2K02 メタリン酸塩ガラスの熱光学特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2000-10-11
著者
-
那須 弘行
三重大学工学部分子素材工学科
-
神谷 寛一
三重大学工学部分子素材工学科
-
橋本 忠範
三重大学工学部分子素材工学科
-
下地 信宏
三重大学
-
神谷 寛一
三重大学 工学部分子素材工学科
-
橋本 忠範
三重大学大学院
関連論文
- RF-スパッタリング法により作製したCdSe微粒子ドープガラス薄膜の微細構造と光学的特性
- 非線形光学ガラス(光計測,光ファイバセンシング及び一般)
- ゾル-ゲル法と溶融法で作製した二成分系チタンノリン酸塩ガラスの構造研究
- ゾル-ゲル法および生物由来シリカの構造比較 : 常温でのシリカガラス調製の可能性
- カルコゲンガラスのファラデー効果の波長分散
- ゾル-ゲル法で造られるシリカガラス繊維の引っ張り強度に及ぼす予備熱処理の影響 : ゲル-ガラス変換過程における構造変化との関連
- ポーリングしたテルライトガラスの2次非線形光学効果とガラス構造
- ゾル-ゲル法で作製されたナトリウムゲルマン酸塩ガラスの構造 : 溶融法で作製されたガラスとの比較
- PbO-GeO_2ガラス中のGeの配位状態のEXAFS研究 : 構造と光学非線形性の関係
- 2C28 アルカリゲルマネートガラスの非線形光学特性と構造との関係