多職種教育プログラムとは何か--これからのホスピス・緩和ケアの教育 (特集 人を育てる--ホスピス・緩和ケアの未来に向けて)
スポンサーリンク
概要
著者
-
志真 泰夫
国立がんセンター東病院緩和ケア病棟
-
志真 泰夫
Palliative Care Unit National Cancer Center Hospital East
-
志真 泰夫
国立がんセンター東病院
関連論文
- がん疼痛マネジメントにおけるフェンタニルパッチの使用経験と課題
- 緩和ケアとは国立がんセンター東病院緩和ケア病棟での経験から
- 緩和ケア・コンサルテーションの現状と課題 (特集 緩和ケア・コンサルテーション--悩み多きコンサルテーションとその対応)
- 乳癌患者の心理社会的支援に関する外科医の意識 : 第2報 : 外科医から精神科医/心療内科医/心理専門家への患者紹介行動
- CLINICAL STUDY ON PSYCHIATRIC CARE FOR CANCER PATIENTS AT PALLIATIVE CARE UNIT
- PSYCHIATRIC CONSULTATION-LIAISON SERVICES FOR CANCER PATIENTS
- 249. 国立がんセンター東病院における精神科医療の現状 : 緩和ケア病棟における症例分析から(ターミナルケア)
- IIE-30 ターミナルケアにおけるスタッフカンファレンスの意義 : がん専門病院緩和ケア病棟での経験から(リエゾン・ターミナルケアIII)
- 終末期がん患者の倦怠感に関する研究
- がん告知の現状:アンケートより がん専門病院の場合
- 呼吸困難のマネジメントの指針 (特集 呼吸困難のマネジメント)
- がんセンターにおける緩和ケア病棟の取り組み (特集 ターミナルケア--現状と課題)
- 生涯教育シリーズ ホスピスケア(4)症状マネジメントの考え方
- 硫酸モルヒネ徐放性細粒の使用法と問題点 (特集 オピオイド製剤の選択--新しい展開)
- オピオイドローテーション--その定義と考え方 (特集 オピオイド製剤の選択--新しい展開)
- ターミナルケアの現状
- 症状の緩和をどのように行うか--呼吸困難の薬物療法を中心に (特集 呼吸困難のマネジメント)
- ホスピス・緩和ケアにおける外来診療の役割 (特集 がん患者へのチームアプローチを目指して--チーム医療の現状と課題) -- (ホスピスケアにおけるチームアプローチ)
- IV.がん患者のケアをめぐって 3.緩和ケア
- 日本におけるホスピス・緩和ケアの発展 (特集 アジアのホスピス・緩和ケアに目を向けよう)
- 多職種教育プログラムとは何か--これからのホスピス・緩和ケアの教育 (特集 人を育てる--ホスピス・緩和ケアの未来に向けて)
- 肝細胞癌を合併したBudd-Chiari症候群の2症例 : 特にCTスキャンを用いた診断と下大静脈造影像との比較による血行動態の検討