スターリングサイクルを用いた熱スピーカーの周波数特性に関する検討(ディスプレーサー移動量の減少に伴う出力低下について)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the previous report, as a new application of Stirling cycle, it is proposed to apply the Stirling cycle to heat speaker which amplifies sound vibration by means of thermal energy. In present report, the characteristic of this speaker was discussed and applying this theory an experimental device of heat speaker was developed. Using this device, the frequency characteristic of heat speaker was investigated. As a result, the amplification factor by heating decreased with frequency, and at the level of above 85[Hz] the amplification factors were minus value. The result of decreasing amplification factor is likely caused by decreasing of the movement of displacer attached to the voice coil.
著者
関連論文
- スターリングサイクルを応用した熱スピーカーの原理
- ディスプレーサーとパワーピストンを遠隔配置するセミフリーピストン式スターリングエンジン
- 8-219 移動可能な教育用立体視3DCGシステムの実践 : 出前授業における立体視3DCGアニメーションコンテンツによる教育実践(口頭発表論文,(07)教材の開発-III)
- 立体視3DCGアニメーションを利用したエンジンメカニズムの教育用コンテンツ
- 8-221 立体視3DCGアニメーションを利用した教材の開発((7)教材の開発-II,口頭発表論文)
- eラーニングCGコンテンツを利用したオットーサイクル原理の学習
- R 134a/ポリアルキレングリコール油系の粘性率
- 11-215 e-ラーニングCGコンテンツを利用したオットーサイクル原理の学習(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-V)
- カルノー機関のCGコンテンツの開発および実践
- 内燃機関の動作原理の理解を促進するCGコンテンツの効果的活用に関する研究 : 原理説明用アニメーションおよびe-learningコンテンツの学習効果(技術教育・工学教育)
- R134a/ポリオールエステル油混合系の低油濃度域における粘性率
- エントロピー概念の言語表現 : エントロピー概念の表現手法に関する認知科学的検討
- エンジンの動作メカニズムの理解を補助するCGアニメーション教育支援コンテンツを用いた教育実践
- 科学技術と社会の間のコミュニケーション活性の試み(トピックス)
- 6-327 学部学科横断型環境教育の試み : KAIT Stop the CO_2 Project((18)工学教育システムの個性化・活性化-II,口頭発表論文)
- B118 HFC-134a/アルキルベンゼン油混合系の沸騰熱伝達率(オーガナイズドセッション5 : 沸騰熱伝達の現状と展望 : 固液接触と熱伝達特性)
- HFC-134a/ポリアルキレングリコール油混合系の蒸気圧
- R134a/ポリオールエステル油混合系のプール核沸騰熱伝達率の濃度依存性
- 回転振動粘度計の減衰率新計測法
- 6-220 立体視3DCGフライトシミュレーターの開発((07)教材の開発-II,口頭発表論文)
- 5-327 学部学科横断型環境教育の試み : 2年間が終わっての問題点とその見直し((18)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 工学教育のためのCGアニメーションコンテンツ
- スターリングエンジンの動作原理の理解を支援するCGアニメーションコンテンツの開発(教員研修会における評価)
- スターリングサイクルを用いた熱スピーカーの周波数特性に関する検討(ディスプレーサー移動量の減少に伴う出力低下について)
- 1-108 学部学科横断型環境教育の試み : 横断型プログラムとしての教育効果の検証((15)工学教育システムの個性化・活性化-II,口頭発表)
- 2値画像エントロピー値と言語表現による感性量との相関性
- 8-231 学部学科横断型環境教育の試み : 追跡調査から見た4年間を終わっての成果と問題点((12)体系的教育課程の構成)
- S201013 3DCGフライトシミュレーターの立体視化の試み([S20101]技術教育・工学教育(1))
- 立体視3DCGフライトシミュレーターの開発および教育効果の検討
- 学部学科横断型環境教育の試み
- C202001 教材スターリングエンジンの改造と応用([C20200](技術と社会部門企画),もの作りを含む段階に応じた技術者教育)