配合施肥技術開発補助政策が中国の稲作生産の効率性に与える効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中国では化学肥料や農薬の過度な使用が環境へ及ぼす効果が問題視され,肥料投入を適切に管理する配合施肥技術が注目されている.しかし,高額な費用がその普及の妨げとなっていることから,中国政府は普及を目的とした補助事業を2005年に開始した.そこで本論文ではDEAを援用し,補助事業が中国の稲作生産の効率性に与える影響の定量的な評価を行った.分析の結果,全ての分析対象地において生産効率が格段に向上しており,また生産要素の使用が効率化されていることから補助事業の有効性が確認された.
著者
関連論文
- 国内産小麦の品質と入札価格のヘドニック分析
- 豚肉のエコフィード認証に対する消費者評価
- Quality-oriented technical change in Japanese wheat breeding
- Local Impacts of the 2007/2008 Food Price Crisis : Evidence from Rice Market Integration in Vietnam
- 配合施肥技術開発補助政策が中国の稲作生産の効率性に与える効果
- Evaluation of Grain Price Stabilization Policies in China : How Did China Control the Domestic Grain Prices in 2008
- Yield Response to Price and High-quality Seed Subsidy Policies in China
- Study on Grain Direct Subsidies in China : A case study based on attitudes of farmers
- Grain Price Transmission from International Markets to Chinese Domestic Markets
- 配合施肥技術開発補助政策が中国の稲作生産の効率性に与える効果
- 中国における豚肉生産の拡大が飼料用トウモロコシ需要に及ぼす影響
- A Study on Dynamic Impacts of Chinese Exchange Rate on China's Vegetable Exports : A Case of Vegetable Exports to Japan