29-P1-101 院内分離菌のデータベース化による細菌サーベイランスの試み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2007-09-01
著者
-
石原 哲
木沢記念病院泌尿器科
-
平出 耕石
岐阜大学医学部附属病院薬剤部
-
南舘 謙
長浜赤十字病院泌尿器科
-
南舘 謙
木沢記念病院泌尿器科
-
南舘 謙
岐阜大学医学部泌尿器科学
-
南舘 謙
岐阜大学泌尿器科
-
加藤 武司
特定医療法人厚生会木沢記念病院薬剤部
-
平出 耕石
特定医療法人厚生会木沢記念病院薬剤部:中部療護センター
-
横山 靖司
木沢記念病院薬剤部
-
加藤 武司
木沢記念病院薬剤部
-
今関 孝子
社会医療法人厚生会木沢記念病院薬剤部
-
今関 孝子
木沢記念病院薬剤部
-
平出 耕石
木沢記念病院薬剤部
-
横山 靖司
社会医療法人厚生会木沢記念病院薬剤部
-
平出 耕石
木沢記念病院
-
横山 靖司
木沢記念病院
関連論文
- 有熱性の複雑性腎盂腎炎を対象とした sitafloxacin の一般臨床試験
- 複雑性尿路感染症を対象とした sitafloxacin と levofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- Transcription-Mediated Amplification 法を用いたRNA増幅による Chlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae の同時検出 : 産婦人科および泌尿器科における臨床評価
- 25-A7-49 メトトレキサート大量療法において体内動態解析が有用であった症例
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対するマキサカルシトール長期使用の予後調査
- APP-114 ペニシリン結合蛋白2のモザイク様構造変化を有する淋菌臨床分離株の出現(総会賞応募(ポスター))
- 急性単純性膀胱炎に対する cefdinir の有効性および安全性
- PP-409 前立腺癌に対する Tomotherapy を使用したIMRTとその短期合併症の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-455 早期前立腺癌に対するヨード125密封小線源永久挿入治療の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂腎炎患者の尿より分離された Leclercia adecarboxylata
- 腎不全症例に対する鏡視下腎摘除術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科周術期における抗菌薬の使用方法についてのアンケート報告
- PP4-016 タクロリムス,バシリキシマブ併用療法におけるCD25陽性細胞数の推移に関する検討(一般演題(ポスター))
- PP3-185 複雑性尿路感染症起因菌の耐性率の変化(一般演題(ポスター))
- 男子非淋菌性尿道炎に対する gatifloxacin の臨床研究
- 尿路***感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン : 第1版
- 後腹膜鏡下腎摘除術における遊離腎の収納・摘出方法の検討
- 腹腔鏡下副腎・腎摘除術の検討(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 岐阜大学泌尿器科における鏡視下手術85例の検討
- 広汎子宮全摘術後膀胱機能障害に合併した片側尿管狭窄に対する尿管ステント留置の腎機能障害に及ぼす影響(PFSによる解析)
- 膀胱癌T factor診断においてdynamic MRIは有用か?
- ヒト腎細胞癌におけるPhospholipase D2発現の免疫組織化学的検討
- 30P3-016 11C-メチオニン合成で検定試験によりトラブルが発見された一例(院内製剤(薬局製剤),医療薬学の扉は開かれた)
- OP-018 尿路***結核症の全国的調査(感染症2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-063 進行膀胱癌におけるGC療法でのNeoajuvantの初期経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 前立腺 systematic biopsy の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- 腎癌に対する腹腔鏡下手術の経験
- OP-031 限局性前立腺癌に対するIMRTを用いた根治的放射線治療におけるPSAの経時的変化(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 01P2-026 糖尿病経過外来における臨床薬剤師としての積極的な介入(2) : DM歴と合併症の調査(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 上部尿路上皮内癌におけるBCG灌流療法の検討
- 腎細胞癌の術後再発に関する因子の検討
- 腎瘻カテーテル留置透析患者に発生した腎盂扁平上皮癌の1例
- 腎細胞癌の臨床的検討
- 21-P2-382 新規PET用薬剤導入の現状と薬剤師の関わり(院内製剤・薬局製剤,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P2-381 当施設における収量の効率化をめざしたPET用FDG合成装置の使用経験(院内製剤・薬局製剤,来るべき時代への道を拓く)
- P-338 当PET診断用放射性薬剤製造施設における作業環境基準について(23.その他,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- Fournier's gangrene の2例
- P1-237 オーダリングと連携したTDM管理運用システムの構築(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 腎細胞癌におけるcentrosomal kinase AIK1およびAIK3発現の免疫組織化学的検討
- 尿路カテーテル非留置複雑性尿路感染症 (セミナー 泌尿器科領域における重症・難治性感染症とその対策(6))
- 29-P1-101 院内分離菌のデータベース化による細菌サーベイランスの試み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- セミナー 消毒と感染予防(1)泌尿器科感染症の動向
- 局所浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法の検討 : 膀胱温存例の治療成績
- 複雑性尿路感染症患者を対象とした tazobactam/piperacillin (配合比1:8製剤)の第III相試験
- 手洗い教育における手洗いの有効性やコンプライアンスに関する研究
- P-572 手指消毒薬における適正使用の検討 : 手洗い勉強会を開催して
- OP-109 男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性について(感染症1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- P-0922 NSTにおけるノートパソコンを利用した栄養管理システムと他職種間の情報共有について(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0821 蛍光検出/HPLC法による輸液、注射液および造影剤中の微量アルミニウムの測定(一般演題 ポスター発表,医薬品管理(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0507 1泊2日PCIクリティカルパスにおける薬剤師の関わり(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0196 地方型外来がん化学療法におけるスタッフ協働医療の実践 : 遠隔地からの通院患者の有害事象対応における取り組み(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(外来化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- Levofloxacin 500mg 1日1回投与の尿路***感染症に対する臨床効果と前立腺組織移行性
- P1-250 がん患者の睡眠障害に関する調査と薬学的介入の可能性について(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-317 当施設における新旧MET合成装置の比較と検討(ハイドロキノンクリームにおける調整法の検討,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-283 持参薬管理の薬剤経済的メリットと医療安全への貢献(持参薬管理,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P4-599 ホスアプレピタントおよびエピルビシン投与時の血管痛対策とその評価(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 手洗い教育における手洗いの有効性やコンプライアンスに関する研究
- 日-P3-442 1泊2日PCIクリティカルパスにおける薬剤師の関わり(病棟薬剤業務,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)