心電図は苦手ですか?(28)不整脈を読んでみましょう(その22)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
くも膜下出血発症時におけるST上昇の臨床的意義
-
経皮的心肺補助装置を用い救命し得た急性広汎型肺塞栓症の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
-
急性心筋梗塞での冠動脈内血栓溶解療法(ICT)におけるウロキナーゼ(UK)と組織型プラスミノ : ゲン活性剤(TPA)の開通率の比較検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
心原性心肺停止症例に対する医師同乗救急隊 (特別救急隊) の成績(第99回日本循環器学会近畿地方会)
-
5) 当センターに於ける心原性院外心肺停止症例に対して脳低温療法を施行した6例について(第97回日本循環器学会近畿地方会)
-
大阪府規模の地域における病院外心停止患者の網羅的記録集計
-
PCPS下PTCAを行った急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
小児の病院外心停止症例に関する検討 : ウツタイン大阪プロジェクトより
-
100) くも膜下出血に伴う特異な左室壁運動異常を呈した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
-
46) 特別救急隊(医師同乗救急隊)による早期CPR後, 脳低温療法を併用し, 社会復帰したAMIに伴う院外CPAの一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
-
顔面神経麻痺にて発症した破傷風の1例
-
101) 上行大動脈人工血管置換術後に残存した冠動脈解離に対して冠動脈インターベンション施行した1例
-
穿孔性十二指腸潰瘍における術後経口摂取の開始時期の検討 : 早期経口摂取は安全に行いうるか?
-
心膜・心筋疾患 (特集 心電図の読み方--基本を見直す) -- (その他の病態と心電図変化)
-
外傷性膵・十二指腸損傷の治療方針 : 自験33例の検討と欧米論文のreview
-
心肺停止症例に対するPCPSの治療成績
-
心疾患 (特集 こんなときどうする?緊急対応シミュレーション)
-
病前のQOLが悪い患者 (特集 重症患者救命後の課題) -- (重度の機能障害を残した患者への対応)
-
現場から見た救急医療の現状と将来
-
クモ膜下出血過去5年間の治療成績 : 超急性期手術の立場から
-
術中著明な血圧低下をきたした後大脳動脈瘤の1例
-
最重症くも膜下出血に対する可及的早期脳低温療法は有用か
-
当センターにおける経皮的心肺補助システム(PCPS)の使用成績 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
-
中枢神経系疾患と心電図変化 (特集 緊急心電図診断;どこをどうみるか) -- (その他の病態と心電図異常)
-
2. 救命救急センターにおけるリハビリテーションの現状と課題 : 大阪府三島救命救急センターの場合(第17回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
-
ヒト心筋由来脂肪酸結合蛋白(hh-FABP)超急性期心筋梗塞における血清・尿中測定の有用性
-
急性腎不全を合併したA群連鎖球菌性原発性腹膜炎の1例
-
0923 急性心筋梗塞(AMI)に対するDirect Stenting(DS)の当センターにおける経験とその経済性
-
56)成人にみられた急性リウマチ熱の1剖検例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
-
腹腔内に破裂したアメーバ性肝膿瘍の1例
-
川崎病によると思われる若年成人急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
-
急性心筋梗塞の不整脈治療 (特集 狭心症と急性心筋梗塞--診断・治療の進歩) -- (急性心筋梗塞の治療)
-
病院外心停止症例における時間的因子の検討
-
病院外心停止症例の国際比較
-
大阪北摂地域における院外心停止症例のUtstein様式に基づいた記録集計結果
-
過去8年間における外傷性胸部大動脈損傷手術症例の検討 : 待機手術は可能か
-
当施設における蘇生法教育の戦略
-
救急医療システム : 4. 救命救急センターにおける内科医の役割
-
独立型救命救急センターの運営実績からみた経営分析
-
突然死 : プレホスピタルケアと救命率改善に向けて
-
自動体外式除細動器操作上のピットフォール
-
気管支喘息重積発作患者の家族への精神的サポート
-
院外心肺停止で搬送されてきた急性心筋梗塞症の臨床的特徴-蘇生に成功した症例からの検討-
-
心電図は苦手ですか?(35)練習問題と解説
-
心電図は苦手ですか?(34)心電図判読のポイント
-
心電図は苦手ですか?(33)ST,T,QTの変化をみましょう(その5)QT間隔について見てみましょう
-
心電図は苦手ですか?(32)ST,T,QTの変化をみましょう(その4)
-
心電図は苦手ですか?(31)ST,T,QTの変化をみましょう(その3)
-
心電図は苦手ですか?(30)ST,T,QTの変化をみましょう(その2)引き続きST部分の変化をみてみましょう
-
心電図は苦手ですか?(29)ST,T,QTの変化をみましょう(その1)
-
心電図は苦手ですか?(28)不整脈を読んでみましょう(その22)
-
心電図は苦手ですか?(27)不整脈を読んでみましょう(21)
-
心電図は苦手ですか?(26)不整脈を読んでみましょう(その20)
-
心電図は苦手ですか?-25-不整脈を読んでみましょう(その19)
-
心電図は苦手ですか?(23)不整脈を読んでみましょう(その17)
-
心電図は苦手ですか?-22-不整脈を読んでみましょう(その16)
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第14回)瞳孔からわかりますか?--抗ヒスタミン薬中毒
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第13回)突然の呼吸困難--消化管を疑え
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第12回)電解質に異常はないですか?--アダムス・ストークス発作
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第11回)これは心筋梗塞ですか--くも膜下出血
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第8回)PEAからの生還--冠動脈攣縮
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第6回)この呼吸困難は一刻を争う--気道狭窄
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(5)この呼吸困難は気をつけよう--特発性食道破裂
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(2)腰痛は命とり--腹部大動脈瘤破裂
-
現場観察力を高めるためのプレホスピタル講座(第1回)急性大動脈解離
-
大阪府内における心臓突然死救命の現状 (特集 AEDを用いたBLSの今後の展開)
-
ウツタイン(Utstein)様式を用いた病院外心停止患者の臨床疫学調査
-
心疾患とCPA (特集CPA) -- (CPAの病態と治療)
-
前壁梗塞 (特集 心電図を読みこなす) -- (各種疾患の心電図と診断基準)
-
急性心筋梗塞発症早期の心電図からの責任冠動脈の判定--救急診療におけるpit fall
-
医原性疾患のため緊急入院した症例の臨床的検討
-
I.循環器疾患 3.心不全
-
急性心筋梗塞と不整脈 (不整脈の治療) -- (急性心疾患と不整脈)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク