非ヘルペス性急性辺縁系脳炎 (特集 第39回脳のシンポジウム) -- (脳炎・脳症)
スポンサーリンク
概要
著者
-
庄司 紘史
国際医療福祉大学リハビリテーション学部
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学神経内科
-
庄司 紘史
久留米大学医学部第一内科学教室
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学 神経内科
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学脳脊髄神経治療学
-
酒井 宏一郎
金沢医大神経内科
-
庄司 紘史
久留米大学
-
庄司 紘史
久留米大学医学部第一内科(神経内科)
関連論文
- 座長の言葉
- Lambert-Eaton筋無力症候群を呈した原発巣不明の縦隔リンパ節小細胞癌の1例
- 抗核抗体と抗SS-A抗体が強陽性で髄液中に抗神経抗体をみとめた非ヘルペス性, 非傍腫瘍性辺縁系脳炎の1剖検例
- 神経細胞に特異的な RNA 結合蛋白質(Hu)を認識する自己抗体の解析
- 歯痛を伴った側頭動脈炎が疑われた1例
- 乳癌をともなったHTLV-1キャリアに発症した辺縁系脳炎の1例
- 神経症状から診断されたSjogren症候群の臨床病理学的検討
- 悪性腫瘍の遠隔効果(金沢医科大学医学会記録, 第30回医学会総会, 第40回学術集会)
- 結核性髄膜脳炎
- 座長の言葉