腰部脊柱管狭窄症の自然経過 (特集 腰部脊柱管狭窄症--病態,診断,治療)
スポンサーリンク
概要
著者
-
林 信宏
公立那賀病院整形外科
-
林 信宏
和歌山県立医科大学 リハビリテーション科
-
吉田 宗人
和歌山県立医科大学 リハビリテーション科
-
吉田 宗人
和歌山労災病院 脊椎センター
-
吉田 宗人
和歌山医科大学リハビリテーション科学教室
関連論文
- 化膿性関節炎に対する治療成績 : 薬剤耐性菌に対する検討
- 大腿骨頚部内側骨折に対する骨接合術後の骨癒合形態
- 頚椎椎間板ヘルニアにおける筋電図異常の範囲についての検討
- 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折における偽関節症例の検討
- 若年発症の頚椎症性脊髄症の手術成績
- 高齢者頚髄症(70歳以上)に対する脊柱管拡大術の術後成績不良因子についての検討
- 腰部脊柱管狭窄症の自然経過 (特集 腰部脊柱管狭窄症--病態,診断,治療)
- 70歳以上高齢者の腰椎椎間板ヘルニア手術例の臨床的検討
- 腰椎椎間孔内・外での圧迫性神経根障害に対する骨形成的片側椎弓切除術の治療成績
- 後方支持組織温存頚部脊柱管拡大術の術後神経根障害と頚部愁訴
- 変性腰部脊柱管狭窄症の術後成績に対する椎体終板障害の影響について : 術前・術後のMRI所見と術後成績の対比
- 高齢者における脊椎手術後の精神症状
- 頸椎症性脊髄症に対する前方法と後方法の手術成績 : 脊柱管前後径と罹患椎間数による術式選択の有用性と問題点
- 頚椎症性脊髄症に対する手術成績 : 前方法と後方法の適応と限界
- basic FGF が遊離脱出椎間板の消退過程に及ぼす影響について
- 髄核による神経根性疼痛発現に及ぼす機械的圧迫の影響
- 変性腰部脊柱管狭窄症の術後成績と椎間板因子の関与 : 術前・術後のMRI所見と術後成績の対比
- 腰椎変性すべり症における椎体不安定性評価法の信頼性
- 化膿性脊椎炎における治療法の検討 : MRIの有用性について
- 馬尾性間欠跛行における馬尾弛緩の臨床的意義
- 馬尾弛暖の形態変化から見た間欠跛行の病態と手術成績
- 脱出椎間板の消退に関する実験的研究 : Steroid、LPS投与による消退過程の制御
- 実験的神経根障害モデルにおける内因性疼痛抑制系の関与
- 頚髄症における運動誘発電位と臨床症状との関係
- 腰部脊柱管狭窄症の自然経過 : 臨床症状推移の検討
- II-6-13 和医大式股関節用S-splintによる大腿骨頭壊死症患者のQOL(股関節1)
- I-4-9 半側空間無視を呈する脳卒中患者への積極的アプローチ(脳卒中 : 高次能機能障害2)
- 繰り返し脳梗塞を発症する高齢下腿切断患者の-1例(第10回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 8. 脳卒中早期リハビリテーションにおける家族訓練について : 非麻痺側筋群と高次脳機能障害に及ぼす効果 (第12回リハ・カレントトピックス&レクチャー)
- III-H-26 脳卒中リハビリテーションにおける構成障害の検出と意義について
- II-J4-4 踵骨超音波法による検診の意義
- 外側型腰椎椎間板ヘルニアに対してMEDを用いた治療経験
- 椎間板ヘルニアと一酸化窒素 : 自家椎間板移植モデルでの一酸化窒素合成酵素の発現
- 自家髄核移植による神経根性疼痛モデルに対する硬膜外ステロイドの効果
- 自家椎間板組織による神経根性疼痛の発現機序
- 5. 重度左片麻痺に加え,半側空間無視と失語症を呈した右被殻出血
- 4. 失書を呈した脳出血患者のリハビリテーションの経験
- 腰部神経根障害に対する後方内視鏡視下手術のアプローチの工夫
- 経皮的レーザー髄核蒸散法(PLDD)の改善不良症例に対するMED法の有用性
- 起立性低血圧による失神を呈した多発性硬化症の-1例(第10回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 中下位頚椎損傷に対する Cervical Spine Locking Plate の有用性 : Plate 非使用群との比較検討
- 自然経過--間欠跛行を有する症例の検討 (特集 腰部脊柱管狭窄症--各種療法と日常生活指導)
- 骨粗鬆症に対する機能的運動療法(リュックサック療法) : 第2報
- MRIによる変性腰部脊柱管狭窄の自然経過
- 椎間板組織による疼痛発現に及ぼす一酸化窒素、phospholipase A_2 の役割
- 頸椎椎間板ヘルニアの自然経過と治療法の選択
- 骨傷を伴う脊髄損傷の神経機能回復に及ぼす手術時期の影響
- 頚部横H型切開と胸骨正中切開による前方アプローチを用いた肺尖部胸壁浸潤癌の一手術例
- 関節鏡を補助とした経椎弓根的前方徐圧術の経験