てんかん患者の自動車運転に関する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
てんかん患者の自動車運転に関する実態を明らかにするために, 昭和61年12月現在での年齢が満16歳以上60歳未満で, 弘前大学精神科に3年間以上通院している患者255例(男144例, 女111例)を対象として面接調査を行った。運転歴を有する者は127例(50%)で, うち4例は無免許運転であり, 免許証を持っている者は男85例(59%), 女27例(24%)の計112例(44%)で, 実際に運転をしていた者は94例(37%)であった。免許証保有者の中で, 75例(67%)は過去3年間完全に発作が抑制されていた。また, 免許証取得時に医師に相談した者は10例であった。運転歴を有する者の中で, 事故を起こしたことがある者は34例(27%)あり, 死亡事故は2例(うち1例は発作による)であった。その34例中9例(26%)は発作が事故の原因であったが, 発作型別にみると, 複雑部分発作(二次性全般化発作を含む)によるものが多かった。
- 日本てんかん学会の論文
- 1989-10-31
著者
関連論文
- A-13 てんかん発作の再発 : 10年間以上の発作抑制後に再発を認めた23例についての検討
- D-8 てんかんの長期経過 : とくに難治例の発作の推移に注目して
- 1A-16 側頭葉てんかんにおける難治化予測に関する研究 : とくに治療開始後の発作頻度の推移に注目して
- S-1 社会医学的側面からみた側頭葉てんかん
- 通院てんかん患者の就労状況下 : とくに法的制限に注目して
- C-35 てんかん患者における通院中断例の臨床特徴
- C-34 長期通院てんかん患者の臨床特性 : 20年以上通院継続例について
- 2D-6 てんかん患者の職業と欠格事由
- てんかん発作重積状態の臨床
- 遅発性てんかんと老年期てんかん患者の臨床
- 2D-7 てんかん患者の結婚状況 : とくに離婚に注目して
- SS2-3 てんかん患者の自動車運転とその臨床
- てんかん患者の自動車運転に関する追跡調査
- てんかん患者の自動車運転に関する実態調査
- IIA-10 てんかんの予後 : とくに初期治療効果に注目して
- IIA-5 てんかん患者の自動車運転に関する追跡調査
- てんかん患者の死亡例の検討
- IC-1 てんかん患者の死亡例の検討
- 成人てんかんにおける加齢と発作頻度の変化
- II-A-20 外来てんかん患者の自動車運転に関する実態調査
- II-A-16 中高年のてんかん : 発病年齢との関連