垂直線の触運動感覚的知覚に及ぼす頭の傾きの影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 講演録 私の臨床心理士としての道--催眠療法から臨床動作法へ (長崎純心大学心理教育相談センター開設10周年記念講演会)
- 動作発見-2-リラクセイション
- 運動位置記憶における運動方向の役割
- 空間位置記憶における姿勢制御
- 障害児の教育評価におけるデ-タベ-スの試み
- 脳性まひ児における重心の動揺と垂直判断の関連
- 「催眠研究」第1号に再会して (催眠学研究50巻記念特別号)
- 膝蓋腱反射の制御に関わる視覚活動の効果
- 医学と教育との関連(治療教育の現代的課題)
- 治療教育とは何か.(治療教育の現代的課題)
- 指導場面における精神遅滞児と指導者との相互交渉の分析
- 脳性まひ児の方向概念の発達に関する研究
- ポインティング動作の反応時間に及ぼす姿勢の影響
- 垂直の認知と表出に及ぼす頭の傾きの影響--動作空間と垂直の認知・表出の関連
- 垂直線の触運動感覚的知覚に及ぼす頭の傾きの影響
- 受動空書の認知過程--予測の分析
- 漢字認知に及ぼす空書動作の効果
- 文字の読みに及ぼす先行動作の効果
- 単純照準課題に於ける速度と精度の関係
- 情報処理論よりみた視-運動感覚統合
- 両手動作の協応過程
- 発達臨床・からだ・体験をめぐる対論
- VIII 教育心理学は障害児教育にどこまで寄与できるか : 自閉症児への教育を通じて(シンポジウム8(公開),準備委員会企画シンポジウム)
- 臨床動作法 (特集 臨床の知恵(工夫)が生まれるとき)
- 臨床動作法から催眠治療を考える
- 心身のリラクセーション論 (特集 リラクセーション)
- 動作発見(12)コミュニケ-ション2「クライエント-セラピスト」間(2)
- 動作発見-10-コミュニケ-ション-1-「主体-自体」間-2-
- 動作発見-9-コミュニケ-ション-1-「主体-自体」間-1-
- 動作発見-11-コミュニケ-ション--「クライエント-セラピスト」間-1-
- 動作発見-8-動作の困難・不自由
- 動作発見-6-タテに生きる
- 動作発見-7-姿勢
- 動作発見-5-動作努力・動作体験
- 動作発見-4-ラテラリティ-
- 動作発見-3-新生児性パタ-ン
- 動作発見-1-動作発見
- 運動技能とこころの自己コントロール : スポーツ選手のための心理的トレーニング
- 動作法の立場から(VIII 教育心理学は障害児教育にどこまで寄与できるか : 自閉症児への教育を通じて)
- 遊びと創造性 (創造する人間)
- 精神遅滞児の手指認知--健常児との比較
- タイプライティングにおける準拠パタ-ンの形成
- 発達臨床・からだ・体験
- 脳性麻痺児の動作訓練
- 一心理学徒・40年の右往左往(第28回総会準備委員長特別講演要旨)
- 日本教育心理学会第28回総会概要
- Relaxation-Concentration as a State of Neutral Meditation
- Alteration and Integration of the State of Consciousness
- 障害と障害児を考える--心理学の立場から (障害児--その生き方と展望)
- 動作療法の治療過程について--神経症の事例を通して
- 社会的カテゴリ-の記憶再認に及ぼすプロトタイプの効果--顔写真を用いて
- 動作空間における位置認知と再生の関係
- Imagery and Altered State of Consciousness
- 脳性マヒ児の動作特性とその臨床的対応
- 文字位置の記憶に及ぼすモダリティの効果
- 手指圧調整課題における右手と左手の機能的優位性比較
- 視-運動情報間葛藤条件下の運動認知
- 肘単位動作の遂行過程における"分節"の研究
- 動作空間の形成過程の分析
- 世界の伝統医学 12 フランスおよびドイツにおける催眠医学
- 第8回[日本イメージ心理学会]大会講演 イメージ心理学と私[含 質疑応答]
- 私のイメージ遍歴
- 座談会 イメージ療法を考える--その未来をみつめて (イメージ療法)
- リラクセーションの心理
- 私の催眠遍歴
- 講演記録 催眠現象の問題整理
- 討論 高石さんへのお応え・2
- 高石さんの「読んで」を読んで
- SCEH vs.ASCHとミルトン・エリクソン
- 公開講演 動作の心理--子どもが生き生きと育つために
- 動作空間認知における能動的探索運動の効果
- 手指定位における脳性マヒ児と健常児の比較
- 手指定位における脳性マヒ児と健常児の比較
- 両手協応作業課題を用いた動作規準の研究
- 動作空間における同定と定位の比較
- 心理統計におけるコンピュ-タ処理の問題点とその改善に関する研究
- 問題解決実験のコンピュ-タ制御--思考実験における一つの試み
- On Imaginal Mental Activity and Imaginal Mental State
- 脳性マヒ児の動作訓練
- イメ-ジの時代(巻頭言) (イメ-ジ)
- イメ-ジの時代(巻頭言) (イメ-ジ)
- のる,のれない,のれる(巻頭言) (生きがい)
- 筋運動感覚情報の把持特性
- 1019 脳性まひ児における重心動揺と垂直判断との関連(視覚障害・肢体不自由・重度重複障害,障害3,障害)
- 対談講演 生きているということを考える : 催眠を視座にして
- 臨床動作法の誕生と展開 (特集 創造性と日本の社会)
- 実験催眠学における方法論上の諸問題