植物防疫基礎講座:植物病原菌の分子系統樹--そのシステムと見方(4)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- (164) カーネーションうどんこ病に対する抵抗性の品種間差異(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (378) 宿主と産地の異なるEphelis属菌の核内リボソームDNA ITS領域の変異 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (164) Colletotrichum destructivumとC. fuscumとの分類形質の比較(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (96)Colletotrichum destructivumとその近縁種の再分類および病原性(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 花き類生け水中の緑膿菌等細菌の発生消長と品質保持剤による菌数抑制
- (9) 栃木県で発生したアスターのリゾクトニア立枯病(新称)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 栃木県と青森県で発生したキンギョソウうどんこ病(新称)(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (200) キクわい化ウイロイドの感染状況と全塩基配列の比較(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) Phytophthora cryptogeaによるハボタン疫病(新称)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ベゴニアおよびオステオスペルマムに発生した菌核病(新称)(東北部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (437) Rhizoctonia solani Kuhn, (AG-1)によるギニアグラス葉腐病(新称)の発生
- 4-1 沖縄県の草地・芝地で発生した2種の新病害
- (252)アゼガヤに葉枯を起こすExserohilum sp.とその分生子生産について(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (114) ハイビスカスに発生した黒斑病(新称)(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) Colletotrichum truncatumによるアルメリア炭疽病(新称)(東北部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- 花き類生け水中の緑膿菌等の発生消長と品質保持剤による菌数抑制
- (98) 富山県および香川県で発生したキクのピシウム立枯病の病原同定(病原菌追加)(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) 茨城県で発生したキクのピシウム立枯病(新称)(関東部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- Curvularia lunataによるサトウキビ斑点病(新称)
- (101)ヒエおよびメヒシバから分離されたColletotrichum属菌の形態および分子分類(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3)Alternaria alternata(Fries)Keisslerによるリンドウ黒斑病の発生(新称)
- (138)日本産植物炭疽病菌のrDNA領域塩基配列に基づいた分子系統解析(予報)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (173)6種植物より分離された新種の炭疽病菌
- rDNA ITS領域のPCR-RELPによる炭疽病菌の識別(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 植物病原菌類の学名変更
- 植物防疫基礎講座:植物病原菌の分子系統樹--そのシステムと見方(4)
- (311) Glomerella cingulataおよびColletotrichum dematiumによるソバ炭疽病(新称) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (42) rDNA ITS領域のPCR-RFLPによるColletotrichum acutatumとC. gloeosporioidesとの識別 (平成10年度関東部会)
- 農業環境技術研究所が所蔵する微生物さく葉標本目録のWeb公開(記事)