脳・免疫系連関における交感神経系の役割 (脳と免疫<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 非発熱量のプロスタグランディンE_2 (PGE_2)をラット側脳室内に投与すると侵害刺激に対する三叉神経脊髄路核広作動域ニューロンの応答が増強する
- プロスタグランディンE_2 (PGE_2)のラット視索前野への投与は侵害受容行動を増強する
- 13.心因性発熱の機序に関する一考察(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 感染防御と神経・内分泌系のかかわり
- IIE-15 心因性発熱患者の発熱機序に関する検討(第一報) : 炎症性サイトカインは関与するのか(心因性疾患・その他)
- エンドトキシンによって生じる痛覚過敏における視床下部の関与について
- I F-3 視床下部プロスタグランディンE_2(PGE_2)による痛覚増強作用 : 視索前野にPGE_2を投与すると侵害受容行動が増強する(精神・神経・免疫)(ポスターセッション)
- I F-2 視床下部サイトカインによる痛覚の修飾 : 視索前野にインターロイキン1β(IL-1β)を投与すると侵害受容が増強する(精神・神経・免疫)(ポスターセッション)
- IG-4 インターロイキン-1の中枢性に侵害受容に及ぼす影響の検討(基礎)
- 心身医学における環境-行動-神経科学的アプローチ : 摂食障害に内分泌撹乱化学物質は関与するか?(心身医学の基礎的研究の現在と展望)
- シIII-1 心身医学における環境-行動-神経科学的アプローチ : 摂食障害に内分泌撹乱化学物質は関与するか?(心身医学の基礎的研究の現在と展望)
- 交感神経による脾臓ナチュラルキラー細胞活性制御機能の視床下部機序
- 25. 中枢性プロスタグランディンE_2(PGE_2)の脾臓交感神経活動に及ぼす影響(基礎研究)
- IG-3 脳内インターロイキン-1β(IL-1β)によるラット脾臓交感神経活動の亢進の意義とその中枢メカニズムについて(基礎)
- I-F-1 インターロイキン-1β(IL-1β)脳内投与に対する脾臓交感神経活動の応答と脳CRF系の関与(基礎)
- 「自律神経と免疫機能」司会の言葉
- 発熱の生物学的意義 : 発熱高体温は本当に有益か
- 生理学者を求む
- 第1回(1999年)日本生理学会奨励賞選考を終えて : 経過報告
- サイトカインと神経伝達物質-脳・免疫系連関の観点から-
- IC-2 摂食障害の危険因子としての内分泌撹乱物質 : bisphenolAの胎内及び授乳期曝露は雌ラットの性成熟と思春期やせを促進する(摂食障害I)
- 神経・内分泌・免疫連関 (神経・内分泌・免疫反応)
- Hyperthermic OncologistsとThermal Phsiologistsによる総括的研究集会報告 2 暑熱寒冷暴露時の脳内体温調節関連物質のmRNA動態
- ストレスとNeuroimmunomodulation
- 発熱の科学 (特集 体温) -- (体温の基礎)
- 拘束不動時の低カルシウム血症におけるヒスタミン, 血小板活性化因子(PAF)およびエンドトキシンの意義
- 交感神経による脾臓ナチュラルキラー細胞活性制御の視床下部機序
- II D-24 ラットのストレス性低カルシウム血症および胃粘膜障害における血小板活性化因子の意義(精神・神経・免疫)
- 29. ラットにおけるストレス性低カルシウム血症、胃粘膜病変および情動反応の視床下部連関(基礎研究)
- サル性行動の中脳機構 : 雌雄の比較 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- I-F-2 血中IL-1βの中枢作用に第3脳室前腹側部(AV3V)が関与するか?(基礎)
- I-G2-21 摂食抑制物質2-buten-4-olideのヒト経口糖負荷時の血中動態と脳脊髄液濃度(基礎II)(ポスターセッション)
- I-E1-10 摂食時のサル視床下部神経活動の検討(基礎I-神経内分泌-)
- ラット視索前野ニューロンのグルタミン酸応答とプロスタグランディンE2による修飾
- 有機スズ二世代長期曝露の行動学的影響
- I-E-9 ラットにおけるストレス性低カルシウム血症、胃粘膜病変および行動反応性の相互連関(ストレス・免疫II)
- 多機能バイオセンサ-の開発とその脳内生理活性物質動態解析への応用
- 神経系による免疫応答の調節
- 脳・免疫系連関における交感神経系の役割 (脳と免疫)
- 脳・免疫系連関