アメリカ合衆国における口腔外科専門医育成プログラムの現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is beneficial for postdoctoral Japanese oral and maxillofacial surgery (OMFS) training to evaluate postdoctoral OMFS programs in other developed countries. Such studies should contribute to improving the quality of oral health in Japan. Currently there have been no research articles introduced for Japanese oral and maxillofacial surgeons that report on the postdoctoral OMFS training programs in the United States of America (USA). We therefore report the current status of oral and maxillofacial surgery training programs in the USA.Eleven topics are discussed. OMFS residency programs in the USA are speciality programs designed for oral and maxillofacial surgeons. Certification by the American Board of Oral and Maxillofacial Surgery is achieved after 4 to 6 years of training. A medical school curriculum is included in 46 of 102 OMFS residency programs. The average duration of the medical school curriculum was 28.4 months. Such curricula are designed to train OMFS residents who possess standard knowledge and techniques. The programs are strictly managed by a program director.
- Japanese Society of Oral and Maxillofacial Surgeonsの論文
著者
-
松尾 朗
東京医科大学口腔外科学講座
-
近津 大地
東京医科大学口腔外科学講座
-
松尾 朗
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
近津 大地
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
虻川 東嗣
東京医科大学口腔外科学
関連論文
- ビスホスホネート投与患者に生じた顎骨壊死症例
- 顎関節に生じた偽痛風の1例
- 線維形成性エナメル上皮腫に関する臨床病理学的研究 : 顎骨の反応および増殖活性に関するマイクロラジオグラムならびに免疫組織化学的検討
- 小唾液腺に生じた粘表皮癌の2例
- エナメル上皮腫の臨床病理学的検討
- 歯原性嚢胞の臨床病理学的検討
- Hydroxyapatite/poly-L-lactide メッシュトレーと海綿骨細片による下顎骨再建後の骨微細構造の検討
- 口腔扁平上皮癌におけるフッ化ピリミジン系抗癌剤活性化酵素の発現と薬剤奏効性との関係
- 両側顎関節強直症にインプラント前処置として顎関節授動術と仮骨延長術を行った統合失調症患者の1例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 口腔扁平上皮癌における Thymidine Phosphorylase の発現と抗癌剤有効性への影響
- 歯槽骨の微細構造と腰椎BMD、骨代謝マーカーの関係について
- ビスホスホネート投与患者に生じた顎骨壊死の早期発見への取り組み
- 当科における海綿骨細片(PCBM)と多血小板血漿(PRP)を併用した腫瘍切除後の下顎骨再建
- ビスフォスフォネート投与患者に生じた顎骨壊死について : 症例報告と骨微細構造の検討
- 歯学部口腔外科第2講座における腫瘍への対応
- 歯原性角化嚢胞の臨床病理学的ならびに免疫組織化学的研究 : サイトケラチン発現と上皮増殖能について
- 睡眠時無呼吸症候群治療における歯科の役割(第6回)OSASの顎顔面外科治療 OSASにおける顎顔面外科手術の実際--周術期監理と予後
- エナメル上皮腫のサイトケラチン発現と細胞増殖能に関する研究 : 開窓後ならびに再発時の変化について
- 再生医療を見据えた顎骨再建の戦略
- 重症閉塞性睡眠時無呼吸を合併したキアリ奇形I型に伴う脊髄空洞症の1例
- 下顎骨の垂直的仮骨延長後の骨微細構造
- アメリカ合衆国における口腔外科専門医育成プログラムの現状
- まず,骨と対話せよ (インプラント埋入時の医療事故をいかに防ぐか--下顎管や上顎洞底への穿孔防止,安全な埋入術式の工夫)
- 咬合機能の回復 : インプラント治療と骨造成について
- 舌に発生したbasaloid squamous cell carcinomaの1例
- カスタムメイド吸収性トレーと骨髄海綿骨細片で再建された下顎骨に対しインプラント治療を行った1例
- 第417回東京医科大学臨床懇話会 : 古典的ホジキンリンパ腫を合併した下顎歯肉扁平上皮癌症例
- アメリカ合衆国における口腔外科専門医育成プログラムの現状
- 口腔癌頸部郭清術後難治性リンパ漏に対して胸腔鏡下胸管結紮術が有効であった1例
- オトガイ部に発生した類表皮嚢胞の1例
- 舌に発生した basaloid squamous cell carcinoma の1例