空調・換気分離型室内環境維持システムの開発--実大実験による検討
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 41059 積雪寒冷都市型アトリウムの熱環境 : その6 自然換気に関する数値シミュレーションについて
- 41482 天井吹出型パーソナル空調システムの研究 : その4 エネルギー評価(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41452 天井吹出型パーソナル空調システムの研究 : その5 外気高効率供給タイプ空調機の検討(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41468 高性能薄型ダブルスキンユニットの開発 : (その2) 実建物における性能検証(ガラス建築,環境工学II)
- 41467 高性能薄型ダブルスキンユニットの開発 : (その1) システム概要と基本性能(ガラス建築,環境工学II)
- 41471 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する研究 : その3 外気量を削減した場合及び汚染物質濃度分布
- 41470 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する研究 : その2 従来の方式と換気タワー方式の比較
- 41469 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する研究 : その1 換気タワーを用いた外気供給方式及び実大実験の概要
- 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する実験研究 : その2 非等温時における実験結果(環境系)
- 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する実験研究 : その1 効率的な外気供給方式の概要と等温時における実験結果(環境系)
- 41242 大空間の自然換気計画に関する研究 : その2 開閉ドームにおける自然換気と温熱環境
- 41241 大空間の自然換気計画に関する研究 : その1 寒冷地ドームの自然換気
- "ガレリアかめおか"の換気・通風・温熱環境解析および性能検証実測
- 大空間における自然換気性状と温熱環境の実測 (環境問題特集)
- 新鮮外気の分配に着目した事務所ビルの高効率換気・空調システムに関する基礎的研究
- 換気タワーを用いた高効率換気システムに関する研究 : その1 オフィス空間を対象とした実大実験による空気齢を用いた評価
- 41292 空調・換気分離型室内環境維持システムに関する研究 : その4 通路用換気タワーを千鳥状に配置した場合(換気タワー・空調システム,環境工学II)
- 空調・換気分離型室内環境維持システムの開発--実大実験による検討
- 新鮮外気の空気齢を考慮した高効率換気・空調システムの開発研究 その2 空調・換気方式が異なる場合の等温時における数値解析
- 41324 新鮮外気の空気齢を考慮した高効率換気・空調システムの開発研究 : その1 等温時における効率的な外気分配方法に関する数値解析
- H-49 学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 : (その11)温熱・空気環境の質が学習効率に及ぼす影響に関する実験室実験
- E-36 大空間における空調制御方法に関する研究 : その3 温熱環境形成寄与率第1(CRI1)及び第3(CRI3)を用いた検討
- G-21 冷凍ショーケースの温熱環境改善及び省エネルギー化
- C-23 天井吹出型パーソナル空調システムの温熱環境・省エネルギー効果に関する研究 : (第1報) システム開発と実測結果
- F-12 温度依存性を考慮した室内VOCs濃度の長期予測 : (その2)予測値と実験値との比較検証
- F-11 温度依存性を考慮した室内VOCs濃度の長期予測 : (その1)簡易予測モデルの構築
- C-65 高性能薄型ダブルスキンユニットの開発 : システム概要と最適制御および実建物における性能検証
- H-50 学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 : (その12)現地実測ならびに実験室実験の学習効率に関する整合性の検討
- G-45 ソーラーチムニーを主体とする環境配慮型大学校舎の設備システムに関する研究 : (第4報)チムニーによる中間期、冬期の自然換気量の測定と評価
- G-10 複雑形状を有する大空間の温熱環境解析と実測結果 : (第1報) 本館・チェックインロビーの温熱環境
- F-32 トレーサガスとしての炭酸ガスのサンプリングチューブへの吸着に関する実験
- E-2 ソーラーチムニーを主体とする環境配慮型大学校舎の設備システムに関する研究 : (第2報) トレーサーガスを用いた建物内空気流動の測定
- E-3 ソーラーチムニーを主体とする環境配慮型大学校舎の設備システムに関する研究 : (第3報) 居住性と換気特性の評価と省エネルギー効果
- D-16 低層事務所建物における自然換気性能に関する研究 : 省エネルギー効果に関するシミュレーションと実測調査
- A-58 学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 : (その17)学習意欲の影響を考慮した学習効率の評価方法の提案