓自律神経機能障害と心疾患(4.循環器疾患の成因としての糖尿病/耐糖能異常,第69回日本循環器学会学術集会)
- 左右複数副伝導路の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 本態性高血圧患者においてACEIとARBの併用療法が左室肥大と大動脈弾性度に及ぼす影響について(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 55) Brugada型心電図波形を呈した高齢男性(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 未治療本態性高血圧患者における脈圧増大の臨床的意義(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 34)未治療本態性高血圧患者における無症候性の大脳白質病変と左室形態機能との関連性についての検討
- 71) 両室ペーシングが著効した重症拡張型心筋症の一例
- Ebstein 奇形に合併したB型WPW症候群で認められる偽性副伝導路電位 (Pseudo K電位) の成因を検討した1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 徐脈性不整脈患者のpause後QT間隔を規定する因子についての検討
- 抗不整脈薬の功罪を知る (特集 新時代の不整脈診療--突然死をいかにして防ぐか) -- (薬物療法:使い方のポイント)
- 診断力をみがくイメージトレーニング 心電図
- ARVDに合併した心室頻拍,MR,TRに対する外科治療の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 157) ICDリード断線後アレイリード-上大静脈ショックリードを使用し除細動可能となったARVCの1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 体位変換を用いた自律神経機能評価法
- 91) アンジオテンシンII受容体拮抗薬がインスリン抵抗性と左室肥大に及ぼす影響について(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 33) Non dipper高血圧患者におけるインスリン抵抗性の役割(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 84)ロサルタンが及ぼすインスリン抵抗性と血圧日内変動との関連性について(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 98) 未治療本態性高血圧患者の病態 : dipper型およびnon-dipper型患者の比較(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 6)冠動脈3枝病変・内頚動脈瘤・水頭症を合併した1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 長いQT時間と先天性QT延長症候群 (特集 今日の不整脈診療) -- (不整脈診療の考え方)
- 5)大分県内におけるdrug eluting stentの使用状況と問題点(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 第4回PDE3阻害薬研究会 Cilostazolとbepridilの併用が有用であった特発性心室細動の2例
- QT dispersion の基礎と臨床
- 心房細動レートコントロールの新潮流(至適心拍数は? 症例は?)
- QT dispersion の基礎と臨床
- 高齢女性ATP感受性心房頻拍の2症例