乳房超音波講習会について:
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本乳腺甲状腺超音波診断会議(JABTS)教育委員会主催の乳房超音波講習会は,平成15年に第1回が開催され,開催回数も年々徐々に増加傾向である。平成19年にがん戦略研究課題1「乳がん検診における超音波検査の有効性を検証するための比較研究」が開始されたことを契機に,同年は13回行われた。講習会は医師対象と技師対象とに分かれ,いずれも2日間を使って行われ,最後に動画・静止画等の試験が行われ,A判定,B判定,C判定に評価される。今後,検診実施者のさらなる増加が必要となり,この講習会はますます重要になってゆくものと考えられる。
- 日本乳癌検診学会の論文
日本乳癌検診学会 | 論文
- Characteristics of Patients with Interval Breast Carcinomas.
- Evaluation of Mass Screening for Breast Cancer Conducted under the Health and Medical Service Law for the Elderly and the Actual Conditions of Health Insurance Administration in Zentsuji City.
- Two Cases of Mucinous Carcinoma of the Breast Manifested as Interval Cancer.
- Breast-Conserving Therapy for Breast Cancer Patients Showing Mammographic Evidence of Calcification.
- タイトル無し