von Recklinghausen病にみられた咽頭神経線維腫の1症例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 末梢血管拡張剤の検討--外リンパ酸素張力を指標として
- プロナーゼ, オフロキサシン併用療法の検討-慢性扁桃腺炎と慢性副鼻孔炎に対して-
- 耳鼻科でのバナン【encircled R】ドライシロップの效果-常用量群と高用量群の比較-
- 巨大耳下腺多形腺腫例
- スギ花粉症に対するザジテン^点鼻薬の効果-特に予防投与群と治療投与群での比較-
- 喉頭潰瘍を伴ったWeber-Christian病の1症例
- 上顎癌手術後の顔面欠損に対するシリコンエピテ-ゼの使用例
- 巨大耳下腺多形腺腫例
- 鼻尖部にみられた神経鞘腫の1例 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- von Recklinghausen病にみられた咽頭神経線維腫の1症例
- 耳下腺亜鈴型混合腫瘍の1例
- 甲状腺腫瘍の超音波診断 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 上眼瞼向き垂直眼振を認めたWilson病の1例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 成人頚部に発症した奇形腫の1例
- 心身医学的にみたメニエ-ル病 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 喉頭軟骨腫
- バセドウ病手術における術前治療と術後経過
- レゼルピン処置動物の内耳液電解質分布
- グリセロ-ル経口投与における内耳液電解質濃度の動態
- グリセロ-ルの外リンパ電解質濃度におよぼす効果 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 内耳液電解質,浸透圧に関する考察 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- Furosemideの内耳液電解質濃度におよぼす影響 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 胸骨,縦隔に伸展した甲状腺癌症例に対する治療
- 原発性上皮小体機能亢進症に対する治療経験--最近の手術例より
- 喉頭癌患者の免疫学的パラメ-タ-に関する観察
- 内耳液と臨床との関係
- 天疱瘡症例にみられる口腔粘膜病変
- 新しいTranquilizer-Oxazolamの耳鼻科領域における応用
- 耳管狭窄および滲出性中耳炎に対するテフロン管の鼓膜挿入
- 耳鳴にたいするEuclidanの使用経験
- 新らしいBleomycin,NK631の頭頚部悪性腫瘍に対する臨床応用
- 咽頭後隙に発生した平滑筋腫の一例
- カナマイシンの聴器毒性について 過去10年間の文献展望
- 鼻尖部にみられた神経鞘腫の1例 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- バセドウ病手術における術前治療と術後経過
- グリセロ-ル経口投与における内耳液電解質濃度の動態
- 内耳液電解質,浸透圧に関する考察 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 喉頭軟骨腫
- Furosemideの内耳液電解質濃度におよぼす影響 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 末梢血管拡張剤の検討--外リンパ酸素張力を指標として
- 耳鳴にたいするEuclidanの使用経験
- von Recklinghausen病にみられた咽頭神経線維腫の1症例