銅タンパク質の活性部位の構造と機能
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 生体系における銅の存在様式と役割 (微量元素と生物圏)
- 無機化学--高原子価マンガンの複核錯体 (1979年の化学-3-)
- 1Cp-11 Achromobacter xylosoxidansのチトクロムc'
- 2Bp-7 Achromobacter xylosoxidansのチトクロム c__-^'
- 2Cp-9 脱窒菌Alcaligenes sp.の亜硝酸還元酵素 : 性質と凍結融解による活性化
- マルチ銅タンパク質"ラッカ-ゼ"の最近の研究 (1983年の化学-9-)
- 酵素の運搬--ヘモシアニン (バイオミメティック・ケミストリ---生体に学ぶ新しい化学) -- (バイオミメティック・ケミストリ-と補酵素機能)
- 銅タンパク質の活性部位の構造と機能
- 無機化学--核酸関連物質のPt(2),Pd(2)錯体 (1978年の化学-8-)
- ATPのモデル反応--ATPと金属イオンの相互作用 (酵素類似機能をもつ有機反応-1-)
- 複核金属錯体が関与する配位子反応 (1985年の化学-10-)
- イミダゾ-ルおよびその誘導体が橋かけした多核銅(2)錯体 (1981年の化学-9-)
- 生物無機化学とは? : その起源と特色(化学とその境界領域)
- 無機化学遊歩道--学術雑誌ではよめない無機化学談義-8-無機化学における"用語と表現"を洗う