合併症妊婦 婦人科腫瘍合併妊娠 (周産期診療プラクティス) -- (妊娠)
スポンサーリンク
概要
著者
-
落合 和彦
慈恵医大青戸病院産婦人科
-
落合 和彦
弘前大学
-
落合 和彦
東京慈恵会医科大学附属病院 医師人事委員会
-
礒西 成治
東京慈恵会医科大学産婦人科
-
礒西 成治
慈恵医大産婦人科
-
鈴木 美智子
東京慈恵会医科大学 医学部産婦人科
関連論文
- P2-289 上皮性卵巣癌,卵管癌,腹膜癌に対するDocetaxel維持化学療法の検討(訂正版)
- 医師評価システムに対する医師の反応と意見
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システムの進展 : 二回目の評価を実施した経過報告と分析
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システム
- 性索間質腫瘍分類不能の一例
- 卵巣癌初回術後化学療法(卵巣癌化学療法)
- P2-209 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の長期予後因子の解析(Group130 子宮筋腫3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 180.子宮内膜病変のスクリーニングに対するシュアサンプルの使用経験(子宮体部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 142.子宮頸部内頸部型初期浸潤腺癌の1例(子宮頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣癌手術はどこまで縮小してよいか--腹腔内進行期1a期・1b期に傍大動脈リンパ節郭清は必須か,腹腔内進行期2b期・2c期の初回手術で直腸低位前方切除吻合をしなければならないか (特集 婦人科がんの縮小治療はどこまで可能か)
- 再発卵巣癌に対する治療方針 : プラチナ free interval とセカンドラインの効果
- P1-211 卵巣癌の薬剤感受性パネルとMitochondria微細形態の観察(Group24 卵巣腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- S1-6 卵巣明細胞腺癌におけるHER-2発現と予後との関連について(臨床細胞学のNew Challenge-Molecular Cytopathology-,シンポジウム 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- リンパ節転移をきたした卵巣原発カルチノイドの1例
- O-11 子宮内膜増殖症をどこまで診断できるか?(子宮体部1, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-220 子宮体部細胞診を契機に発見された原発不明癌の1例(婦人科(子宮体部)-(22),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P1-245 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の長期的治療効果についての検討(Group 33 子宮筋腫II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HCG産生を認めた卵巣明細胞癌の一例(卵巣・その他1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-6 卵巣癌手術時における腹腔細胞診からみた予後について
- 188. 卵巣癌における腹腔内細胞診所見と後腹膜リンパ節転移(中皮4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 210 子宮動脈塞栓療法(UAE)施行後の子宮内膜細胞診の変化(子宮体部 1)
- 18-1.進行子宮頚癌における放射線同時併用化学療法の副作用に対する後方視的検討(第83群 子宮頸部悪性腫瘍8)(一般演題)
- 5-32.パクリタキセルとネダプラチンによる周期的化学療法の適切な投与間隔の検討(第23群 悪性腫瘍全般3)(一般演題)
- 5-12.卵巣明細胞性腺癌におけるHER-2/neuの発現と予後の後方視的検討(第20群 卵巣腫瘍7)(一般演題)
- 卵管原発癌肉腫の1例
- 157.子宮頸部原発non-Hodgkin lymphomaの1例(子宮頸部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- MI右方移動へ影響を及ぼす薬剤の検討
- 308 細胞診にて術前診断された卵管原発癌肉腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腸閉塞にて発症した回腸子宮内膜症の1例
- 191.吸引細胞診にてのみ腺癌細胞を認めた稀な進行子宮内膜癌の一例(子宮体部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 症状緩和を目的とした化学療法 : 胸・腹水コントロールを目的として(第104群 卵巣腫瘍12)
- 子宮体癌における基靭帯切除の意義 : I期を中心に当院における294例の分析から
- 子宮体癌における基靭帯切除の意義 : 当院における294例の分析から
- 卵巣癌セカンドルック手術における横隔膜再発病変検索のための工夫
- O-84 大量腹水を伴った卵巣steroid cell tumor, not otherwise specifiedの1例(卵巣1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P2-78 分娩ストレスマーカーとしての尿中バイオピリン値の検討(Group43 妊娠・分娩・産褥の生理6,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 38 当院における卵管癌4例の子宮内膜細胞診の検討(その他の女***(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- スポ-ツとメディカルチェック (特集/女性のヘルス・プロモ-ション)
- 手術 子宮筋腫に対する子宮温存療法
- 子宮頸部に発生した神経内分泌腫瘍の一例(子宮頸部3-(13), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌に対するCAP/AP療法の成績 : I期症例における治療法の選択
- 診療 尿中バイオピリン値を指標とした分娩時ストレスの検討
- 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術 (特集 産婦人科における治療範囲の広がりと他科との連携--産婦人科の魅力と今後の展望) -- (子宮動脈塞栓術(UAE))
- 合併症妊婦 婦人科腫瘍合併妊娠 (周産期診療プラクティス) -- (妊娠)
- 卵巣粘液性腺癌の臨床的検討 : Retrospective Study
- 当院の粘液性卵巣癌における化学療法の現状
- Second-line Chemotherapyを要した難治性卵巣癌の後方視的検討
- 100 皮様嚢腫に合併した卵巣明細腺癌の一例
- 子宮動脈塞栓術後の子宮筋腫核病理組織所見の検討(第26群 子宮筋腫5)
- 150.`92全日本大学女子駅伝出場ランナーの月経異常とその発症要因 : 心理的要因を中心として
- 妊娠16週に発症した中毒性表皮壊死症型薬疹の1症例
- 子宮頸部明細胞腺癌3症例の検討(子宮頸部5, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-122 性索様構造への分化が認められた子宮内膜間質肉腫の一例(子宮体部(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P1-128 無痛,ソフロロジー法分娩の周産期ストレスへの影響 : ストレスマーカー尿中バイオピリン値を指標として(Group17 妊娠分娩産褥3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-322 胚細胞腫瘍における腹水細胞診の検討(卵巣・その他の女***(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮粘膜下筋腫内に嚢胞性腫瘍を形成した子宮体部明細胞腺癌の1例
- P-59 ダイナミック造影MRIを用いた子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓療法の効果判定法
- 産婦人科手技シリーズ2 周産期手術(1)子宮内容除去術
- 月経周期と心身におけるコンディショニング : ホルモン変化のメカニズム
- 月経周期と思春期発来
- 子宮平滑筋の収縮機構
- 子宮平滑筋の収縮機構
- 358.子宮収縮に及ぼすCa^受容蛋白(Calmodulin)の影響について : 第72群 ***の病態生理 III(356〜359)
- 77. 妊娠による子宮平滑筋収縮タンパクの推移 : 第13群 妊娠・分娩・産褥 V
- 139. 免疫学的検査法によるCandida抗体測定の臨床的意義 : 第25群 感染症 III
- 29. 女性***癌に関するF-PAQ療法.用法による効果と副作用の比較検討 : 第6群 卵巣腫瘍 III
- 411. 子宮平滑筋Myosin B ATPase活性に及ぼすCalmodulinの影響について : 第68群 ***の生理・病理 I (407〜412)
- 37.ヒト胎盤より抽出したCalmodulinと,その生理学的特性について : 第7群 ***の生理・病理 II (35〜41)
- 最近の婦人科検診の問題点 : 特に子宮頚がん検診について
- 169 卵巣癌におけるRET遺伝子発現と臨床的意義の検討
- 足底部に発生した vascular leiomyoma の一例
- 子宮体部すりガラス細胞癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VI
- 腺癌を伴った子宮体部小細胞型神経内分泌癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IV
- 275 卵巣原発扁平上皮癌の一例
- 術後8年に肺転移をきたした卵巣原発明細胞腺癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器VII
- 過期妊娠の取り扱い (特集 安全で快適なお産をめざして--難産対策 new step)
- 最近の婦人科検診の問題点 : 特に子宮頚がん検診について
- 周産期の健康管理 (特集 メディカル・チェックから健康管理まで)
- P1-13-29 ヒト胎盤における酸化ストレス関連因子の免疫組織化学的検討 : 妊娠高血圧症候群のバイオマーカー探索(Group23 妊娠・分娩・産褥の生理・病理6 PIH・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-32-6 ジェノゲスト53週以上投与症例の検討(Group134 子宮内膜症・薬剤,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-16 卵巣癌におけるCD147とMonocarboxylate transporer(MCT)4との相関(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-13 卵巣明細胞腺癌におけるIL-6シグナルに関する検討(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-28 再発卵巣癌に対するリポソーマルドキソルビシン単剤療法における手足症候群および口内炎予防のためのサポーティブケアに関する多施設共同研究(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28-1 東京慈恵会医科大学附属4病院における原発性腹膜癌の臨床的検討(Group130 婦人科悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-12 卵巣明細胞腺癌の生物学的特徴を規定する遺伝子の探索(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌の細胞診 : 特に術中腹腔内細胞診の意義と問題点について
- 再発卵巣癌に対する腫瘍減量手術
- 子宮頸部病変の保存的治療 : とくに子宮温存療法の種類とその適応について
- 子宮頸癌に対する光線力学療法(PDT)とHPV感染に対する影響
- P3-11-1 子宮頸部腺癌と扁平上皮癌の臨床病理学的予後因子と治療法別予後の比較(Group123 子宮頸部腫瘍・診断・症例2)
- P1-7-5 子宮体癌特殊組織型および類内膜腺癌G3の腫瘍進展様式と予後因子(Group7 子宮体部腫瘍・診断・予後3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-2-7 卵巣明細胞腺癌細胞株HAC2の低酸素培養によるグリコーゲン蓄積とその機序の解明(Group58 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題)
- P1-13-2 婦人科がん化学療法における新規制吐薬(アプレピタント,バロノセトロン)の有効性の評価(Group13 婦人科腫瘍全般・症例5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-9-5 進行上皮性卵巣癌・腹膜癌に対する横隔膜ストリッピング術を含む腫瘍減量術の安全性と完遂度(Group 114 卵巣腫瘍・手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-4-5 進行・再発卵巣粘液性腺癌に対するSOX(S-1/Oxaliplatin)療法の第II相試験(高得点演題9 婦人科腫瘍学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-16-3 予後不良組織型子宮体癌の取扱い方法の確立 : 漿液性腺癌・明細胞腺癌と低分化型類内膜腺癌の比較から(Group 16 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 子宮内膜細胞診の採取器具の特徴と選択法 (特集 子宮体癌の早期診断法のコツ)
- P2-7-6 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法の検討(Group 59 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-16-9 子宮体癌術後再発リスク分類Low-intermediate risk群に対する補助療法の必要性(Group 16 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-4-6 Surgical stagingの完遂度とI期卵巣明細胞腺癌の予後(高得点演題9 婦人科腫瘍学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)