IgE抗体とB細胞 (特集/小児アレルギー疾患のABC) -- (アレルギー用語解説)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
小麦アレルゲンとパイナップル由来酵素ブロメラインの交叉反応性
-
412 肝吸虫症におけるIgE産生機構
-
485 木村氏病患者末梢血のCD23陽性リンパ球
-
17 加熱脱オボムコイド卵白を用いた免疫療法の末梢血単核球のIL-4・IL-13・IFN-γ産生能への影響
-
8 アトピーの遺伝子レベルでの予知 : IL-4レセプターを中心として (1 アレルギー疾患発症の予知は可能か, その指標は)
-
シンポジウム 7 アトピーと非アトピーの境界 : 司会の言葉
-
458 血清osteocalcin値によるsteroid依存性喘息患者の分類の試み
-
210 高齢発症喘息の検討
-
107.ヒスタミン担ラットγグロブリンのラット肥満細胞よりのヒスタミン遊離抑制(Chemical mediators および類似物質)
-
104.histamine の enzymatic assay : acetylcholine, methacholine 吸入による血中 histamine の経時的変化(Chemical mediators および類似物質)
-
司会のことば(アレルギー治療戦略の基礎的検証,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
可溶化FcεRIαによるIgE産生抑制 (3月第1土曜特集 アレルギーの分子医学的究明と克服) -- (IgEとIgEレセプター)
-
MS2-10 BAFFとAPRILによるIgEクラススイッチの誘導機序(サイトカイン/ケモカインおよび化学伝達物質1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
174 気道平滑筋細胞におけるB7ファミリーの発現と機能解析(気道上皮細胞・組織構成細胞,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
アレルギーと腸の関係 (アレルギー大特集)
-
BAFFによるIgEへのクラススイッチの分子機構 (特集 アレルギーの発症にかかわる要因をめぐって)
-
191 B細胞におけるBLyS特異的受容体とKu70/80との会合(Chemical mediators,シグナル伝達2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P28 気道平滑筋細胞におけるTLR3/PKRの発現とpoly I : CによるM2Rの発現調節(気道上皮細胞,組織構成細胞, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
364 TLR-3刺激はFcεRIを介したマスト細胞のMIP-1α産生を増強する(肥満細胞,好塩基球5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
358 気道平滑筋細胞におけるB7-H2の発現とその機能解析(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
120 AnisomycinによるIgEクラススイッチの誘導活性についての検討(抗体産生と制御,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
S-5.司会のことば(シンポジウム5 アレルギー疾患における免疫療法の展望-アスピリン喘息の減感作も含めて-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
IgE産生の分子機構
-
242 BLyS依存性のIgEクラススイッチにおけるKu 70/80の関与(IgEとその受容体(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
8 気道平滑筋細胞におけるCD40の機能解析(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
1 IgE産生の分子機構(第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
351 気道平滑筋細胞におけるTLR3の機能解析
-
IgEへのクラススイッチとAPRIL/BLyS
-
サイトカイン環境とIgE産生機構
-
IgE抗体とB細胞 (特集/小児アレルギー疾患のABC) -- (アレルギー用語解説)
-
PAFによる気道反応性亢進に対するTazanolastの影響
-
136 著明な高IgE血症を呈した一例
-
3.ペニシリンG水溶液の 8-day PCA 反応に対する誘発抗原性の経時的変化(3 薬アレルギー)
-
260 全例で著効を認めた減感作療法
-
108 {〔3-(1H-tetrazol-5-yl)-phenyl〕amino}oxoacetic acid n-butyl ester(MTB)の抗アレルギー作用(第4報)
-
187 IL-4受容体α鎖遺伝子の新規多型
-
53 アトピー性疾患におけるB細胞IL-4レセプターの発現調節
-
163 IL-4レセプターα鎖(IL-4Rα)の細胞内領域における変異の機能的解析
-
468 ヒスタグロビンの新しい抗アレルギー作用機序 (III) : ヒスタミンとγ-グロブリンの必要性と配合比に関する検討
-
516 ヒスタグロビンの新しい抗アレルギー作用機序(II) : 好酸球増多の選択的抑制作用
-
133 家族内発症を呈したChurg-Strauss syndromeの2症例
-
309 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(2)可溶性APRILを用いた検討
-
308 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(1)樹状細胞を用いた検討
-
B lymphocyte stimulator(BLyS)とIgEクラススイッチ(1) : 樹状細胞におけるBLyS発現とその機能解析
-
イソシアネート取扱い作業者の特殊健康診断と過敏性肺臓炎の1症例 - 可溶性 CD23検索の意義 -
-
42 Cyclosporin Aのヒト扁桃B細胞に対する作用
-
106 高張NaClのアレルギー担当細胞に対する影響 : in vitroでの検討
-
17. ラット腹腔内 mast cells からの抗原抗体反応による histamine 遊離に対する 6-ethyl-3-(1H-te-trazol-5-yl)chromone (AA-344)の抑制効果(4 抗アレルギー剤の基礎と臨床)
-
36 高 IgE血症を呈したLymphoid Interstitial Pneumonia(LIP)の1症例
-
342 ヒト抗原特異的IgE抗体産生の制御の試み : I.インターフェロンの作用に関する検討(抗体産生と抑制)
-
272 加熱脱オボムコイド卵白による経口減感作療法成功例の末梢血単核球からのTh1,Th2サイトカイン産生能の検討
-
402 ヒト肺胞マクロファージのサイトカインによるCD23(Fcε RII)発現調節
-
166 気管支喘息におけるrush immunotherapy施行2年後の免疫学的変化について
-
334 肝機能障害を伴った好酸球増多症の1例
-
213 ヒスタグロビンの作用機序に関する研究(V) : マウス腹腔及び気道好酸球浸潤に対する抑制作用
-
464 ノイロトロピンの好酸球増多抑制機序の解析とヒスタグロビンとの併用効果
-
16 ヒスタグロビンの新しい抗アレルギー作用機序(IV) : 好酸球増多抑制作用におけるヒスタグロビンの作用部位に関する検討
-
ヒスタミン加マウス γ-グロブリンのアレルゲン誘発好酸球増多の抑制作用
-
137 ノイロトロピンのT細胞調節を介する抗アレルギー作用 (1)
-
IgE産生の分子調節機構
-
429 慢性関節リウマチ(RA)患者における血中の可溶性CD23(sCD23)の上昇機序の解析
-
109 9-methyl-3-(1H-tetrazol-5-yl)-4H-pyrido〔1, 2a〕pyrimidin-4-one potassium salt(TBX)の抗アレルギー作用(第3報)
-
81 気管支喘息患者におけるI型アレルギー反応の強度とIgE結合因子の血中レベルとの関連性の検討
-
68 抗原添加による試験管内ヒスタミン遊離現象に関連のある生体側因子の検索
-
226 Suplatast tosilate投与中に特異な経過を示した好酸球増多症候群についての検討
-
46. 2種類の抗原抗体系により起こるアレルギー反応間の干渉に関する研究(即時型アレルギー)
-
P7-1 ダニ喘息患者B細胞におけるBAFFによるIgEクラススイッチの誘導(P7 シグナル伝達,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
Candida albicansが分泌するAcid Proteaseに対するアレルギー反応
-
4. histamine receptor への抗アレルギー剤の影響について(4 抗アレルギー剤の基礎と臨床)
-
307 成熟B細胞におけるRAG発現とその機能解析
-
148 抗CD154抗体によるT細胞からのIL-4産土の増強作用
-
535 SCID-huマウスにおけるヒトTc2細胞の誘導
-
518 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導機序
-
430 germline C_ε mRNAの発現調節におけるNF-κBの関与
-
596 IL-4によるgermline Cε mRNAの発現誘導機序の解析 (2) : PI3-kinaseの関与
-
595 IL-4によるgermline Cε mRNAの発現誘導機序の解析 (1) : PKC isozymeの関与
-
54 Disodium cromoglycate(DSCG)によるヒトIgE産生の抑制作用についての検討
-
469 ヒト可溶化FcεRIα鎖によるlgE産生の抑制
-
36 ヒトB細胞株DND39におけるgermline CεmRNAの発現に関与するIL-4シグナル伝達機構の解析
-
581 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導およびその細胞性調節機序
-
580 IL-4レセプターに対するアンチセンスDNAによるIgE産生の抑制
-
451 SCIDマウスにおけるヒトIgE産生の誘導
-
450 臍帯血単核細胞のIgE産生能について
-
380 Hematopoietic precursor cellからのPAF誘導好酸球産生
-
178 Candida albicans acid proteaseによるマウスIgE抗体産生とモノクローナル抗体の作製
-
166 マウスモノクローナル抗体を用いたELISAによるヒョウヒダニグループIIアレルゲン(DerρII/Der fII)の定量
-
W21. アトピー患者の末梢血リンパ球におけるIL-4レセプターの解析
-
65 ヒョウヒダニグループIアレルゲンに対するモノクローナル抗体の作製とELISAによるダニアレルゲン定量への利用
-
120 臍帯血単核細胞におけるFc_εRII/CD23 陽性細胞について
-
458 Hyper IgE Syndromeにおける高IgE血症の発症機序についての検討(2)
-
35 Hyper IgE syndromeにおける高IgE血症の発症機序についての検討(1)
-
251 IL-3含有conditioned medium(IL3-CM)により増強されたマウス骨髄由来mast cell(BMMC)からのhistamine(His)遊離におよぼすTYB-2285の影響
-
46 そば抗原刺激によるそばアレルギー患者末梢血単核細胞からのIL-4、IFN-γの産生の検討
-
448 胎児期におけるアレルギー発生の予知と予防。第2報羊水,臍帯血および母体血中のIgE-binding factor
-
179 ケラチノサイトと線維芽細胞のTARC産生に及ぼすIL-4, IL-13, TNF-α, IFN-γの影響
-
可溶化FcεR1αと抗IgE抗体のIgE産生抑制機序
-
143 リコンビナント可溶化FcεRIα(rsFcεRIα)と抗IgE抗体によるIgE産生の抑制機序の比較検討
-
157. taka-α-amylase についての免疫学的研究(抗原)
-
363.neurotropinのマウス腹腔マクロファージに対する作用(免疫調節(V))
-
187 IL-4/IL-13による気道平滑筋細胞cysteinyl LT1Rの発現増強作用
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク