半規管クプラの機能に関する実験的研究--特にクプラ除去の活動電位に及ぼす影響について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- メドエル社製スピーチプロセッサOPUS2の臨床試用について
- Laryngoceleの1症例
- 痙攣性発声障害症例の手術方法の検討 : 性同一性障害による音声障害を有する症例について
- Ritipenem acoxilの中耳炎および外耳炎に対する臨床的検討
- クラリオン人工内耳の聴取成績(成人)
- 頭位眩暈症に対する頭位変換療法の工夫
- 過去10年間における中耳手術の臨床統計
- 中耳真珠腫におけるPCNAとサイトケラチン5、19の発現
- 前庭単離有毛細胞の運動性について : アセチルコリンの影響
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するcefluprenamの使用経験
- Balofloxacinの耳鼻咽喉科領域感染症に対する臨床的検討
- 耳鼻咽喉科領域感染症におけるpazufloxacinの臨床的検討
- 柴朴湯による咽喉頭異常感症の治療成績
- 半規管クプラの実験的研究--クプラへの直接刺激法について
- 半規管クプラの機能に関する実験的研究--特にクプラ除去の活動電位に及ぼす影響について
- 半規管機能モデルの研究
- ストレプトマイシン投与患者の平衡機能検査所見 (前庭機能異常の研究-3-)
- ストレプトマイシン,トブラシン投与患者における頭位性めまいについて (前庭機能異常の研究-2-)
- 慢性肉芽腫症の1例
- 頭頸部癌ハイリスク症例に対するCDDP併用術後放射線療法の安全性の検討
- 人工内耳, 補聴器両耳装用の成人症例について
- 人工内耳両耳装用例の検討
- 人工内耳機器の不具合についての検討
- 聴覚・人工内耳センターの補聴器試聴システムの現状
- 女性ホルモン異常による低音化音声障害に対する甲状軟骨形成術4型
- 中部食道酸刺激による上部食道括約部圧の変化と globus sensation の発現について
- 内転型痙攣性発声障害に対する甲状披裂筋切除術と甲状軟骨形成術2型の比較検討
- 人工内耳埋め込み術を行った Waardenburg 症候群6症例の検討
- 前庭神経炎, 突発性難聴における自覚的視性垂直位所見
- 片側声帯麻痺に対する披裂軟骨内転術術後のピッチレンジに関する検討
- VW-3-3 合併症軽減に留意した膵体尾部縮小手術の工夫(膵の縮小手術の工夫,ビデオワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 頭頸部癌・食道癌を含む多重癌症例の食道癌治療方法に対する検討
- 頭頸部に転移をきたした腎細胞癌例
- 当院において検出された connexin26 (GJB2) 難聴遺伝子変異
- 眼振の推移からみた半規管遮断術の効果
- 振動刺激を用いたBRPVのメカニズムに関するモデル実験
- 眼症状を伴う副鼻腔嚢胞の臨床統計
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- Salivary Duct Carcinomaの臨床・免疫組織学的検討
- 当科における伝染性単核球症の臨床的検討
- MRSA感染中耳炎における手術症例の検討
- 後半規管遮断術を行った頭位性眩暈の一例
- 口腔咽頭領域における Verrucous Carcinoma の5例
- 早期舌癌のHDR-^Irによる小線源放射線治療の経験
- 耳小骨奇形を伴ったTreacher Collins症候群様顔貌の母子症例
- 頭頸部腫瘍におけるHPV感染およびp53遺伝子のLOHの関与に関する研究
- 東京都における「耳の日」補聴器無料相談会の現状
- 人工内耳挿入術を行ったJarvell and Lange - Nielsen症候群の1例
- Nucleus24人工内耳における(NRT使用による)小児マッピング
- AlaSTATによるアレルギー性鼻炎にみられる特異IgE抗体 : 特にスギ・ヒノキ花粉症について
- 喉頭疾患に対するレーザー内視鏡下手術の応用
- C-ANCA陰性Wegener肉芽腫症の検討
- 耳症状のみで発症したウェゲナー肉芽腫症疑い例
- 積層造形法による側頭骨実習モデル作製の試み
- 第325回東京医科大学臨床懇話会 : 椎骨動脈解離が疑われた急性めまい症例の1例
- 水泳の滲出性中耳炎に対する影響 : 特にチューブ留置, 鼓膜穿孔例について
- 人工内耳装用者による音楽の知覚(第一報)
- 人工内耳装用者による音楽の知覚
- 下咽頭癌症例の食道内24時間pHモニタリング
- Laryngopharyngeal Reflux Disease (LPRD)に対する上部食道pHモニタリング
- 逆流性食道炎症例にみられた耳鼻咽喉科領域の症状
- 両側人工内耳装用者の聴覚路の組織学的研究
- 喉頭結核7症例の検討
- 人工内耳装用者における電話聴取能について : 第1報
- 241 遠隔成績から見た直腸癌に対する術式選択の評価(第43回日本消化器外科学会総会)
- 236 スギ花粉症に対する第2世代抗ヒスタミン薬の効果の検討(花粉症5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 151 スギ花粉症に対する塩酸セチリジンと塩酸オロパタジンの有用性の比較検討
- 150 スギ花粉症に対するエバスチンとトシル酸スプラタストの併用療法の検討
- アレルギー性鼻炎に対するネブライザー療法の検討
- 周波数割り振り変更による語音聴取能の検討 : Nucleus22人工内耳装用者を対象として
- 喉頭瘢痕における3DCTの診断治療における意義
- 高齢者における耳科手術の検討
- 猫ひっかき病の1例
- laryngoceleの1症例
- タラポルフィンナトリウムを用いた口腔咽頭癌に対する光線力学的診断ならびに治療の検討
- 内耳性めまいが疑われ当科を受診した脳血管障害症例の急性期眼振所見
- 当科における小児人工内耳症例 : 問題点とその改善に向けて
- 5・6歳児人工内耳手術症例の検討
- スピーチプロセッサのプログラム選択における利便性
- N24人工内耳におけるNRT閾値の経時的変化について
- 透析患者における人口内耳の検討
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- コクレア22人工内耳のT, Cレベルと聴取能の関係
- 人口内耳装用者のおけるビデオと肉声での聴取評価の比較
- 2歳代人工内耳手術の先天性高度難聴症例
- Clarion16人工内耳の刺激方式による聴取能の比較
- K1-1 大腸癌術後二次発癌の危険因子とサーベイランス(第47回日本消化器外科学会総会)
- 当科における新生児聴覚スクリーニング「要再検」とされた症例の検討
- 先天性真珠腫に合併したコレステリン肉芽腫症例
- Nucleus24装用患者におけるNRTとEABRと主観的評価の関係
- Perimodiolar positioning法を用いた人口内耳 : その概要
- MED-EL社人工内耳Combi40+の臨床経験 : その特徴と可能性について
- 人工内耳再手術における手術耳の異なる姉妹症例 : 手術耳の決定と手術の難易度について
- Clarion 16人工内耳を埋め込んだMondini奇形症例
- 蝸牛骨化がみられた人工内耳装用者
- 人口内耳装用者におけるビデオと肉声での聴取評価の比較
- 補聴器の装用閾値と人工内耳の語音聴取能の比較
- 平均聴力40dB以下の補聴器装用者のアンケート調査
- 人工内耳手術の合併症
- スギ花粉症の初期治療における第2世代抗ヒスタミン薬投与量の検討