食道浸潤噴門癌に対し,左開胸開腹切開下にdouble stapling technique (DST)―金属ワイヤー法―にて食道胃吻合を施行した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は66歳,男性。嚥下障害を訴え来院。上部消化管造影にて食道胃接合部を挟んで食道側に約8cm,胃側に約2cmに広がる全周性の3型の腫瘍を認めた。左開胸開腹連続切開によるアプローチで,噴門側胃切除および下部食道切除術,食道残胃吻合を行った。食道側切離および食道残胃吻合に際し,食道側double stapling technique(DST)-金属ワイヤー法-を施行した。この結果,この手技は口側食道の切離,確保,吻合が容易であり,食道浸潤胃癌に対する手術手技として有用と考えられたので報告する。
- 日本外科系連合学会の論文
日本外科系連合学会 | 論文
- 大腸内視鏡検査後に横行結腸の大網穿通により皮下気腫・後腹膜気腫を発症した1例
- 食道神経鞘腫の1例
- 切除不能・再発大腸癌に対し,2次治療以降に行ったmFOLFOX6療法の治療成績
- Composix Mesh®を用いて腹腔鏡下に修復したMorgagni孔ヘルニアの1例
- 膀胱癌術前検査のMRI拡散強調画像で発見された直腸S状部癌の1例