1C04 チタン酸バリウム微粒子の合成に及ぼす混合条件の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2001-09-26
著者
関連論文
- 内部拘束層を有するガラスセラミックス基板のガラス粉体特性が焼結に与える影響
- 内部拘束層の粉体特性が焼成無収縮化に与える影響
- 内部に拘束粉体層を有するサンドイッチ基板の拘束焼結
- 人に優しいセラミックス球形スピーカーの実用化を目指して
- チタン酸バリウム超微粒子の超高圧CIP成形
- チタン酸バリウム微粒子のゾル-ゲル合成に及ぼす混合条件の影響
- 2-5.還元雰囲気における石炭溶融灰の水冷壁面上への付着挙動に関する研究(Session(2)石炭利用)
- 回転ボールミルによるBaTiO_3のサブミクロン粉砕 : ボール比重と固形分濃度の影響(セラミック材料)
- 回転ボールミルによるBaTiO_3のサブミクロン粉砕(セラミック材料小特集)
- 2A05 分散性チタン酸バリウムナノ粒子の合成における微生物由来界面活性物質の作用機構
- 1C04 チタン酸バリウム微粒子の合成に及ぼす混合条件の影響
- セラミックス粉末分散と分散機
- ホットフォージ法で作製したBaTiO_3誘電体材料の組織観察
- 電子材料用セラミックス原料の微粉砕とその応用に関する研究開発 (粉末製造技術)
- 回転ボールミルによる低ソーダアルミナのサブミクロン粉砕(粉体小特集)
- 振動ボールミルによるBaTiO_3のサブミクロン粉砕
- セラミック粉末成形体の機械的性質(セラミック材料小特集)
- ジルコンの緻密化におよぼすチタニアと焼成雰囲気の影響
- 2A13 構造の異なる分散剤による非水系アルミナサスペンジョン特性と粒子表面間相互作用の制御
- セラミック製造の工程諸条件が焼結に及ぼす影響
- モノづくりの難しさ
- 電子材料用セラミックス原料の微粉砕とその応用に関する研究開発
- セラミックス誘電体材料のホットフォージ焼結
- 種結晶の添加による粒界層型コンデンサの結晶粒径の制御について (粉末の成形・加工・評価)