電磁波レーダによるコンクリート中の塩分量推定の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
胡桃沢 清文
北海道大学大学院工学研究科COE
-
名和 豊春
北大・院
-
胡桃澤 清文
北海道大学大学院工学研究科
-
胡桃澤 清文
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
胡桃沢 清文
東京工業大学
-
胡桃澤 清文
北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門
関連論文
- 再生粗骨材を用いたコンクリートの強度に及ぼす湿式選別条件の影響
- フライアッシュ・セメントペーストの圧縮強度に及ぼす相対湿度の影響
- 高温履歴を受けた高流動コンクリートの自己収縮低減に関する研究
- 1126 フライアッシュセメントの水和反応が微細構造および強度発現に及ぼす影響(その他セメント, 材料施工)
- メタンハイドレート分解時の浸透率測定
- 円板状模擬メタンハイドレート試料における浸透率
- 材料分離を考慮した高強度コンクリートのヤング係数評価
- 1041 高強度コンクリートのヤング係数評価に関する一考察(高強度コンクリート(7),材料施工)
- 構造体における高強度コンクリートの材料分離と各種性状
- ポルトランドセメント--高炉スラグ系の水和反応-微細構造形成と乾燥収縮
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤の気泡について
- 耐久設計のための収縮ひび割れ制御のあるべき姿について
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤の空気連行性について
- セメント硬化体の3次元イメージモデル構築と動弾性係数
- ポリマー構造から吸着速度を制御したポリカルボン酸系減水剤の効果
- ポリメタクリル酸-ポリエチレングリコールグラフトコポリマーを主剤とするコンクリート用高性能AE減水剤
- コンクリート工学においてセメント化学に期待するもの
- 1549 高炉セメントの水和反応と微細構造形成(セメント硬化体の組織構造,材料施工)
- 1126 リチウムシリケート系表面改質剤がコンクリートの乾燥収縮ひび割れに及ぼす影響(補修・補強(2),材料施工)
- アルカリ加水分解性架橋剤で架橋させた徐放型ポリカルボン酸系スランプ保持剤とその製造方法
- 北海道地方の骨材事情と将来
- スケーリングに及ぼすコンクリート中の塩化物イオン量の影響
- スケーリング劣化に関する一考察
- セメント硬化体の微細構造と弾性挙動
- 各種混和材を用いたコンクリートのPC構造物への適用性と耐久性向上効果について
- 高炉セメントの水和反応に及ぼす養生条件と炭酸化の影響
- 1133 コンクリート用収縮低減剤の品質基準に関する検討 : その2 共通試験結果,品質規定値(試案)(収縮・クリープ(3),材料施工)
- リチウムシリケートを用いたコンクリート表面改質剤がコンクリートの塩分浸透性状に及ぼす影響
- ガリウム圧入により得られた空隙画像情報を基にした硬化セメントペーストの塩化物イオン浸透性の考察
- 428 コンクリート部材の位置の影響(コンクリート物性・施工)(一般セッション)
- 1005 硬化セメントペーストの空隙構造から見た塩化物イオン移動(材料・施工)
- 1364 硬化セメントペーストの空隙構造のモデル化
- 1110 ポリマーセメント系塗膜防水材の硬化過程と構造
- セメントペーストの空隙構造の3次元測定法の開発
- 1009 硬化セメントペーストの空隙構造の画像化
- 1249 空隙構造の3次元画像測定法の開発(評価方法・その他,材料施工)
- 硬化途中におけるセメントペーストの細孔構造の変化
- セメントペーストの打ち込み高さごとの空隙構造の違い
- セメント硬化体の細孔観察手法の開発
- 2 セメント硬化体の細孔形態に水セメント比および材齢が与える影響(材料・施工,構造系)
- セメント硬化体のイオン選択透過性
- 1352 セメント硬化体中の細孔形態測定法の開発と測定例
- 2-23.メタンハイドレート円板状試料による浸透率測定((6)メタンハイドレート2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- メタンハイドレート円板状試料による水の浸透率測定
- メタンハイドレート模擬試料による水の浸透率測定に関する研究
- 1269 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その5. フライアッシュコンクリートの中性化特性(混和材料(2),材料施工)
- 1264 高浸透性表面改質剤がコンクリートの遮水性に及ぼす影響(補修・補強 (1), 材料施工)
- リチウムシリケートを用いたコンクリート表面改質剤がセメント硬化体の塩分浸透性状に及ぼす影響
- 研究開発情報 高浸透性コンクリート表面改質剤
- リチウムシリケートを用いたコンクリート表面改質剤の浸透効果に関する研究
- 1637 反射電子像と水銀圧入法によるセメント硬化体の空隙構造測定(組織構造,材料施工)
- 1268 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その4. フライアッシュコンクリートの強度発現性状(混和材料(2),材料施工)
- 1267 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その3. シリンダー沈降試験と未燃カーボンの吸着能(混和材料(2),材料施工)
- 1266 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その2. 流動性簡易測定法の提案(混和材料(2),材料施工)
- 1265 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その1. 建築用フライアッシュコンクリートの品質(混和材料(2),材料施工)
- B19 粘土とセメントの相互作用に関するXAFSを用いた研究(口頭発表,一般講演)
- 電磁波レーダー法によるコンクリート構造物の非破壊塩分量測定
- 高炉スラグ微粉末を用いたビーライトセメントコンクリートの耐硫酸性
- 1392 低水結合材比セメントペーストの微視的な力学特性(組織構造,材料施工)
- 1481 耐凍害性を改善した収縮低減剤の諸特性(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 1476 拘束リング試験による収縮低減剤のひび割れ抵抗性評価 : その2:力学特性とひび割れに関する考察(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 1475 拘束リング試験による収縮低減剤のひび割れ抵抗性評価 : その1:拘束リング試験の概要(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 温度及び塩化物イオン濃度勾配がセメント硬化体中水分の凍結挙動に及ぼす影響
- エコセメントペーストの微細構造形成に及ぼす各種混和材料の影響
- 1193 硬化セメントペースト中の微小弾性係数の測定(強度・力学的性質 (2), 材料施工)
- 反射電子像及び元素分布像を用いた硬化セメントペーストの力学的性質の推定
- 反射電子像及びエネルギー分散型X線分析により測定した元素分布像によるフライアッシュ混入セメントペーストの観察例
- 電磁波レーダによるコンクリート中の塩分量推定の検討
- 反射電子像及びエネルギー分散型X線分析により測定した元素分布像による硬化セメントペーストの観察
- 1213 養生温度を変化させたフライアッシュ混和ペーストの微細構造(混和材料(1),材料施工)
- 電磁波レーダーを利用したセメント硬化体中の塩分量推定の検討
- A Study of Fly Ash-Cement Hydration by Rietveld Analysis and Selective Dissolution
- 1276 改良型収縮低減剤の諸特性 : その1 : 収縮低減剤がセメント硬化体に及ぼす影響(混和材料(4),材料施工)
- スチールワイヤ型ケーブルセンサを用いた落石検知システムの改善に関する研究 : 測定回路への信号線介在と複数センサの並列・直列接続法の有効性に関する検討
- 1195 コンクリート中に存在する凍結水の融解に関する実験的研究
- コンクリートの凍害に関する研究 : その5 コンクリート中に存在する凍結水の融解に関する実験的研究(構造・材料系)
- 1132 コンクリート用収縮低減剤の品質基準に関する検討 : その1 品質基準(試案),共通試験の概要(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 振動検出用ケーブルセンサの出力と物理量との対応関係
- 収縮低減剤がモルタルの乾燥収縮および凍結融解挙動に及ぼす影響
- 湿式選別法により製造した再生骨材を用いたコンクリートの性状
- 1277 改良型収縮低減剤の諸特性 : その2 : コンクリート試験による改良型収縮低減剤の評価(混和材料(4),材料施工)
- 再生骨材製造副産微粉の混和材利用に関する研究, 小川秀夫, 嵩英雄, 石倉武, 渋谷和俊, 1
- 1395 空隙構造の3次元画像化への展開
- 高炉スラグと合体したビーライト系セメント : 北海道発世界基準の高強度・高耐久性コンクリート用セメントの開発
- セメント硬化体の細孔構造の画像化
- 高強度コンクリート用ハイブリッド混和剤の性質
- リートベルト法による高炉セメントの水和反応解析
- 高炉セメントの水和反応に及ぼす石灰石微粉末の影響
- 2-28. CO_2炭層固定及びECBMの最適坑井配置((7)CBM,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 混和材料の利用促進に向けて--混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価の現状と今後の展望
- 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化--ひび割れ抵抗性実験および腐食食性能実験
- 日本建築学会鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針案 : 概要とポイント《その3・仕様設計》
- 日本建築学会鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針案 : 概要とポイント《その2・性能設計》
- Influence of fly ash replacement ratio on compositions of C-S-H gel
- 10-106 北海道大学工学研究院における産学連携の現状と課題((23)地域貢献,地場産業との連携-II,口頭発表論文)
- 高流動コンクリートの現状と今後の課題
- 土木学会333委員会(混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価研究小委員会)における活動成果報告
- 論文賞を受賞して
- 日本建築学会鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針案概要とポイント : その1・方針, 要求性能および設計限界状態
- 乾湿繰り返しによるセメント硬化体の収縮・膨張挙動