冬季の風車への帰還雷撃のJLDNによる捕捉状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In winter of 2010 and 2011, 65 return stroke currents were observed by Rogowski coils at 14 wind turbines in the coastal area of the Sea of Japan. Performance of JLDN, a large-scale lightning location system (LLS), in lightning detection is evaluated by comparison with the ground-truth data. Detection efficiency of JLDN highly depended on the peak current of return strokes, and strokes more than 15kA in their peak values were all detected by JLDN irrespective of the polarity of the current. Absolute values of the peak current estimated by JLDN were on the average about 20% smaller than the directly measured values.
著者
-
齋藤 幹久
東京大学生産技術研究所
-
藤居 文行
東京大学生産技術研究所
-
杉田 明子
(株)フランクリン・ジャパン
-
石井 勝
東京大学大学院工学系研究科 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)
-
夏野 大輔
(株)東洋設計
関連論文
- 日本の高構造物への落雷リスクの評価
- 冬季の日本海側における送電線雷故障率の検討
- 気中数十cm級ギャップのスパークオーバモデルの作成
- 大電流を伴う冬季の雷放電
- 日本海側冬季大電流雷放電の分布の特徴
- JLDNで観測した日本近辺の夏季雷の特性
- 電磁界観測による北陸の冬季雷性状
- 大電流を伴う正極性冬季雷放電
- JLDN観測データを用いた日本列島上の落雷密度の解析
- 冬季の雷放電で観測されたVHF帯電磁波放射源
- ファーストアンテナで観測される雷放電初期の電磁界パルス源
- JLDNで観測した日本近辺の落雷の特性
- VHF帯電磁波で観測された雷放電の進展
- 冬季雷による風力発電用風車に対する雷撃頻度
- 広帯域ロゴスキーコイルによる雷電流測定の不確かさ
- 大電流を伴う冬季雷放電の電界波形
- LLSで観測された大電流を伴う雷放電
- 風力発電用風車に対する冬季雷による雷撃頻度
- 日本海側沿岸部の風力発電用風車雷撃時の冬季雷の特性
- 雷インパルスに対する気中数十センチ級ギャップのスパークオーバモデル
- 風力発電用風車に対する冬季雷による雷撃頻度
- 日本海側沿岸部の風力発電用風車雷撃時の冬季雷の特性
- 冬季にホットスポットを形成する雷放電の電界変化波形
- 高速度カメラで観測された東京スカイツリーへの下向き雷撃
- 冬季の風車への帰還雷撃のJLDNによる捕捉状況
- 30aPS-61 人の移動データを用いた感染症伝播シミュレーション(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))