耐摩耗性,耐損傷性に優れた高強度パーライトレール(SPレール)
スポンサーリンク
概要
著者
-
三田尾 眞司
Nkk総合技術研究所
-
三田尾 眞司
Jfeスチール株式会社スチール研究所厚板・形鋼研究部
-
三田尾 真司
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
三田尾 眞司
Jfeスチール(株)スチール研究所 厚板・形鋼研究部
-
横山 泰康
NKK総合材料技術研究所
-
横山 泰康
Nkk総合技術研究所
-
竹正 峰康
JFEスチール株式会社西日本製鉄所鋼材商品技術部
関連論文
- 高軸重用高耐久パーライトレールSP3の開発 (形鋼・鉄粉特集号)
- Al-Mg系合金薄板の伸びに及ぼす不純物FeおよびSiの影響
- Al-Mg系合金薄板の小型カップ成形性に及ぼすMg量および成形速度の影響
- Al-Mg系合金薄板のr値に及ぼすMg量および中間焼なましの影響
- Al-Mg系合金薄板の伸びおよびセレーションに及ぼす歪速度の影響
- Al-Mg系合金の常温時効挙動に及ぼすMg, Cu, Siの影響
- Al-2〜3mass%Mg合金の塗膜焼付時の硬化特性に及ぼすMgおよびCu, Siの影響
- 高酸素ほうろう用鋼板におけるCr添加の効果-2
- レール鋼の磨耗特性におよぼす組織・接触条件の影響
- パーライトレール鋼とベイナイトレール鋼における摩耗および転動疲労挙動
- 耐損傷性に優れた高強度ベイナイトレール
- 耐シェリング性に優れたベイナイトレール鋼の開発
- 建築構造用550N/mm^2級H形鋼の構造性能
- レール鋼のフレーキング発生挙動におよぼす組織・アタック角の影響
- レール鋼の摩耗挙動におよぼす組織・接触圧力の影響
- 高軸重条件下での耐損傷性におよぼす組織, 硬さの影響
- レール鋼のきしみ割れ特性におよぼす組織の影響
- オーステナイト系ステンレス鋼への加工熱処理の適用による高強度化
- パーライトレール頭頂面に観察される白色層とその生成メカニズム
- オンライン加熱プロセスを活用したM-A組織制御による低YR 780MPa級鋼の開発
- 低合金ベイナイト・マルテンサイト鋼の強度および靭性に及ぼすオースフォームの影響
- 耐摩耗性, 耐損傷性に優れた高強度パーライトレールの開発
- 耐摩耗性,耐損傷性に優れた高強度パーライトレール(SPレール)
- レール鋼の摩耗・転動疲労挙動におよぼす組織形態の影響
- レール鋼のフレーキング・摩耗挙動におよぼす組織・アタック角の影響
- 重貨物鉄道用高耐摩耗パーライトレール「SP3」の開発
- 開発裏話 : HOPを用いた炭化物自在制御技術による高強度・高靭性厚鋼板の開発
- 急速焼戻しによる高張力鋼のセメンタイトの微細分散挙動(第1報)
- HOP (Heat-treatment On-line Process) を用いた炭化物自在制御技術による高強度・高靭性厚鋼板の開発
- 重貨物鉄道用高耐摩耗パーライトレール「SP3」の開発