針葉樹林における顕熱および水蒸気輸送の群落上と群落内の比較〔英文〕
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 地球環境研究におけるフラックス長期観測の役割と最近の動向
- 複雑地形上の森林における風速分布の特徴
- 改良傾度法を用いたマングローブ林上のCO_2と水蒸気フラックスの評価
- マングローブ林上における熱とCO_2の交換
- 湿グローブ温度計の開発とその都市熱環境研究への適用
- タイ南部の雨季と乾季におけるマングローブ林と大気の間のCO_2と熱の交換
- タイ南部におけるマングローブの蒸散特性
- タイ南部のマングローブ林における雨期のCO_2フラックスの特性
- マングローブ直立気根の水中光環境
- REA法によるCO_2フラックス長期観測システムの開発 - 密度変動補正法の検討を含む -
- 樹木と天空比が都市の熱環境に及ぼす影響
- 低消費電力で稼働する一次元超音波風速温度計
- 大気微量気体フラックス測定用小型係留気球ゾンデの開発
- 植物群落上のCO_2フラックス測定におけるREA法の評価
- 乾燥した夏季の森林における表面の湿りと蒸発散
- 水田上における二酸化炭素とメタンの乱流輸送
- 小型係留気球による大気微量気体フラックスの測定
- 針葉樹林における顕熱および水蒸気輸送の群落上と群落内の比較〔英文〕
- 渦相関法用短スパン(3cm)超音波風速計の試作
- 移動プロ-ブによる地表面付近の気象要素のプロフィルの測定(資料)
- 風速と光合成に関する研究-5-風速と水稲群落光合成の関係
- カラマツ林内のCO_2フラックスの鉛直変化 : 実測および微気象モデルによる評価
- 森林上から林内にかけての顕熱輸送メカニズム