非ヘルペス性急性辺縁系脳炎 (特集 第39回脳のシンポジウム) -- (脳炎・脳症)
スポンサーリンク
概要
著者
-
庄司 紘史
国際医療福祉大学リハビリテーション学部
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学神経内科
-
庄司 紘史
久留米大学医学部第一内科学教室
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学 神経内科
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学脳脊髄神経治療学
-
酒井 宏一郎
金沢医大神経内科
-
庄司 紘史
久留米大学
-
庄司 紘史
久留米大学医学部第一内科(神経内科)
関連論文
- 座長の言葉
- Lambert-Eaton筋無力症候群を呈した原発巣不明の縦隔リンパ節小細胞癌の1例
- 抗核抗体と抗SS-A抗体が強陽性で髄液中に抗神経抗体をみとめた非ヘルペス性, 非傍腫瘍性辺縁系脳炎の1剖検例
- 神経細胞に特異的な RNA 結合蛋白質(Hu)を認識する自己抗体の解析
- 歯痛を伴った側頭動脈炎が疑われた1例
- 乳癌をともなったHTLV-1キャリアに発症した辺縁系脳炎の1例
- 神経症状から診断されたSjogren症候群の臨床病理学的検討
- 悪性腫瘍の遠隔効果(金沢医科大学医学会記録, 第30回医学会総会, 第40回学術集会)
- 結核性髄膜脳炎
- 座長の言葉
- 症例報告肺小細胞癌にLambert-Eaton myasthenic syndromeおよびlimbic encephalitisを合併した症例(第46回肺癌学会東北支部会 東北支部 支部活動)
- バルプロ酸による耳鳴と難聴
- 29.肺癌の脳転移について : 過去5年間の臨床的検討(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- S状結腸穿孔後腹膜炎に伴うcritical illness polyneuropathyの1例
- 末梢神経障害を伴ったSCA1の一例
- Livedoid vasculitis を伴ったCIDPの一例
- 抗Hu抗体陽性, 亜急性感覚性ニューロパシー, 辺縁脳炎の1剖検例
- 両側中大脳動脈閉塞にモヤモヤ現象を伴ったPrader-Willi症候群の1例
- 座長の言葉
- C型肝炎ウイルス抗体陽性の多発筋炎における臨床像と筋病理組織
- 非ヘルペス性急性辺縁系脳炎 (特集 第39回脳のシンポジウム) -- (脳炎・脳症)
- 抗Hu抗体と神経障害 (特集 神経免疫学の進歩)
- 運動ニューロン疾患におけるB型肝炎ウイルス抗体の意義
- HSV構造糖蛋白 (gG) を抗原とした型特異抗体の検出と診断への応用
- B型肝炎ウイルスと関連した痙性対麻痺の臨床および免疫学的所見 : HAMとの比較
- 急性ウイルス性脳炎の診断と治療
- 7. 遺伝性皮質小脳萎縮症の臨床的検討 (第5回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 司会の言葉
- 最終講義 神経内科医としてのあゆみ
- 単純ヘルペス脳炎・髄膜炎の再発 (特集 神経系感染症の進歩とその周辺)
- 急性ウイルス性脳炎の診断と治療
- グラフ 急性ウイルス性脳炎・最近の進歩
- ヘルペスウイルス群神経感染症の治療指針 (特集 神経疾患の新しい治療)
- 脳炎の診断と治療,最近の進歩
- 日本脳炎とその周辺 (特集 神経系感染症の進歩とその周辺)
- ヘルペスウイルス神経感染症の臨床 (あゆみ 神経感染症)
- 重要な神経系の感染症 神経系の感染症の疫学
- 初老期痴呆を伴う運動ニューロン疾患の1例
- ヘルペス脳炎と非ヘルペス性急性辺縁系脳炎
- 成人ヘルペス脳炎の診療ガイドライン : 国際治療フォーラムとの比較
- パーキンソン病に対する経頭蓋磁気刺激療法
- カイロへの旅
- 髄膜炎 (頭通--治療とバックグラウンド) -- (各種疾患における頭痛)
- 単純ヘルペスウイルスによると考えられる多発下部脳神経麻痺の1例
- 症例報告 89歳高齢発症の単純ヘルペス脳炎 : アシクロビル投与で寛解したが,2カ月後再発し死亡した1例
- 急性ウイルス性脳炎の診断と治療
- Headaches.Advance in diagnosis and treatment.5.Diagnosis and treatment of headaches.5.Headaches of meningitis.