食道扁平上皮癌のCOX-2,および脈管新生因子(VEGF-A,VEGF-C)発現に対する免疫組織学的所見と,リンパ節転移の関係
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
喉頭接触型内視鏡の迅速診断への応用
-
ヒトにおける心臓の解剖と病理
-
104)冠動脈造影直後に急性心筋梗塞を発症し血栓吸引を施行したヘパリン起因性血小板減少症の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
-
初回急性心筋梗塞剖検心からみた左室リモデリングの臨床的・病理学的検討
-
P817 剖検心における冠動脈ステント植込み例の臨床病理学的検討
-
0680 拡張型心筋症の房室束は伸展するか? : 成人His束領域の解剖学的検討
-
0630 拡張型心筋症の壁不均等性に関する病理学的検討
-
P083 当院急性心筋梗塞剖検例における心室自由壁破裂の病理学的検討
-
0450 出血性心筋梗塞の病理組織学的検討 : 再灌流療法の有無を中心に
-
P685 緊急PTCAを施行した急性心筋梗塞剖検例の臨床病理学的検討
-
P428 病変不均等性よりみた拡張型心筋症のapoptosis発現に対する検討
-
P630 心筋梗塞による心室自由壁破裂の病理学的検討
-
P372 心房筋形態の再検討 : 洞結節細胞と房室接合部心房節の比較検討
-
P210 急性心筋梗塞後のVentricular remodelingについての病理形態学的検討
-
Syndrome Xにおける心筋内交感神経 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
心筋梗塞による心室自由壁破裂の病理学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
PS-049-4 肺嚢胞に対するTissue Linkモノポーラによる胸膜焼灼術の臨床病理学的検討(肺嚢胞性疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
-
肺静脈と神経支配 : 自律神経分布と不整脈源性について
-
ヒトマーシャル靭帯周囲の組織学的特徴
-
S1-2 過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像 : 乳管腺腫(過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像とその臨床-どのような所見をどのように診断するのか?-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
S4-6 乳腺疾患における細胞診の展望 : 診断の標準化を目指して(乳腺疾患における細胞診と針生検-その展望と限界-,シンポジウム4,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
W9-5 乳腺細胞診のガイドライン : 筋上皮細胞との二相性判定を中心に(乳腺細胞診のガイドライン, 第48回日本臨床細胞学会総会)
-
W2-4 乳腺細胞診をとりまくモダリティーの活用 : 乳腺穿刺細胞診における組織型推定(乳腺細胞診をとりまくモダリティーの活用,ワークショップ 2,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
乳腺細胞診報告様式判定区分の見方・考え方 : 「鑑別困難」と「悪性の疑い」の区分(乳腺細胞診報告様式判定区分の見方・考え方-4区分の境界病変をいかにして区分するか, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
乳輪下発生嚢胞内癌の1例(乳腺3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患として : 乳管内乳頭腫(陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患)
-
乳腺管状癌の3例
-
ES-3 乳管内乳頭腫の細胞診断と悪性病変との鑑別
-
68 乳腺管状癌の2例
-
128 乳腺穿刺針洗浄細胞診の手技的検討
-
ワII-2 乳腺細胞診 : 穿刺吸引細胞診の判定基準
-
324 乳管内乳頭腫にみられる偏平上皮様細胞の免疫学的検討
-
乳腺穿刺吸引細胞診にて過大評価になりやすい疾患として : 乳管内乳頭腫 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺細胞診 : 過大・過小評価になりやすい疾患の問題点
-
両側乳腺に転移性腫瘤を認めたAMLの1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺V
-
乳腺硬癌の細胞学的検討 : 特に小型硬癌細胞を中心に(小型円形細胞を主体とする乳癌の細胞診)
-
209 極めて特異な形態を示した粘液嚢胞形成乳癌の1例
-
冠静脈洞三尖弁峡部の電気的焼灼術施行症例の1剖検例
-
前立腺癌細胞質内の脂質に関する病理組織学的検討
-
大動脈弁周囲の構造の特徴と心筋分布 : 経大動脈アプローチによる高周波通電に関連して
-
ラットの実験的停留精巣における組織学的構築とクラステリン分布の変化
-
ヒト分界稜および櫛状筋の形態学的特徴
-
21) 多彩な不整脈を認めた多発性骨髄腫に伴う心アミロイドーシスの一例
-
P762 下壁梗塞に合併した完全房室ブロックの病理組織学的検討
-
P146 分界稜の解剖学
-
P347 甲状腺疾患と心病変 : 刺激伝導系を含む病理組織学的研究
-
0205 洞不全症候群(SSS)の電気生理学的所見(EPS)と心房筋病変の比較検討
-
7 AgNOR 染色法による胃癌の検討 : BrdU L.I.と比較して(第40回日本消化器外科学会総会)
-
P-21 頭蓋内発生胚細胞腫の1例(脳・頭頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
232 肺硬化性血管腫におけるMIB-1染色の意義(呼吸器2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
P-194 分葉状頸菅腺過形成(LEGH)と幽門腺型内頸部粘液性腺癌が共存した1例(婦人科(子宮頸部)-(13),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
-
17.放射線治療が著効した多形癌の1例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
-
拡張型心筋症(DCM)における心筋内交感神経の検討 : 抗Tyrosine hydroxylase(TH)抗体による免疫組織学的研究 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
20 唾液導管癌の1例(脳・頭頸部10)
-
150 気管支喘息患者血清を用いた酸化ストレス評価
-
138 肥満症がアレルギー性気道炎症に与える影響についての検討
-
悪性中皮腫細胞と反応性中皮細胞の鑑別 : パパニコロウ染色における細胞質の染色性とケラチン,HBME-1およびEMAの発現との関連性
-
T, NK/T細胞性リンパ腫のクロナリティ解析 : T細胞受容体γ鎖遺伝子再構成検出用プライマーの比較および検出限界の検討
-
耳下腺上皮筋上皮癌 (Epithelial-myoepithelial carcinoma) の1例(脳・頭頸部-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
穿刺吸引細胞診にて診断しえた乳腺原発悪性リンパ腫5例
-
84 乳腺線維腺腫内に発生したと思われる非浸潤性乳管癌の1症例(乳腺 8)
-
喘息マウスモデルにおける気道のI L-17F発現と Dexamethasone による抑制効果の検討
-
279 正常ヒト肺線維芽細胞へのInterleukin-10 (IL-10)遺伝子導入の影響
-
腎腫瘍の細胞診(2) : 腎細胞癌の細胞像
-
腎腫瘍の細胞診(1) : 腎細胞癌の細胞像
-
Aromatase染色陽性乳癌の臨床病理学的検討
-
乳腺良性病変における Pair naked nucleus の診断的有用性(乳腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
急性心筋梗塞を併発したコレステロール結晶塞栓症の剖検例
-
387 細胞増殖能からみた大腸癌悪性度評価の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
-
224 胃癌術前化学療法の効果判定 : 組織学的効果判定および AgNORs を用いて(第41回日本消化器外科学会総会)
-
成人発症の劇症型 Epstein-Barr virus 関連血球貪食症候群の1剖検例
-
0413 徐脈性心房細動の病理組織学的検討
-
心アミロイドーシスにおける臨床所見と病理所見の対比 : Prealbuminによる免疫組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
緩徐な経過をたどった原発性滲出液リンパ腫の1剖検例
-
パラフィン包埋切片を用いた非ホジキン悪性リンパ腫モノクロナリティー解析の有用性に関する検討
-
多発性骨髄腫に対する骨髄非破壊的臍帯血移植後の剖検所見
-
胃MALTリンパ腫の組織学的治療効果判定に関する検討
-
腹部巨大腫瘤を呈しリンパ節原発と考えられた aggressive NK 細胞リンパ腫の1剖検例
-
多発肝膿瘍様の画像所見を呈し, 肉腫様胆管細胞癌と考えられた1例
-
食道扁平上皮癌のCOX-2,および脈管新生因子(VEGF-A,VEGF-C)発現に対する免疫組織学的所見と,リンパ節転移の関係
-
297 診断に苦慮したワルチン腫瘍の1例
-
診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一切除例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
-
ワ1-乳1.小型乳癌細胞の細胞学的検討 : 特に硬癌細胞を中心に : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 5)乳腺
-
Acute mountain sicknessにおける血清reactive oxygen metabolites値を用いた酸化ストレス度の評価
-
PP-1346 閉経後乳癌におけるaromataseとsulfataseの検討
-
T-COP-E療法および摘脾術が有効であった劇症型Epstein-Barr virus感染血球貧食症候群
-
心嚢内浸潤を認めた鼻咽頭腔原発natural killer cell lymphomaの1例
-
第53回昭和医学会総会教育講演(2)血液疾患治療の進歩
-
舌原発扁平上皮癌の細胞学的検討(消化器, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
悪性中皮腫の細胞学的検討
-
217 子宮頸部上皮内癌と微小浸潤扁平上皮癌との細胞像の比較検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
5 喘息マウスモデルにおける気道のIL-17F発現とDexamethasoneによる抑制効果の検討
-
急激な経過をたどった肝血管肉腫の1剖検例
-
膵癌診断のためのセクレチン静注法と洗浄細胞診法との比較検討(膵胆道系細胞診-検体採取の工夫と採取法の違いによる細胞像の差異, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
乳腺穿刺細胞診の新たな針洗浄法 : その方法の確立と, 他の針洗浄法との比較検討
-
ンポジウム6 REAL分類の臨床的評価REAL分類に基づくdiffuse large B-cell lymphomaの検討
-
HTLV-1 carrierに発症した播種性糞線虫症の剖検例
-
切除20年後に縦隔転移で再発した Clear cell sarcoma of soft tissue の1例
-
O8-2 気腫性肺嚢胞に対する焼灼術の安全性および効果的な手法についての考察(VATS,一般口演8,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
-
症例報告 肝嚢胞感染に由来する化膿性腹膜炎で死亡した常染色体優性多発性嚢胞腎の一剖検例
-
図説 悪性リンパ腫組織アトラス(2)濾胞性リンパ腫
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク