渦相関法用短スパン(3cm)超音波風速計の試作
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 地球環境研究におけるフラックス長期観測の役割と最近の動向
- 複雑地形上の森林における風速分布の特徴
- 改良傾度法を用いたマングローブ林上のCO_2と水蒸気フラックスの評価
- マングローブ林上における熱とCO_2の交換
- 湿グローブ温度計の開発とその都市熱環境研究への適用
- タイ南部の雨季と乾季におけるマングローブ林と大気の間のCO_2と熱の交換
- タイ南部におけるマングローブの蒸散特性
- タイ南部のマングローブ林における雨期のCO_2フラックスの特性
- マングローブ直立気根の水中光環境
- REA法によるCO_2フラックス長期観測システムの開発 - 密度変動補正法の検討を含む -
- 樹木と天空比が都市の熱環境に及ぼす影響
- 低消費電力で稼働する一次元超音波風速温度計
- 大気微量気体フラックス測定用小型係留気球ゾンデの開発
- 植物群落上のCO_2フラックス測定におけるREA法の評価
- 乾燥した夏季の森林における表面の湿りと蒸発散
- 水田上における二酸化炭素とメタンの乱流輸送
- 小型係留気球による大気微量気体フラックスの測定
- 針葉樹林における顕熱および水蒸気輸送の群落上と群落内の比較〔英文〕
- 渦相関法用短スパン(3cm)超音波風速計の試作
- 移動プロ-ブによる地表面付近の気象要素のプロフィルの測定(資料)
- 風速と光合成に関する研究-5-風速と水稲群落光合成の関係
- 地球温暖化の影響
- 日本の温帯落葉樹の南限と気温との関係
- 気温と温帯落葉樹の自生南限との関係について
- サクラの開花史料による11世紀以降の京都の気温の推定
- 「砂漠緑化の最前線」調査・研究・技術,真木太一・中井信・高畑滋・北村義信・遠山柾雄著 : 新日本出版社,1993年7月,214ページ
- 大都市の都市気候 : 近年の特徴
- ヤマツツジ・フジ・アジサイの開花日の推定
- チルユニットを用いた温度変換日数によるソメイヨシノの開花日の推定
- 都市昇温のサクラの開花に及ぼす影響について
- 温度変換日数を用いたサクラの開花日の簡便推定法
- 速度論的手法によるソメイヨシノの開花日の推定
- ソメイヨシノの開花に及ぼす都市昇温の影響 : 気候変化と植物季節
- 強風災害をもたらした下降流突風の事例解析
- 台風に伴う竜巻について
- 降ひょう抑制とひょう研究の現状
- 下層ジェット(用語解説-40-)
- 花火式種まきPyrotechnic seeding(用語解説-26-)
- Vault(又はEcho free vault)(用語解説-25-)
- 気候の人工制御 (環境の変化と気候変化(シンポジウム))
- 熱帯性積乱雲の気象調節に関するセミナー報告
- 米国およびソ連における気象調節研究
- 74 サトイモにおける生育期間の受光量と収量の関係
- 気象要素計測・処理用マイクロコンピュ-タシステムの試作--3杯風速計を例として(資料)
- グローバル昇温と都市気候(1) : 寒暑の指標の変化
- 62 サトイモを用いた遮光実験(5) : 盛夏の短期遮光と生育収量について
- 33 サトイモを用いた遮光実験(3) : 盛夏の一時遮光と生育収量との関係
- 32 遮光のサトイモの生育・収量に及ぼす影響
- サトイモの生育に及ぼす遮光の影響-序-
- カラマツ林内のCO_2フラックスの鉛直変化 : 実測および微気象モデルによる評価
- 森林上から林内にかけての顕熱輸送メカニズム