尿路カテーテル非留置複雑性尿路感染症 (セミナー 泌尿器科領域における重症・難治性感染症とその対策(6))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 有熱性の複雑性腎盂腎炎を対象とした sitafloxacin の一般臨床試験
- 複雑性尿路感染症を対象とした sitafloxacin と levofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- Transcription-Mediated Amplification 法を用いたRNA増幅による Chlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae の同時検出 : 産婦人科および泌尿器科における臨床評価
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対するマキサカルシトール長期使用の予後調査
- APP-114 ペニシリン結合蛋白2のモザイク様構造変化を有する淋菌臨床分離株の出現(総会賞応募(ポスター))
- 急性単純性膀胱炎に対する cefdinir の有効性および安全性
- PP-409 前立腺癌に対する Tomotherapy を使用したIMRTとその短期合併症の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-455 早期前立腺癌に対するヨード125密封小線源永久挿入治療の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂腎炎患者の尿より分離された Leclercia adecarboxylata
- 腎不全症例に対する鏡視下腎摘除術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科周術期における抗菌薬の使用方法についてのアンケート報告
- PP4-016 タクロリムス,バシリキシマブ併用療法におけるCD25陽性細胞数の推移に関する検討(一般演題(ポスター))
- PP3-185 複雑性尿路感染症起因菌の耐性率の変化(一般演題(ポスター))
- 男子非淋菌性尿道炎に対する gatifloxacin の臨床研究
- 尿路***感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン : 第1版
- 後腹膜鏡下腎摘除術における遊離腎の収納・摘出方法の検討
- 腹腔鏡下副腎・腎摘除術の検討(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 岐阜大学泌尿器科における鏡視下手術85例の検討
- 広汎子宮全摘術後膀胱機能障害に合併した片側尿管狭窄に対する尿管ステント留置の腎機能障害に及ぼす影響(PFSによる解析)
- 膀胱癌T factor診断においてdynamic MRIは有用か?
- ヒト腎細胞癌におけるPhospholipase D2発現の免疫組織化学的検討
- OP-018 尿路***結核症の全国的調査(感染症2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- 腎癌に対する腹腔鏡下手術の経験
- OP-031 限局性前立腺癌に対するIMRTを用いた根治的放射線治療におけるPSAの経時的変化(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 上部尿路上皮内癌におけるBCG灌流療法の検討
- 腎瘻カテーテル留置透析患者に発生した腎盂扁平上皮癌の1例
- 腎細胞癌におけるcentrosomal kinase AIK1およびAIK3発現の免疫組織化学的検討
- 尿路カテーテル非留置複雑性尿路感染症 (セミナー 泌尿器科領域における重症・難治性感染症とその対策(6))
- 29-P1-101 院内分離菌のデータベース化による細菌サーベイランスの試み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- セミナー 消毒と感染予防(1)泌尿器科感染症の動向
- 複雑性尿路感染症患者を対象とした tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の第III相試験
- OP-109 男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性について(感染症1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- Levofloxacin 500mg 1日1回投与の尿路***感染症に対する臨床効果と前立腺組織移行性