日本臨床化学会勧告法の実際 (酵素検査標準化の動向<今月の主題>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- カルバペネム系抗菌薬の使用と緑膿菌の薬剤耐性
- 定量成分における二次標準血清のあり方
- 第3回 法人シンポジウム(第48回日本臨床化学会年次学術集会)「予防医療, 新技術, そして検査への統合」 : IVD治験(臨床性能試験)の現状と問題点
- 酵素反応速度パラメータ算出法の信頼性に関する研究
- 血清タンパク分画検査でβ-γ分画間に検出されるMタンパクの鑑別法
- 血糖自己測定の患者教育の実践 : その13 簡易血糖測定機の基礎的性能について
- HbA1C測定における精確さの伝達の仕方と患者試料での互換性確認の方法案
- ラテックス凝集免疫比濁法によるヘモグロビンA_測定条件の検討 : 日立7150形自動分析装置における測定条件について
- 修飾酵素と硫酸シクロデキストリンを用いた直接測定法によるHDLコレステロール測定に関する検討
- 日本臨床化学会勧告法の実際 (酵素検査標準化の動向)
- 肝障害の経過観察中に一過性にLactate dehydrogenase (LD)アノマリーが出現した一症例 : M-蛋白ならびに抗核抗体の消長との関連性について
- 全自動血液凝固測定装置CA 1500のプロゾーンチェック法の評価
- シスチンアミノペプチダ-ゼ (臨床検査としての酵素測定法とその意義) -- (血清酵素活性測定法と臨床的意義)
- 微生物検査の外部委託から院内実施への転換 : 検査成績から検証した有用性
- 反応タイムコースの見方と考え方
- γ-GT
- ALPのIFCC勧告法とJSCC法の反応性および疾患特異性の比較調査
- ALP〔アルカリフォスファタ-ゼ〕,γ-GT〔γ-グルタミントランスフェラ-ゼ〕の常用基準法 (酵素検査標準化の動向) -- (測定法と技術的評価)
- LD
- 臨床化学自動分析装置の性能と分析法
- ヒト血清中酵素活性測定常用基準法改訂の試み : 乳酸デヒドロゲナーゼ
- Identification of M-Protein Band Observed between Beta and Gamma Fractions on the Serum Protein Electrophoretic Pattern
- Reliability of Various Methods of Determining Enzyme Kinetics Parameters