関節鏡を補助とした経椎弓根的前方徐圧術の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-07-01
著者
-
南出 晃人
和歌山医科大学整形外科
-
玉置 哲也
和歌山医科大学整形外科学教室
-
吉田 宗人
和歌山医科大学リハビリテーション科学教室
-
山田 宏
和歌山医科大学 整形外科
-
玉置 哲也
和歌山県立医科大学病歴部、整形外科学教室
-
船津 稔博
和歌山医科大学整形外科学教室
関連論文
- 第5腰神経のダブルクラッシュ症候群
- 馬尾腫瘍摘出術におけるBr(E)-MsEPを用いた術中神経機能モニタリング (特集 脊髄・馬尾腫瘍の手術--安全な腫瘍摘出のために)
- 脳波・筋電図の臨床 術中脊髄機能モニタリングと今後の課題
- 長期透析患者の頚椎病変に対する脊柱管拡大術
- 症例報告 脊髄腫瘍と鑑別を要したアトピー性脊髄炎の1例
- 橈骨遠位端骨折に対する ACU-LOC DISTAL RADIUS PLATE SYSTEM^【○!R】の検討
- 腰部脊柱管狭窄症における脊柱管内外圧迫例の電気診断
- 脊椎術後硬膜外血腫を契機に発見された凝固因子欠乏症の2例
- 腰椎疾患による下垂足患者に対する意識調査
- 感覚神経活動電位を用いた腰椎椎間孔部狭窄症の診断 (脊髄・末梢神経疾患)
- 感覚神経活動電位を用いた腰椎椎間孔部狭窄症の診断 (特集 脊髄機能モニタリングの最近の進歩)
- 症例報告 頚椎術後硬膜外血腫を契機に発見された第10・13凝固因子欠乏症の1例
- 整形外科 (Feature 臨床各領域の動向2006-2007)
- 感覚神経活動電位を利用した腰椎椎間孔部狭窄症の診断の有用性と限界
- 脊髄髄内腫瘍の手術における術中脊髄機能モニタリング波形の分析
- 感覚神経活動電位を利用した腰椎椎間孔部狭窄症の診断における問題点の検討
- 脊椎固定術における骨形成蛋白の担体に関する研究
- 再手術を要した腰部脊柱管狭窄症の検討
- 腰椎椎間孔狭窄の診断における知覚神経活動電位の有用性の検討
- 脊髄後角深層におけるサブスタンスPの抑制系増強作用
- 変性側弯を伴う腰部脊柱管狭窄症の手術成績 : 特に固定術の必要性についての検討
- 頚髄症における多椎間圧迫の手術成績に及ぼす影響
- 単支柱式創外固定器における長管骨短縮角状変形の三次元矯正
- 最近経験した各種原因による化膿性股関節炎症例の検討
- 小児のうちわ歩行に対するギプス療法
- 臨床経験 頚髄症に対する内視鏡下後方除圧術の臨床成績
- 臨床経験 腰仙椎移行部の椎間孔外狭窄症に対する後方侵入脊椎内視鏡手術の治療成績
- いわゆるfar-out syndromeに対する脊椎内視鏡下後方除圧術 (特集 腰椎外側部神経障害の診断と治療)
- 臨床経験 いわゆるFar-out syndrome(腰仙推移行部の椎間孔外狭窄)の臨床所見
- パーキンソン病患者に対する脊椎手術
- 症状再燃時期による腰椎再手術症例の検討
- 腰椎変性すべり症の手術成績におよぼす椎体終板変化の影響
- 腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡手術の再手術例についての検討 : 3年以上のフォローアップ症例について
- 第5腰神経根障害の再手術例 (double-crush syndrome) に対する脊椎内視鏡下後方除圧術
- 腰部脊柱管狭窄症の自然経過 (特集 腰部脊柱管狭窄症--病態,診断,治療)
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下髄核摘出術の長期治療成績 : 5年以上経過例
- 腰部脊柱管狭窄症に対する後方内視鏡下除圧術の中期成績 : 3年以上のフォローアップ症例について
- 内視鏡下後方除圧術は腰椎変性すべり症の腰痛に有効か?
- BMP-2 供給を促進させる担体の改良 : 霊長類腰椎横突起間固定術モデルでの検討
- 腰椎椎体間固定術後に隣接椎間に生じる力学ストレスの検討 : 固定椎間の矢状断アライメントによる変化
- 腰椎における加齢変化の縦断的検討 : 山村地域住民における15年のコホート追跡結果より
- いわゆる Far-out syndrome に対する脊椎内視鏡下後方除圧術の治療成績
- 腰椎椎間孔外狭窄病変に対する新しい電気生理学的診断法の試み
- 頚胸椎後縦靭帯骨化症に対する後方拡大頚胸椎椎弓形成術の中長期成績
- 腰椎変性すべり症に対する内視鏡下腰椎後方神経除圧術の臨床成績-前向き研究
- 腰椎後方内視鏡手術の周術期合併症とその対策
- 腰椎変性すべり症において椎体終板変化が徐圧術後の臨床成績に影響するか
- 頚髄症患者に対する内視鏡下頚椎後方除圧術の現状と臨床成績
- 頚部神経根症に対する後方内視鏡下椎間孔拡大術の治療成績
- 新しい電気生理学的評価法による腰椎椎間孔外狭窄の診断
- 腰部脊柱管狭窄症の術後, 非典型的なASO症状により膝痛が残存した1症例
- 当科における頚椎後縦靱帯骨化症に対する頚椎椎弓形成術の臨床成績
- 腰部脊柱管狭窄症に対する後方内視鏡下除圧術 : 単椎間除圧症例と多椎間除圧症例についての比較検討
- 脊椎内視鏡を用いた腰椎椎間孔外狭窄症に対する低侵襲手術
- 従来の画像診断技術では診断が困難であった骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折後に生じた腰部椎間孔部狭窄の2例
- 腰椎椎間孔外狭窄症の臨床病態について
- 腰椎椎間孔内狭窄に対する内視鏡下後方除圧術の経験
- 頚椎症性神経根症に対する内視鏡下椎間孔拡大術 : 短期成績の向上と低侵襲化のための工夫
- 頚髄症に対する内視鏡下後方神経除圧術の手術成績
- Posterior expansive cervico-thoracic laminoplasty で症状悪化を来した頚胸椎連続型後縦靱帯骨化例の検討
- 小児上腕骨顆上骨折に対する装具と直達牽引の効果
- 圧迫性頚髄症に対する椎弓形成術後の軸性疼痛に関するランダム化前向き研究 : 観音開き式と片開き式の比較
- 胸腰移行部の黄色靭帯骨化症に対するMED法
- 3次元MRI情報による腰椎神経根の解剖学的研究
- 卒後研修講座 脊椎後方内視鏡手術の実際とピットフォール
- far-out syndrome に対する3D-CTにおける新しい画像評価法
- 肥満患者における脊椎内視鏡視下手術の有用性
- 腰椎疾患による下垂足患者に対する意識調査
- 透析性脊椎症における腰椎固定術の長期成績
- II-6-13 和医大式股関節用S-splintによる大腿骨頭壊死症患者のQOL(股関節1)
- I-4-9 半側空間無視を呈する脳卒中患者への積極的アプローチ(脳卒中 : 高次能機能障害2)
- 繰り返し脳梗塞を発症する高齢下腿切断患者の-1例(第10回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 8. 脳卒中早期リハビリテーションにおける家族訓練について : 非麻痺側筋群と高次脳機能障害に及ぼす効果 (第12回リハ・カレントトピックス&レクチャー)
- III-H-26 脳卒中リハビリテーションにおける構成障害の検出と意義について
- II-J4-4 踵骨超音波法による検診の意義
- 外側型腰椎椎間板ヘルニアに対してMEDを用いた治療経験
- 脊髄髄内腫瘍と脊髄炎, 脊髄変性疾患との鑑別に苦慮した2例
- 5. 重度左片麻痺に加え,半側空間無視と失語症を呈した右被殻出血
- 4. 失書を呈した脳出血患者のリハビリテーションの経験
- 腰部神経根障害に対する後方内視鏡視下手術のアプローチの工夫
- 経皮的レーザー髄核蒸散法(PLDD)の改善不良症例に対するMED法の有用性
- 起立性低血圧による失神を呈した多発性硬化症の-1例(第10回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 骨粗鬆症に対する機能的運動療法(リュックサック療法) : 第2報
- 脊椎内視鏡手術における術者間の空間認識の比較検討
- 仙骨脊索腫に対する仙骨切断術の治療成績と問題点
- 腰椎変性側弯症に対する内視鏡下片側進入両側除圧術における進入側の検討 : 凸側か凹側か
- 腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡手術手技の工夫と改善 : 片側進入両側除圧術を安全・確実に行うために
- 頚髄症患者における末梢神経幹電気刺激と高圧酸素療法による10秒テストの変化の比較 (第30回脊髄機能診断研究会)
- 第2回 Asia Traveling Fellowship 報告 : 中国、シンガポールを訪問して
- 当科における透析性脊椎症に対する椎弓形成術の成績
- 後方型腰椎終板障害に対する内視鏡下手術
- 腰椎多数回手術における椎間孔部狭窄の検討
- 北京とシンガポールを訪問して
- 頚椎神経根症に対する内視鏡下後方除圧術の臨床成績 (特集 頚椎神経根症に対する手術的治療)
- 高齢者腰部脊柱管狭窄症 : 後方内視鏡下除圧術の成績とその病態について
- 腰椎内視鏡視下手術の有用性 : BMIと術中出血量・手術時間の関係
- 培養未分化間葉系幹細胞の脊椎固定術におけるBMP-2と basic FGFの及ぼす影響
- 頚椎部脊椎内視鏡手術の将来展望と限界 (シンポジウム 脊椎内視鏡手術の将来展望と限界)
- 胸椎後縦靭帯骨化症に対する超音波骨メスを用いた後方進入前方除圧術
- 関節鏡を補助とした経椎弓根的前方徐圧術の経験