ごみ焼却炉におけるダイオキシン類抑制に関する基礎検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
尾崎 弘憲
川崎重工業(株)
-
尾崎 弘憲
川崎重工
-
谷川 貴仁
川崎重工業(株)
-
洲河 誠一
川崎重工業(株)
-
梶畠 賀敬
川崎重工業(株)
-
岡島 重伸
川崎重工業(株)
-
梶畠 賀敬
川崎重工業(株) 技術研究所
-
梶畠 賀敬
川崎重工業 (株) 明石技術研究所化学 ・ 環境研究部
-
岡島 重伸
川崎重工業株式会社
-
洲河 誠一
川崎重工業 技研
-
尾崎 弘憲
川崎重工業 (株) 破砕機事業部
関連論文
- 高圧雰囲気下のアーク溶接について(昭和 56 年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 高圧雰囲気下のアーク溶接について
- 下水汚泥活性炭化物を用いた洗煙排水の処理に関する研究 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 235 ごみ焼却プラント運転訓練シミュレータの開発
- P12-04 プラスチック系廃棄物のガス化発電技術に関する研究
- 下水汚泥から製造した活性炭化物を利用した排水処理方法に関する研究 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (RDF・炭化処理)
- 廃棄物ガス変換システムの研究 (環境・リサイクル特集号)
- ごみ焼却炉におけるダイオキシン類抑制に関する基礎検討
- 226 廃棄物ガス変換システムに関する基礎研究(燃焼・ガス化(II))(廃棄物処理技術)
- 217 下水汚泥活性炭化物を利用したごみ焼却炉排ガス中のDXNs除去(排ガス・廃水(II))(廃棄物処理技術)
- 廃棄物の噴流床ガス化過程の熱重量解析
- 下水汚泥活性炭化物を利用したごみ焼却炉排ガス中のDXNs除去
- 215 DMI 及び NaOH を用いた土壌中のダイオキシン処理方法
- 微量有害物質除去用活性炭吸着塔の性能評価・運転管理手法に関する研究
- 粗大ごみ破砕処理設備用破砕機の自動供給装置の開発
- 廃プラスチックの高温ガス化技術の開発
- 破砕, 粉砕機用耐衝撃摩耗材料の高性能化技術
- 340 プラズマ粉体肉盛溶接を用いた炭化物/金属系複合材表面層の耐摩耗性向上について
- 破砕・粉砕機の開発と展望
- 極低炭素溶接金属におよぼす合金元素の影響(第 4 報) : 0.04% C 鋳造鋼におよぼす合金元素の影響
- 1342 都市ごみ溶融スラグの有効利用に関する研究 : その 5 小型コンクリートポンプ圧送試験装置によるポンプ圧送性の検討
- 1341 都市ごみ溶融スラグの有効利用に関する研究 : その 4 溶融スラグ微粉末の強度発現性状と溶融スラグ細骨材がコンクリートの中性化に与える影響
- Process Intensification とミニチュア化技術の研究動向
- 234 ストーカ式ごみ焼却炉の燃焼シミュレーション
- 加圧石炭部分燃焼炉の開発
- 流動床式焼却炉におけるダイオキシン類の生成に関する研究(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- RDF の流動床燃焼における有害成分排出特性 (その6)
- RDF の流動床燃焼における有害成分排出特性 (その5)
- 模擬RDFを用いた燃焼におけるダイオキシン類の生成に関する研究
- RDFの流動床燃焼における有害成分排出特性(その6) (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン生成・排出)
- RDFの流動床燃焼における有害成分排出特性(その5) (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン生成・排出)
- RDF の流動床燃焼における有害成分排出特性 (その4)
- 2734 模擬 RDF の燃焼におけるダイオキシン類の生成に関する研究
- 210 模擬 RDF の燃焼におけるダイオキシン類の生成に関する研究
- RDFの流動床燃焼における有害成分排出特性(その2)
- RDFの流動床燃焼における有害成分排出特性
- スプレー液滴シミュレーションモデルによる排煙脱硫装置の開発
- 202 湿潤系バイオマスの総合処理システム(油化・炭化・バイオマス利用,資源循環・廃棄物処理技術)
- ごみ焼却施設における有機ハロゲン化合物のモニタリングについて(その他の環境関連技術(6),その他の環境関連技術)
- 琵琶湖浚渫底泥と下水汚泥焼却灰との混合溶融に関する研究
- 122 RDFの燃焼におけるダイオキシン類の排出特性(OS-1 熱回収によるエネルギーの有効利用(1))
- RDFの流動床燃焼における有害成分排出特性(その3)
- 活性炭吸着塔による有機ハロゲンの吸着除去に関する研究
- 211 廃棄物燃焼灰の水和反応による有効利用技術の研究
- ごみ焼却残さの有効利用技術の研究 (環境・リサイクル特集号)
- RDF製造・発電設備の開発 (環境・リサイクル特集号)
- ごみ焼却灰溶融スラグのコンクリート用細骨材としての利用
- RDF燃焼灰の水和反応による有効利用技術の研究
- 242 RDF燃焼灰の水和反応による有効利用技術の研究(灰処理・有効利用(II))(廃棄物処理技術)
- ごみ焼却炉におけるダイオキシン生成メカニズムの解明に関する検討
- 343 鋼電子ビーム溶接金属の靱性に関する研究
- 活性炭への水蒸気の吸脱着特性
- 234 ごみ焼却施設の洗煙排水汚泥の処理方法の研究
- 6-9.石炭部分ガス化燃焼サイクル(PGLC)の検討(Session(6)石炭利用技術)
- 3-38 木質バイオマスのガス化・ガスエンジン発電システムの開発と性能評価((11)ガス化III,Session 3 バイオマス等)
- 3-51.間伐材、製材残材を利用した木質バイオマスガス化発電・熱供給システムの実現可能性((12)評価II,Session 3 バイオマス等)
- 3-32.木質バイオマスの収集・輸送コストを考慮したエネルギー利用の検討((7)転換利用II,Session 3 バイオマス等)
- 活性炭吸着塔によるダイオキシン吸着特性と除去技術開発
- 石炭・水スラリ-(CWM)製造技術の実用化
- 都市ごみ焼却炉のボイラ内におけるダイオキシン類の再合成
- 小型流動床式都市ごみ焼却炉におけるクロロベンゼンおよびクロロフェノールの測定
- 活性炭による揮発性有機ハロゲン化合物の還元分解
- 熱負荷によるポリ塩化ビフェニル(PCBs)の異性体変化に関する研究
- DMSOを用いたPVC熱分解生成物中有機塩素化合物の抽出に関する研究
- 飛灰等の粉粒体による排ガス中の水銀除去に関する基礎的研究
- In/ZSM5触媒によるディーゼルエンジン排ガス中のNOx選択還元反応におけるSOx被毒の影響
- 飛灰の脱塩素化処理におけるダイオキシン類の挙動 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン脱塩素・分解)
- DMI法によるダイオキシン類汚染土壌の無害化技術の開発
- DMI法によるダイオキシン類汚染土壌の無害化技術の開発 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (土壌・地下水汚染)
- 編集実行委員会便り
- ダイオキシン生成メカニズムの解明 (環境・リサイクル特集号)
- 大気環境保全 - 排ガス中のダイオキシン処理 -
- 石炭ガス化ガス中のアルカリ金属蒸気の除去技術に関する研究
- 食品産業用クロマト分離装置の開発
- 第19回ダイオキシン国際会議に参加して
- 特集記事 下水汚泥の処分コストを低減--下水汚泥・生ごみ混合メタン発酵システム (プラント・環境特集号)
- 下水処理場でのバイオマス利活用システムに関する考察 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 高濃度石炭・水スラリ(CWM)製造技術の開発 (CWM小特集)
- 低温脱硝装置の開発--廃棄物ガス化溶融発電技術の高効率化 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン触媒分解・発生抑制)
- 石炭灰の成形・蒸気養生処理によるリサイクル路盤材「ナルトン」の開発 (特集 資源循環型社会における舗装)
- 高濃度石炭・水スラリ-粉砕ボ-ルミルにおける粒子移動特性 (産業機械)
- 下水汚泥とその他バイオマスの利活用システムおよび活性炭化技術 (特集/汚泥・有機性廃棄物の減量化・資源化技術)
- ダイオキシン類低減対策技術について
- RDF製造および高効率燃焼発電 (特集 循環社会形成のためのエネルギー回収技術)
- 高濃度石炭水スラリーの湿式粉砕特性
- 新時代の廃棄物・リサイクル技術 (特集:環境技術をめぐる最近の動向)
- 廃プラスチック燃料化設備 (「新製品」紹介号(2))
- リサイクルシステム事例--プラスチック系廃棄物の固形燃料化 (特集 容器包装・家電リサイクルの最前線)
- 脱水褐炭の成形に関する研究
- 欧米における水中溶接の現状
- 廃棄物焼却排ガス冷却過程におけるダイオキシン類の生成
- 冷凍粉砕応用技術汎論