エトレチナート長期内服に伴う骨,関節変化―16症例の検討―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エトレチナート長期内服加療を行なった16症例につき,骨,関節異常の有無を骨X線検査にて検索した.対象疾患の内訳は尋常性乾癬13例,膿胞性乾癬2例,掌蹠膿疱症1例で,性別は男性15例,女性1例,年齢は31歳から79歳(平均56歳),投与期間は9ヵ月から4年6ヵ月(平均2年6ヵ月)であり,総投与量は5.1gから36.4g(平均18.3g)であった.骨X線検査において,骨棘の形成や靱帯の石灰化等の過骨症変化及び長管骨の骨膜肥厚等の異常は同年齢の対照群に比してやや高率にみとめられた.これら異常を示した大部分の症例は自覚症状をみとめず,又,検査値においても異常をみとめなかった.従ってエトレチナート長期内服症例においては定期的に骨X線検査を施行する必要があると考えられた.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
関連論文
- 357 コチニール色素による慢性蕁麻疹の1例(薬物アレルギー(2)/即時型アレルギー/遅延型アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 181 胸部腫瘤性病変に対する超音波ガイド経皮針生検 : 124例の検討
- 110)ファロー四徴症の術前,術後の心機能 : UCGを用いて : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 107)ファロー四徴症の根治術術後遠隔期における肺循環の検討 : 肺動脈の発育について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 106)二次孔型心房中隔欠損症の右室収縮機能に関与する因子の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 95)房室弁騎乗の形態診断 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 右室型単心室症における心室容積特性の特徴とその影響因子の検討
- 220 心房中隔欠損または卵円孔開在を伴う重症肺動脈狭窄症の外科治療
- 4. 核内オーファンレセプターTR4はレチノイン酸シグナルのネガティブフィードバック調節因子として働く
- 示-4 超音波縦隔鏡による肺癌縦隔リンパ節転移と縦隔血管浸潤の診断
- 肺針生検における異常影照準法の一工夫
- 心血管X線造影法(第64回日本医科器械学会大会シンポジウムII)(「循環器の画像診断-その現況と将来展望-」)
- 185)一側肺静脈閉塞の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 156)肺疾患を伴った先天性心奇形例の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 肺内シヤントによる著しい低酸素血症を示した先天性胆道閉鎖症術後の1幼児例 : 肝硬変に合併する多発性肺動静脈瘻に関して
- 縦隔鏡検査に対する超音波断層法併用の有用性 : 肺癌縦隔進展の診断について
- 166 胸部X線像の変化からみた食道癌術後肺合併症の原因とその対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 冠循環動態よりみた冠血管狭窄の再拝価 : Cine-densitometryを用いた冠循環の定量的評価
- 手術適応決定上問題となったDORV, PA atresiaにextracardiac conduit手術を施行した1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 術前cardiac cachexiaを呈した1乳児例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 167)Criss-cross heartの4例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 165)修正大血管転位症術後の右室機能 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- ファロー四徴症に対する routine 検査としての大動脈造影の意義 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 114 Association betweenatopic asthma/rhinitis and FcεRIβ in Japanese population
- 185 EBウイルス感染NK細胞増多症における蚊アレルギーの発症機序の解析
- LIG-1遺伝子欠損マウスはヒト乾癬に似た炎症性角化症を発症する
- 掌蹠線維芽細胞によるケラチン9の誘導
- 卒後初期研修の実態および問題点 大阪大学医学部附属病院研修医に対する卒後臨床研修アンケート調査結果
- 自己免疫性水疱症の口腔粘膜病変に対するステロイド局所治療
- 紫外線による免疫抑制に関わる遺伝子群
- 皮膚科の未来
- 医療今昔物語--学説・診療の変遷-84-尋常性乾癬
- 培養表皮シ-トを用いる皮膚移植 (先進医療) -- (手術)
- 皮膚細胞シリ-ズ-5-角化細胞(ケラチノサイト)の増殖と分化
- 90 複雑心奇形に対するFontan手術成績 : 肺循環動態からの検討
- コンディショナルノックアウト法を用いた表皮角化細胞におけるStat3の役割の解析
- GPIアンカー型蛋白欠損表皮に見られる角層の異常, 及び異常脂質の解析
- コンディショナルノックアウト法を用いた表皮角化細胞におけるStat3の役割の解析
- コンディショナルジーンノックアウトを用いた表皮細胞形成におけるGPI-アンカー型蛋白の役割の検討
- 天疱瘡に対する血漿交換療法の検討
- 4 重症アトピー性皮膚炎におけるT細胞アポトーシスの関与 (6 アトピー性皮膚炎の発症・増悪因子の多様性と病態)
- 176 アトピー性皮膚炎患者末梢血単核球の黄色ブドウ球菌外毒素刺激に対する反応性の検討 : T細胞アポトーシスの関与
- 大阪大学皮膚科における病理組織データベースシステム
- 1 司会者の言葉 (16 痒みの発症機序と治療)
- 皮膚科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(5))
- 皮膚科学 (臨床医学の展望(10))
- 人工皮膚ーこの1年の進歩
- 小人症を合併した先天性表皮水泡症の一例
- ビタミンA類縁化合物E-5166の培養人表皮ケラチノサイトの分化に及ぼす影響
- Non-Hodgkins Lymphoma of Large Multilobated Cell Typeの1例
- エトレチナート長期内服に伴う骨,関節変化―16症例の検討―