懇話会 第401回 北九州肝臓病懇話会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 肝原発 sarcomatoid carcinoma の1例
- ペグインターフェロン治療における診療アクセスの改善策に関する多施設共同研究 : 前向き研究と後ろ向き研究からの考察
- 6年間経過観察した大酒家の多発性肝過形成結節の1例
- Giant cell hepatitis の像を呈したA型急性肝炎の1例
- Pravastatin 投与後に発症または顕性化した自己免疫性肝炎の2例
- 懇話会 第394回 北九州肝臓病懇話会
- 懇話会 第377回 北九州肝臓病懇話会
- 猫による咬傷から Pasteurella multocida 敗血症を来したアルコール性肝硬変の1例
- 基幹病院の一般病棟で発生したC型肝炎院内感染
- 懇話会 第401回 北九州肝臓病懇話会
- Peg-IFNα-2b+RBV/Peg-IFNα-2a+RBV 両治療にて無効であったにもかかわらず天然型IFNαにて4週で陰性化が得られたC型慢性肝炎1型高ウィルスの1例
- 肝性脳症・食後腹痛・胆管障害をきたした肝動静脈瘻の1例
- 肝細胞癌と混合型肝癌(肝細胞癌と粘液癌)の重複癌の1例