腹部超音波検査が術前診断に有用であった原発性虫垂重積症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
腹部超音波検査で診断された原発性虫垂重積症の1例を報告する.腹部違和感のある83歳の男性が虫垂部の腺腫の内視鏡治療を目的に当院を紹介された.腹部超音波検査では右下腹部にmultiple concentric ring signとhay-fork signを認め原発性虫垂重積症と判断した.hay-fork signの近位側には低エコーの腫瘤様所見を認め,虫垂の腫瘍が原因での原発性虫垂重積症と診断した.手術を施行し診断が確認された.腹部超音波検査は術前診断に非常に有用であった.
- 一般社団法人 日本超音波医学会の論文
一般社団法人 日本超音波医学会 | 論文
- 腎泌尿器疾患の超音波診断‐腎細胞癌の超音波像‐
- 左室内腔形態と左室内非同期(dyssynchrony)との関連についての検討
- 硬変肝表面結節像の超音波検査による分類―腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討―:-腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討-
- 腹腔鏡下手術に腹腔鏡用超音波が有用であった再発粘膜下腫瘍の1例
- 消化管超音波検査が術前診断に有用であった小腸憩室炎の1例