書評・紹介 池端雪浦編『東南アジア史 2 島嶼部』,石澤良昭・生田滋『東南アジアの伝統と発展』
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
映画『オペラ・ジャワ』に見るラーマーヤナの変容 (特集 〈かたち〉の変容)
-
前近代東南アジアの『古典的物語』と歴史認識
-
インドネシアのジャウィ文書に関する目録解題(第2部:ジャウィに関する文献紹介)(ジャウィ文書研究の可能性)
-
趣旨説明(シンポジウム1「東南アジア現代文学の眺望-作家、歴史、社会」,第80回研究大会報告)
-
東南アジアにおける近代言語の形成:権力、権威、正統性(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告)
-
Unicodeによるローマ字翻字テキストのXMLを用いた情報交換と公開
-
インドネシアのナーガ--王権・地下界・境界 (特集 ドラゴン・ナーガ・龍)
-
書評・紹介 池端雪浦編『東南アジア史 2 島嶼部』,石澤良昭・生田滋『東南アジアの伝統と発展』
-
14世紀末における「ジャワ東西分割」の再解釈
-
「インドネシア古代史」N.J.クロム著,有吉巌編訳
-
東南アジアのイスラーム地域における天変地異の語り--インドネシアにおける古典ジャワ文学の事例を中心にして (共同研究プロジェクト「天変地異の社会学」研究成果中間報告書)
-
南海の女王ラトゥ・キドゥル : 一九世紀ジャワにおけるイスラームをめぐる文化的表象のせめぎ合い (文化表象としての)
-
アチェ文化財復興支援室の活動について (国際シンポジウム : アジア・アフリカ史資料学の現在と地域文化研究)
-
東京外国語大学外国語学部東南アジア課程による初年次教育「東南アジア研究入門」の試み(パネル1 大学における東南アジア入門教育の現状と課題,第83回研究大会報告)
-
趣旨説明(パネル1 大学における東南アジア入門教育の現状と課題,第83回研究大会報告)
-
映画『オペラ・ジャワ』に見るラーマーヤナの変容
-
Jawi Study Group(Islamic Area Studies in Japan)
-
Helen Creese. Parthayana: The Journeying of Partha, an Eighteenth-century Balinese Kakawin. Leiden: KITLV Press, 1998, 504p.
-
インドネシアにおけるリベラル派イスラームの新思潮--ウリル・アブシャル・アブダラのコンパス紙論説をめぐって
-
アルジュナウイジャヤからスタソ-マへ--歴史的文脈の中の2つの古ジャワ語文学作品
-
叙事詩, 年代記, 予言 : 古典ジャワ文学にみられる伝統的歴史観
-
古ジャワ文学におけるスタソーマ物語の受容と変容
-
ベンガル湾を渡った古典インド文明--東南アジアからの視点 (日本南アジア学会設立20周年記念 連続シンポジウム インド亜大陸の5000年) -- (第3回シンポジウム 「インド的文明」とは何か(2))
-
東南アジア島嶼部におけるインド系文字(第1部:ジャウィからみた東南アジアの諸相)(ジャウィ文書研究の可能性)
-
東ティモールに日は昇ったか?
-
菅原由美.『オランダ植民地体制下ジャワにおける宗教運動--写本に見る19 世紀インドネシアのイスラーム潮流』大阪大学出版会,2013,viii+336p.
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク