蛋白質の統計力学 (相転移のルネサンス<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- タンパク質は今でも不思議です
- 生物物理教室が設置されて
- 10. 線形応答とカオス(基研短期研究会報告「非可積分系の量子力学」,研究会報告)
- 統計力学とカオス(特別講演,大討論会「エボリューションとカオス」,カオスとその周辺,研究会報告)
- Grassberger法によるゾウリムシ膜電位変化の解析(カオスとその周辺,研究会報告)
- 3a-D-11 avoided crossingとカオス
- 3a-D-10 カオスと伏見表示の量子力学
- 3a-D-9 二次元保測変換における不動点のバイファケーション
- 3a-D-8 量子系のカオスとlevel distribution
- 量子カオスと伏見関数(カオスとその周辺,研究会報告)
- 4a-KJ-7 量子系のカオスとエネルギースペクトル
- Hyperbolic Pointの周りのカオス(カオスとその周辺,研究会報告)
- 2a-U-2 カオスと外部擾乱II : 量子系
- 2a-U-1 カオスと外部擾乱I : 古典系
- 2p-NN-2 量子系のカオス
- 31p-KC-12 カオスにおける外力の応答
- 微生物の乱雑運動に対する一つのモデルとそのシミュレーション (Mathematical Topics in Biology : '80 December)
- 2a-F-6 非線形振動子系の外力に対する応答
- 29a-M-12 一次元ランダムウォークとして見たポリペプチドのアイソトープ交換
- 29a-M-11 ポリペプチドの構造転移
- 27a-M-4 スケーリング則を用いた二定数理論の検討
- 微生物の乱雑運動に対する一つのモデルとそのシミュレーション (Mathematical Topics in Biology : '80 December)
- 微生物の乱雑運動に対する一つのモデルとそのシミュレーション (Mathematical Topics in Biology : '80 December)
- 量子カオス,量子観測,エルゴ-ド性 (特集 観測問題とその周辺)
- 蛋白質の統計力学 (相転移のルネサンス)
- 量子力学系のカオス(非線形現象と力学系の理論)
- 弾性(化学を中心とした自然科学の関連現象)
- カオス
- クローズアップ:タンパク質を物理の法則で折りたたむ
- システムと選択
- 個性と統一像を求めて―高分子物性15年間の進歩と将来への期待―
- 情報担体としての高分子
- 高分子による散乱光のスペクトル分布
- 蛋白質の立体構造の予測