ディップコーティング法により作製した酸化チタン多孔質膜の色素増感太陽電池への応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
野浪 亨
独立行政法人産業技術総合研究所中部センターセラミックス研究部門
-
峠田 博史
国立名工研
-
垰田 博史
国立名工研
-
野波 亨
中京大学生命システム工学部
-
三木 健
名古屋工技研
-
三木 健
名古屋工業技術研究所融合材料部メソスコピック材料研究室
関連論文
- セラミックス基板型Si太陽電池の光閉じこめ効果について
- 可視光応答型酸化チタン薄膜の光触媒特性
- 薄膜シリコン太陽電池用セラミックス基板の設計
- 酸化ニオブエレクトロクロミック薄膜の着消色メカニズム
- 酸化ニオブ薄膜のエレクトロクロミック特性
- 擬似体液によるエナメル質再石灰化
- 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白
- 二酸化チタン光触媒によるホワイトニングと安全性試験
- 二酸化チタン光触媒によるホワイトニング 第1報 漂白処理による抜去歯の色調の変化とエナメル質表面に対する影響
- 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白と安全性試験