症例 高圧肺動脈の圧迫による乳児気管支狭窄症に対する肺動脈吊り上げ術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
呼吸曜難発作を頻発する4,5ヵ月女児の両大血管右室起始症に対して,胴動脈絞掘術を行なったが,術後も呼吸不全が持続し補助呼吸から離脱できなかった.術後14日目に気管支鏡検査により左主気管支が拍動性に圧迫されていることを確認し,翌日動脈靱帯を切離し,さらに左肘動脈吊り上げ術を追加して著効を得た.文献上第2例目である.発生機序に考察を加えるとともに,本法の有用性を強調した.
- 公益財団法人 日本心臓財団の論文
公益財団法人 日本心臓財団 | 論文
- 臨床 発作性上室性頻拍症の自然停止様式
- 症例 急性心筋梗塞を合併した大動脈炎症候群の1剖検例
- 臨床 さまざまな疾患に出現する臥位性期外収縮の分析
- 第46回循環器負荷研究会 特発性心室頻拍の高周波カテーテルアブレーション前後での運動負荷試験に対する反応:電気生理学的検査(心室プログラム刺激)との比較検討
- 症例 2種類の心房周期をもつ慢性心房頻拍の1例