テラプレビルを含む3剤併用療法による慢性C型肝炎治療中に生じた多形滲出性紅斑型薬疹の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
57歳,男性。慢性C型肝炎に対してペグインターフェロン α-2b,リバビリン,テラプレビルの3剤併用療法を開始し,約7週間後から全身にそう痒を伴う浸潤性紅斑が出現した。皮疹部の生検所見は多形滲出性紅斑型の組織像であった。被疑薬を中止した上で,ステロイド薬全身投与を行い,皮疹は軽快した。リバビリン,テラプレビルおよびオキシプリノールによるパッチテスト,リンパ球刺激試験はいずれも陰性であった。テラプレビルを除いた2剤で治療を再開したが,軽度の紅斑が出現したのみで,外用ステロイドでコントロール可能であった。このことから,本症例において,テラプレビルの併用が薬疹の重症化に関与したと考えた。(皮膚の科学,13: 79-83, 2014)
- 日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会の論文
著者
-
齋藤 正紀
兵庫医科大学 総合内科
-
山西 清文
兵庫医科大学 医学部 皮膚科:戦略的創造研究推進事業
-
羽田 孝司
兵庫医科大学皮膚科学
-
谷口 怜子
兵庫医科大学皮膚科学教室
-
夏秋 優
兵庫医科大学
-
齋藤 正紀
兵庫医科大学内科学 肝・胆・膵科
関連論文
- 3 皮膚寄生虫症妄想(衛生害虫防除の現状と問題,第4回日本衛生動物学会西日本支部例会講演要旨)
- NASHにおける Levovist 造影超音波検査肝実質相の評価
- ムカデアレルギーの3例 : ハチアレルギーとの交叉性に関する検討を含めて
- 253 ムカデアレルギーの3例 : ハチアレルギーとの交叉性に関する検討
- Acoustic Radiation Force Impulse による非侵襲的肝線維化診断法の有用性
- MS11-3 病型移行を呈した天疱瘡と全身性強皮症が合併した一例(MS11 自己免疫疾患・リウマチ性疾患・免疫不全症,ミニシンポジウム11,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Sonazoid 造影超音波による新しい肝癌悪性度分類法の試み
- UFT, etodolac, ビタミンK_2経口投与後著明に改善した門脈腫瘍塞栓を伴う進行肝細胞癌の1例
- 腫瘍径と撮像条件からみた後血管相の肝癌造影超音波像
- C型慢性肝炎患者に対してインターフェロン・リバビリン療法中の尿酸代謝についての検討
- 造影超音波を用いたラジオ波熱凝固治療域の検討
- 原発性胆汁性肝硬変患者血清中のインターロイキン-18濃度の測定
- 成人型アトピー性皮膚炎患者における漢方薬の清熱効果についてサーモグラフィによる評価
- Topics of HCC 肝癌背景病変の治療--二次発癌予防の観点から
- 限局性低脂肪化領域及び脂肪化領域の造影超音波による鑑別の試み
- 造影超音波検査によるC型慢性肝炎におけるNASHの関与について
- 造影剤局注後のCT撮影によりセンチネルリンパ節同定を試みた足底の悪性黒色腫
- 皮膚疾患の治療 : 最近の進歩から(兵庫医科大学医学会平成16年度学術講演会要旨)
- 乾癬の生物学的治療
- 術後療法の選択に苦慮している左頬部の悪性黒色腫
- 402 肥満細胞キマーゼによる新活性型IL-18分子の産生(サイトカイン,ケモカインとその受容体3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 結節性紅斑様皮疹部に壊死性血管炎を伴ったベーチェット病の一例
- グルテンとアスピリン内服で血中ダリアジンの上昇を認めた小麦依存性運動誘発アナフィラキシー
- P4-3-5 結節性紅斑様皮疹部に壊死性血管炎を伴ったベーチェット病の一例(P4-3自己免疫,自己免疫性疾患2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 31B-11 柴胡清肝湯, 荊芥連翹湯のマウス免疫反応に及ぼす影響
- 腫瘍径と撮像条件からみた後血管相の肝癌造影超音波像
- Agent Detection Imagingを用いた造影三次元超音波 (造影超音波法の新たな展望--肝臓の機能評価への応用から三次元超音波診断の進歩まで) -- (パネルディスカッション2「三次元超音波診断の進歩」)
- アトピー
- 自家製桂枝茯苓丸が著効した Schamberg 病の1例
- 紫雲膏, 太乙膏による接触皮膚炎の1例
- ここまで分かった角化異常と皮膚のバリア障害
- 11.白血球除去療法が奏功した汎発型膿疱性乾癬の1例(一般演題2部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 皮膚科領域における漢方治療
- 接触皮膚炎診療ガイドライン
- 総合討論
- 角層バリア機能と感染防御
- 核酸アナログ薬中止に伴うリスク回避のための指針2012 : 厚生労働省「B型肝炎の核酸アナログ薬治療における治療中止基準の作成と治療中止を目指したインターフェロン治療の有用性に関する研究」の報告
- ゴスジシラキブユの人吸血例
- 小伏在静脈に連続する異常静脈を伴う不全型Klippel-Trenaunay症候群の1例
- 後頸部に生じたatypical lipomatous tumor/well differentiated liposarcomaの1例
- Klippel-Trenaunay症候群の表在静脈走行と皮疹の分布について
- O48-5 IL-27はTc17誘導を抑制して接触過敏症を減弱させる(動物モデル3,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 穿刺針ナビゲーションシステム VirtuTRAX^ 安全使用のための短縮クリップ法
- 小伏在静脈に連続する異常静脈を伴う不全型 Klippel-Trenaunay 症候群の1例
- S14-4 皮膚アレルギー性疾患の漢方治療(アレルギーと漢方,シンポジウム14,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- テラプレビルを含む3剤併用療法による慢性C型肝炎治療中に生じた多形滲出性紅斑型薬疹の1例
- Klippel-Trenaunay 症候群の表在静脈走行と皮疹の分布について