九州の火山灰土壌地帯に見られる硬盤層
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
13-1 フィリピン、ミンダナオ島の火山灰の混入した強風化土壌の理化学性及び鉱物組成(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
-
3 森林および耕地生態系の有機・無機化学成分の動態解明 : (4)森林土壌堆積有機物の分解に伴う無機成分の変化(九州支部講演会(その2))
-
13-18 九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 : (4)沖縄本島中部のマージ土壌の乾燥に伴う硬化に関与する要因(13.土壌生成・分類)
-
13-5 九州のテフラ由来土壌に見られる硬盤層の諸性質と成因 : (8)阿蘇周辺地域におけるニガ土の分布と硬化に関与する要因(13.土壌生成・分類)
-
30 家畜ふん尿施用が土壌・水環境に与える影響解明 : (3)深層土壌採取機の開発と飼料畑深層土壌の化学性(九州支部講演会(その2))
-
29 家畜ふん尿施用が土壌・水環境に及ぼす影響解明 : (2)枠栽培試験による土壌化学性の解析(九州支部講演会(その2))
-
4 森林および耕地生態系の有機・無機化学成分の動態解明 : (2)森林土壌堆積有機物の水抽出無機成分(九州支部講演会(その1))
-
3 九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 : (2)有機物の添加が南西諸島の土壌の硬化・砕易特性におよぼす影響(九州支部講演会(その1))
-
13-18 九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 : (3)堆肥施用に伴う暗赤色土・赤色土の硬化(13.土壌生成・分類)
-
熊本県北部の畜産地帯における地下水の水質 (家畜ふん尿の有効利用技術)
-
畜産地帯の飼料畑等における無機元素の土壌中での動態解明 (家畜ふん尿の有効利用技術)
-
1 有機物施用が作物収量と土壌に及ぼす影響 : 九州・沖縄地域基準点調査中間とり纏めから(九州支部講演会(その2))
-
12 農耕地および森林地帯における土地利用と河川への土壌流出との関係解明 : (1)菊池川水系での土地利用と土壌流出(九州支部講演会(その1))
-
6 森林および耕地生態系の有機・無機化学成分の動態解明 : (2)森林土壌堆積有機物の分解に伴う有機成分組成の変化(九州支部講演会(その1))
-
九州の黒ボク土地帯にみられる硬盤層の特性
-
九州に分布するテフラ由来土壌の硬化特性 (2) 「ニガ土」 の硬化, 収縮, 砕易化特性ならびに微細形態
-
29 火砕流に含まれるリンの資源特性 : 第2報 テフラの鉱物・化学組成及び風化程度と酸可溶性リン酸量との関係(九州支部講演会(その2))
-
19 九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 : (1)南西諸島の土壌の硬化・砕易特性(九州支部講演会(その1))
-
18 森林及び耕地生態系の有機・無機化学成分の動態解明 : (1)九州及び四国のヒノキ林、スギ林、天然林(九州支部講演会(その1))
-
13-3 雲仙・普賢岳テフラの堆積状況と鉱物・化学性(13.土壌生成・分類)
-
13-24 日本の低地土壌の物質組成(第3報) : 層状珪酸塩粘土鉱物の分布(13.土壌生成・分類)
-
17 アロフェン質黒ボク桑園土壌の強酸性化(九州支部講演会要旨)
-
5 人工降雨を用いたマルチ被覆の細粒赤土流出防止効果の解析(九州支部講演会(その2))
-
9-27 九州における火山灰土壌の生成環境(予報)(9.土壌生成,分類および調査)
-
A3.P14. 日本の低地土壌におけるケイ酸塩粘土鉱物の分布と区分 (第42回粘土科学討論会発表論文抄録)
-
A3 日本の低地土壌におけるケイ酸塩粘土鉱物の分布と区分
-
可給態リンの野外簡易測定(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
4 火砕流に含まれるリンの資源特性 : 第1報 九州の主要な火砕流に含まれるリンの形態(九州支部講演要旨(その1))
-
1-5 極表層土壌の物理性が直播水稲種子の発芽におよぼす影響(1.土壌物理)
-
40 九州のテフラ由来土壌に見られる硬盤層の諸性質と成因 : (7)層位学的手法に基づくニガ土の土壌管理(九州支部講演会(その2))
-
7 家畜ふん尿施用が土壌・水環境に及ぼす影響解明 : (1)地形区分,精密土壌図,作付け図及び表土の化学生(九州支部講演会(その2))
-
26 九州における農耕地土壌の理化学性及び肥培管理の変動 : (2)土壌の違いが変動に及ぼす影響(九州支部講演要旨(その1))
-
13-11 沖縄県石垣島の黒色土壌の分布と諸性質(13.土壌生成・分類)
-
九州の火山灰土壌地帯に見られる硬盤層
-
九州に分布するテフラ由来土壌の硬化特性 (1)阿蘇火山西方に分布する「ニガ土」の断面形態,一般的理化学性および鉱物学的特性
-
6 九州のテフラ由来土壌に見られる硬盤層の諸性質と成因 : (5)各種の硬盤層の強度特性および微細形態特性(九州支部講演要旨(その2))
-
5 九州のテフラ由来土壌にみられる硬盤層の諸性質と成因 : 第4報 各地の硬盤層の土壌断面形態と理化学性(九州支部講演(その2))
-
3 九州に分布するテフラ由来土壌の盤層の諸性質と成因 : (3)ニガ土の化学性および粘土鉱物組成(九州支部講演要旨(その1))
-
13-13 九州における農耕地土壌の理化学性及び肥培管理の変動(13.土壌生成・分類)
-
13-12 九州のテフラ由来土壌に見られる硬盤層の諸性質と成因 : (6)乾湿の繰り返しに伴うニガ土の土塊径分布の変化(13.土壌生成・分類)
-
黒ボク土壌はどのようにしてつくられるか--火山灰,人間活動,植生,気候の組み合せと土壌の生成(今日の話題)
-
九州に分布するテフラ由来土壌の硬化特性 : (1) 阿蘇火山西方に分布する「ニガ土」の断面形態,一般的理化学性および鉱物学的特性
-
9-2 九州に分布するテフラ由来土壌の盤層の諸性質と成因 : (1)阿蘇火山テフラ由来土壌の盤層(9. 土壌生成・分類および調査)
-
9-1 阿蘇火山周辺でのテフラ層序とその由来土壌(9. 土壌生成・分類および調査)
-
第46回ペドロジー学会野外巡検に参加して
-
九州に分布するテフラ由来土壌の硬化特性 : (2)「ニガ土」の硬化,収縮,砕易化特性ならびに微細形態
-
第15回国際土壌科学会議エクスカーションNo.3巡検記(プロファイル)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク