PbSe量子ドットの光物性
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥野 剛史
電通大
-
Masumoto Yasuaki
Univ. Tsukuba Tsukuba Jpn
-
池沢 道男
筑波大物理:jstさきがけ
-
Ikezawa Michio
Institute Of Physics University Of Tsukuba
関連論文
- 20pHK-6 チャージチューナブルInP量子ドットの時間分解カー回転測定(20pHK 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 20pPSB-54 ディスク状単層InAs量子ドットにおけるフォトンエコー(20pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pPSB-13 CuCIの励起子、励起子分子フォトンエコー(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 20aRC-11 「コア・カリキュラム学習支援」システムの改善手法(20aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27aVE-6 学習者カルテに基づくコア・カリキュラムの学習支援とその改善(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 28pYE-2 学習者カルテに基づくコア・カリキュラムの学習支援とその効果(28pYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27aSD-10 ナノ光ファイバー表面上の少数個の量子ドットの蛍光観測II(27aSD 量子エレクトロニクス(若手奨励賞受賞講演・近接場量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22aZA-4 ナノ光ファイバー近接場領域の少数個の量子ドットの蛍光観測(22aZA 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 12aXD-6 CdTe 量子ドットにおけるスピン緩和(微粒子・ナノ結晶, 領域 5)
- 28aXS-8 電子ドープInAs量子ドットの円偏光メモリー(微粒子・ナノ結晶)(領域5)
- 21pWB-11 電子がドープされた InP 量子ドットの示す長時間スピン偏極
- 21pWB-10 歪誘起 GaAs 量子ドットにおけるスピン量子ビート
- 31aYE-2 歪み誘起 GaAs 量子ドットにおける量子ビートの研究
- PbSe量子ドットの光物性
- 19pRG-2 PbSe量子点における近赤外バンド内遷移
- 19pRG-1 PbSe量子点に閉じ込められた音響型フォノンのラマン散乱とコヒーレントフォノン
- 19pYJ-6 歪み誘起GaAs量子点の発光の偏光特性
- 25pXC-11 CdTe自己形成量子ドットのサイト選択分光
- 25pXC-8 歪み誘起GaAs量子点の非線形発光
- 25aN-5 PbSe量子点における緩和時間のサイズ依存性
- 27pYC-13 自己形成型InP量子点における発光の明滅現象
- 27pYC-11 InP Stressorにより量子井戸に形成されるGaAs量子ドット
- 30p-ZH-14 PbSe量子点における光スペクトル
- 19pPSB-13 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶の励起子遷移における会合体的性質(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 18pZB-11 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶のリング状マイクロレーザーII(高密度励起現象・励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 25pWB-3 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶のリング状マイクロレーザー(25pWB 励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 28aPS-51 高密度励起下における(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶の時間分解分光II(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSA-20 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶の吸収端近傍における光学遷移(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 13pPSA-82 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー単結晶の光学スペクトル(領域 5)
- 13aXD-4 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー単結晶の自然放射増幅光(緩和励起子・高密度励起, 領域 5)
- 25pWJ-7 InP/InAs/InPコアマルチシェル型ナノワイヤにおける光励起キャリアの過渡現象(量子井戸・超格子ほか,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pTG-6 InP/InAs/InPコアマルチシェル型ナノワイヤの励起子過程(量子井戸・超格子,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18pTA-5 InP/InAs/InPコアマルチシェル型ナノワイヤの時間分解発光スペクトルII(量子井戸・超格子,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aXL-7 InP/InAs/InPコアマルチシェル型ナノワイヤの時間分解発光スペクトル(24aXL 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pPSB-33 膜厚を精密制御したGaP:Nを用いた窒素由来発光中心の起源解明とその光物性(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 20pHK-5 単一発光中心の精密分光によるGaP中NN発光の起源解明とその利用(20pHK 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 22aPS-64 窒素をδドープしたGaPの単一等電子トラップ分光II(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23aYJ-4 窒素をδドープしたGaPの単一等電子トラップ分光(微粒子・ナノ結晶・低次元物質,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20pPSB-7 InGaAs量子ドットにおけるフォトンエコー(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25aXB-3 斜め入射ポンプ光を用いたCdTe/ZnTe量子構造の時間分解力-回転測定(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 28pPSA-20 CdTe/ZnTe量子ドット中の閉じ込め電子のg因子とスピン緩和(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 30aVE-6 Cd_Mn_xTe/ZnTe自己形成量子ドットにおける電子スピンダイナミクス(30aVE 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aYG-4 CdTe/ZnTe量子井戸及び自己形成量子ドットにおける時間分解カー回転測定(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 22aPS-32 チャージチューナブルInP量子ドットのスピン偏極(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23aYJ-3 チャージチューナブルInP量子ドットにおける励起子準位の反交差に伴うスピン偏極(微粒子・ナノ結晶・低次元物質,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pTR-2 チャージチューナブルInP量子ドットにおける励起子準位の交差・反交差に伴うスピン偏極(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 21pTR-5 GaP中の単一窒素等電子トラップによる単一光子発生(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 半導体量子ドットにおけるコヒーレンスの超高感度光検出 : 光ヘテロダイン検出法を利用したフォトンエコー(最近の研究から)
- 19aZB-12 チャージチューナブルInP量子ドットにおけるスピン緩和(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
- 19aZB-13 InP量子ドットにおけるドープ電子のスピン緩和(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
- 28pRE-6 チャージチューナブルInP量子ドットのフォトンエコー(28pRE 超高速現象・非線形光学,領域5(光物性))
- 21aXF-4 InP量子ドットにおけるスピン緩和II(表面・微粒子・ナノ結晶・低次元,領域5(光物性))
- 20pPSB-8 Very long spin memory in InP quantum dots observed in pump-probe photoluminescence spectroscopy
- 13pPSA-60 InP 量子ドットにおけるスピン緩和(領域 5)
- 12pXC-6 InP 量子ドットにおけるトンネリングに起因した位相緩和(非線形光学・超高速現象, 領域 5)
- 12aXD-7 磁場下における歪誘起 GaAs 量子ドットのフォトンエコー(微粒子・ナノ結晶, 領域 5)
- 30aPS-65 単層InP量子ドットにおけるフォトンエコー(領域5ポスターセッション)(領域5)
- Confined Acoustic Vibration Modes in CuBr Quantum Dots(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Universal Dephasing Mechanism in Semiconductor Quantum Dots Embedded in a Matrix
- 24pQK-8 コア・カリキュラム学習支援システムのハンドブック化(24pQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 29p-R-1 MBE法によるCdTe上のMnTe自己形成ドットの作製とそのMn^発光スペクトル
- 会議だより 第30回半導体物理学国際会議(30-ICPS)報告・印象記
- 量子ドット中の永続的ホールバーニング
- Optical Properties of InP Self-Assembled Quantum Dots Studied by Imaging and Single Dot Spectroscopy
- 1.5-μm Intraband Transitions in PbSe Quantum Dots
- 7p-J-1 InP量子点における光学異方性
- 20pPSA-31 半導体ナノ構造の光誘起カ-回転III(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pXQ-3 半導体ナノ構造の光誘起カー回転II(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 12pXC-15 半導体ナノ構造の光誘起カー回転(非線形光学・超高速現象, 領域 5)
- 22pPSA-47 銅ハライド量子点のスピン緩和
- Anisotropic spin dynamics of confined electrons in CdTe/ZnTe quantum structures
- Spin relaxation in charge-tunable InP quantum dots
- Optical Study of Phonon-Mediated Carrier Relaxation in CdTe/ZnTe Self-Assembled Quantum Dots(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Excitonic Luminescence from Self-Organized Quantum Dots of CdTe Grown by Molecular Beam Epitaxy
- 28aXS-13 マルチチャンネルロックインによる単一量子点の非線形吸収分光(微粒子・ナノ結晶)(領域5)
- 2p-YH-13 自己形成型量子点における磁場効果
- 単一光子技術が新しい光物性を拓くことを期待する
- 21pTR-1 単一InP量子ドットにおける励起子位相緩和過程の非指数関数的減衰(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 21pTR-3 InAs/InP量子井戸及びディスク状量子ドットにおける励起子輻射再結合寿命(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 24aRA-8 原子層レベルの離散的高さ分布を持つディスク状InAs量子ドットの時間分解発光分光(24aRA 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 30p-YC-7 CdS:Mnナノクリスタルにおける発光分光研究II
- CdS:Mnナノクリスタルにおける発光分光研究
- 29p-ZE-13 Photoluminescence of strain-induced InGaAs/GaAs coupled quantum dot-pairs
- 29p-ZE-12 自己形成型InP量子点における発光の顕微イメージ
- 28a-YP-1 PbS量子ドットの光スペクトル
- 2p-YH-12 MBE法によるCdTe自己組織化量子ドットの作製とその光学特性
- 8a-E-3 MBE法によるMnTe自己形成量ドットの作製とその光物性
- ハロゲン化銅ナノクリスタルにおける励起子発光の緩和過程
- 1a-Y-5 CuClナノクリスタルにおける励起子発光のストークスシフトと発光寿命
- 1a-Y-4 CuClナノクリスタル中の励起子の緩和過程
- 19aZB-11 InP単一量子ドットにおける励起子の発光自己相関測定(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
- 25aPS-73 InP単一量子ドットの発光干渉測定(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSB-12 InP単一量子ドットの励起子・励起子分子の光学異方性(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22pPSA-49 ZnO ナノベルトのレーザー発振特性
- 30pPSA-41 ZnO 単一ナノベルトの室温レーザー発振
- Ultrafast and Wideband Response in Optical Nonlinearity of Molecular-Beam-Epitaxy-Grown GaAs : Semiconductors
- 12aXD-5 歪誘起 GaAs 量子ドットの円偏光時間分解発光(微粒子・ナノ結晶, 領域 5)
- 量子ドットの分光学
- 赤外線リモコン受信モジュールを用いた赤外線検出器(私の工夫)
- 28aXS-10 歪誘起GaAs量子ドットのフォトンエコー(微粒子・ナノ結晶)(領域5)