十勝畑土壌の水分状況の特徴に関する研究 (〔北海道農業試験場〕畑作部創立20周年記念特集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20-1 中国山西省での土壌塩成化程度とトウモロコシの成育との関係(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
-
十勝地方に分布する下層台地湿性火山性土の断面形態・理化学的性質及び水分特性
-
土壌構造と孔隙組成との相互関係--十勝地方の火山性土の例 (〔北海道農業試験場〕畑作部創立20周年記念特集)
-
1-4 火山灰土の不飽和透水性と土壌構造(1 土壌物理)
-
3. リモートセンシングによる畑地判読に関する研究(第1報) : マルチスペクトル写真と土壌基盤整備のための判読目標(北海道支部秋季大会)
-
9-5 リモートセンシングによる畑地の判読に関する研究(第2報) : マルチスペクトル写真に現われる土壌の特性(土壌生成・分類および調査)
-
1-12 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第12報) : 土壌水分領域と団粒および粒径区分の関係(土壌物理)
-
3 昭和47年度十勝地方における干ばつについて(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
-
1-7 湿性火山灰土壤の改良に関する研究(第11報) : 火山灰層の水分特性と土壤構造(1.土壤物理)
-
9-14 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第10報) : 十勝北部における難透水性下層土の一次鉱物の特徴と母材について(1)(9 土壌生成・分類および調査)
-
1-13 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第9報) : 微細構造と土壌物理性の関係(1 土壌物理)
-
8-17 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第8報) : 湿害に及ぼす冷害気象の影響(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
1-16 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第7報) : 心土破砕の効果とその持続性について(その2)(1.土壌物理)
-
1-15 湿性火山灰土壌の改良に関する研究(第6報) : 白粘土層の土壌挙動(1.土壌物理)
-
1-4 湿地統火山灰土壌の改良に関する研究(第2報) : 火山灰層における難透水層(1 土壌物理)
-
9-14 湿地統火山灰土壌の改良に関する研究(第5報) : 十勝北部における難透水性下層土の分布とその一般的特性(9.土壌生成・分類および調査)
-
1-14 湿地統火山灰土壌の改良に関する研究(第4報) : 心土破砕の効果とその持続性について(1.土壌物理)
-
1-13 湿地統火山灰土壌の改良に関する研究(第3報) : 細粒質火山灰土における粒団について(1.土壌物理)
-
14-8 基盤整備前の地形図を利用した土壌特性の推定 : リモートセンシング/GISを活用した土壌診断手法の高度化(14.土地分類利用・景域評価,2007年度東京大会)
-
13 本別段丘土壌の諸性質と生産性について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
-
5.田畑混在地帯の土地改良工事にともなう跡地水田の対策について(1) : 畑心土(砂土)を客土する場合,厚さ,方法が水稻におよぼす影響(関東支部講演会講演要旨)
-
資源・環境 農業の多面的機能(3)有機性廃棄物分解機能
-
P14-2 航空機リモートセンシングによる水田土壌水分状況の評価 : リモートセンシング/GISを活用した土壌診断手法の高度化(第5報)(ポスター紹介,14.土地分類利用・景域評価,2009年度京都大会)
-
14-3 衛星画像による中国山西省アルカリ土壌における生育阻害度評価 : 土壌改良資材(DS)投与のための適地判定手法の開発(14.土地分類利用・景域評価,2009年度京都大会)
-
6 撮影時期の異なる赤外カラー空中写真を用いた腐植量の推定 : リモートセンシング/GISを活用した土壌診断手法の高度化(第3報)(関東支部講演会,2007年度各支部会)
-
P22-3 中国山西省におけるアルカリ土壌分布の圃場スケールでの把握(ポスター紹介,22.環境保全,2008年度愛知大会)
-
14-10 転換畑コムギの収量・タンパクに関わる土壌特性の抽出と評価 : リモートセンシング/GISを活用した土壌診断手法の高度化(第4報)(14.土地分類利用・景域評価,2008年度愛知大会)
-
14-7 赤外カラー空中写真に表れる収穫期大豆の生育状況と土壌との関係解明 : リモートセンシング/GISを活用した土壌診断手法の高度化 (第1報)(14. 土地分類利用・景域評価, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
14-2 イコノス衛星画像を利用した腐植分布不均一性把握(14.土地分類利用・景域評価,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
土壌断面形態写真のデジタル映像化(短報)
-
57 ランドサットTMデータの解析 : 表面土壌の分光特性(関東支部講演会要旨)
-
9-5 ランドサットTMデータによる土壌の識別(9.土壌生成・分類および調査)
-
1-8 セラード土壌の物理性 : 耕作に伴う堅密層の発達(1.土壌物理)
-
22 リモートセンシングによる土壌図の作成 : マルチテンポラル・データの利用(北海道支部講演会講演要旨)
-
十勝畑土壌の水分状況の特徴に関する研究 (〔北海道農業試験場〕畑作部創立20周年記念特集)
-
9-8 ランドサット・データによる土壌図の作成(9.土壌生成・分類および調査)
-
8-23 十勝地方の畑地における土壌水分消長の特徴(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
9-25 土壌図作成における有効チャネル : 畑地のリモートセンシング(第8報)(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-20 MSSデ-タのデジタル解析による土壌図の作成 : 畑地のリモートセンシング(第7報)(9.土壤生成・分類および調査)
-
28 リモートセンシングによる畑地の判読(第5報) : てん菜畑とマルチスペクトル映像(北海道支部講演会講演要旨)
-
8-7 湿地統火山灰土壌の改良に関する研究 : 第I報 一時的過湿状態が豆類の生育収量に及ぼす影響(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
-
8-10 十勝地方の乾燥統火山灰土壌における燐酸資材の効果について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
3B・13 主として降雨ならびに蒸発によるNO_3-Nの移動について : 深耕地における肥料要素の動向に関する研究(III)
-
5A・2 大型機械化栽培における土壌管理法の確立に関する研究(第1報) : 管理作業におけるトラクター踏圧の影響について(土壌物理)
-
1C4 深耕跡地の栽培管理方法に関する研究 : (第二報)土壌水分条件に伴うNO_3-Nの移動について(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
-
427.深耕跡地の栽培管理方法に関する研究(第1報) : 各種肥料の季節的変化消長(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
-
8-5 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第1報) : 湿性土壌の通気性(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
-
8-24 十勝畑土壌の通気性に関する研究(第2報) : 土壌孔隙とガス拡散速度(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
-
9-28 リモートセンシングによる畑地の判読(第4報) : マルチバンド写真における土壌と作物の関係(9 土壌生成・分類および調査)
-
14-1 衛星画像による中国山西省大同盆地における塩成土壌の分布解析 : 土壌改良資材(DS)投与のための適地判定手法の開発(14.土地分類利用・景観評価,2010年度北海道大会)
-
6.千葉県における湿田の乾田化に関する研究(1) : 乾田化にともなう土壌環境および水稻養分吸収の変化(関東支部講演会講演要旨)
-
4.土地改良直後の水田深耕に関する研究(1) : 深耕による土壌環境および養分吸収の差異(関東支部講演会講演要旨)
-
9-2 畑地のリモートセンシング(第6報) : マルチスペクトル映像の地力評価への応用(9.土壤生成・分類および調査)
-
44. リモートセンシングによる畑地の判読に関する研究(第3報) : 衛星写真による畑地と畑土壌の判読例(北海道支部秋季大会)
-
52.作物の養分吸收に関する動的研究(第20報) : 難溶性含加里燐酸肥料に於ける加里の接觸(溶解)吸收に就いて
-
赤外カラー空中写真と基盤整備前の地形図を用いた浅礫層分布の推定手法
-
14-6 衛星画像による中国山西省大同盆地における塩成土壌の分布解析 : 土壌改良資材DSの施用必要量試算(14.土地分類利用・景観評価)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク