レーザードップラー流速分布測定装置の生体計測への応用(皮膚癌の早期血流画像診断)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We intend to develop a laser Doppler velocimetry (LDV) system for in-vivo imaging that can measure blood flow velocity, that can generate tomograph of blood vessels with information in the depth direction and that has a high spatial resolution to enable individual microvessels. The present system evolved from a multipoint LDV (MLDV) that we developed for performing simultaneous multipoint measurements of water flow in transparent artificial flow channels. In this paper, we suggest an optical component of advanced MLDV for in-vivo and a method to determine the blood flow velocity from the sampling data. We measured microvessels of an experimental mouse, and succeeded in imaging the blood flow velocity in microvessels as 2 or 3 dimensional images. Finally, we demonstrate that using MLDV of blood vessels is useful for diagnosing malignant melanomas by comparison with visual diagnosis by dermoscopy.
著者
-
高田 洋吾
大阪市立大学大学院工学研究科
-
石田 弘樹
富山高等専門学校
-
高田 洋吾
大阪市立大学
-
八賀 正司
富山高等専門学校商船学科
-
秋口 俊輔
富山高等専門学校
-
寺西 恒宣
富山高等専門学校
-
安東 嗣修
富山大学医学薬学研究部
-
八賀 正司
富山高等専門学校
関連論文
- 小型・超軽量自立型固体高分子形燃料電池の開発と小型魚ロボットへの応用(熱工学,内燃機関,動力など)
- PIV測定と3次元数値解析による小型魚ロボット周りの水の流動状態と推進能力の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 筒内直接噴射ガソリン機関における混合気形成に及ぼす筒内ガス流動および燃料噴射条件の影響 : ファンスプレー挙動の3次元数値シミュレーションによる検討
- 化学動力学に基づく3次元数値シミュレーションによるガソリンHCCI機関の着火・燃焼過程の予測
- 排気浄化用三元触媒装置における熱流動・触媒反応数値解析への遺伝的アルゴリズムの応用
- ガソリンエンジンの排気浄化用三元触媒装置の浄化効率に及ぼす排気管および拡大部の形状の影響 : 熱流動・触媒反応の3次元数値シミュレーションによる検討
- ガソリン圧縮自着火燃焼の燃焼過程における初期化学種組成の影響
- 108 燃焼特性時間を考慮したガソリン予混合圧縮着火機関の0次元化学動力学計算(OS-1 ガソリンHCCI機関,火花点火機関)
- 小型・超軽量自立型固体高分子形燃料電池の開発と小型魚ロボットへの応用
- 農用電動車両を対象とした燃料電池ハイブリッドパワーシステムの高効率化の基礎的検討
- 自立型固体高分子燃料電池と電気二重層キャパシタを用いた電動軽車両用ハイブリッドシステムのモデリング : 燃料電池等価回路モデルの適用(機械力学,計測,自動制御)
- 凹凸を含んだ路面上における小型ヒューマノイドロボットの歩行の安定化(機械力学,計測,自動制御)
- 農用電動車両用トラクションコントロール : 駆動力頂点探索法による滑り制御
- 自立型固体高分子燃料電池と電気二重層キャパシタを用いたハイブリッドシステムの電動軽車両への応用 : 時分割方式によるパワー制御(熱工学,内燃機関,動力など)
- 電気モータ駆動車における消費電力を抑えた加速制御アルゴリズム(機械力学,計測,自動制御)
- DBWによるAT車の発進時燃費の改善 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 動力分散型並列ハイブリッド自動車の走行シミュレーション
- トルクデマンド方式によるCVT変速アルゴリズム
- トルクデマンド方式によるアクセルペダル感度の設定の評価 : 直接法MRACSとの比較
- DBW自動車における車軸出力トルクと外乱負荷トルクの推定
- 自動車のアクセル感度の任意設定 : 車重と道路勾配の変化の補償
- ソフトウェアトルク計を用いた自動車アクセルペダル感度の設定
- ドライブバイワイヤによるアクセル感度設定の望ましい範囲と限界
- 過渡時排気ガス浄化テーブルの作成システム
- 適応観測器を用いた自動車車軸ソフトウェア・トルク計
- LPGとDMEの2種燃料を用いた火花点火機関における各燃料の空間的分布が燃焼に及ぼす影響 : 化学動力学モデルに基づく3次元燃焼解析
- LPGとDMEの混合燃料を用いた火花点火機関における燃焼室形状が機関性能に及ぼす影響 : ノッキング限界に関する実験的検討
- LPGとDMEの混合燃料を用いた火花点火機関におけるノッキングに及ぼす燃焼室形状の影響 : 化学動力学モデルに基づく3次元燃焼解析
- 応力除去焼鈍に関する研究(第 5 報) : HT 60 の応力除去焼なまし効果の推定について
- エタノール直接発電型固体高分子燃料電池のアノード側流路内における流動と副生成物の挙動の解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 機関・負荷系における回転運動の挙動特性について : 線形・離散系の場合
- 化学種履歴を考慮した詳細素反応スキーム自動簡略化
- 詳細化学反応スキームの自動簡略化ツールの開発 : 3次元エンジン燃焼解析のための簡略化素反応スキームの自動的構築
- DME噴霧着火バイオガス・都市ガス混合燃料エンジンにおける化学動力学に基づく3次元燃焼解析のための素反応スキームの構築
- 直接噴射式ディーゼル機関の3次元燃焼解析へのガスパーセル法および改良液滴分裂モデルの適用
- エタノール直接発電型固体高分子燃料電池のアノード側流路形状の検討 : 遺伝的アルゴリズムを用いた数値流動解析による屈曲部形状の最適化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 予混合圧縮着火機関における燃料濃度分布の不均一性とガス流動が燃焼に及ぼす影響 : 化学動力学を考慮した燃焼過程の三次元数値解析
- ガスパーセル法の導入と液滴分裂モデルの改良による噴霧解析精度改善
- 高EGR直接噴射式ディーゼル機関における燃焼過程の化学動力学モデルに基づく3次元数値解析
- ガス燃料噴射エンジンにおけるガス噴流解析精度向上のためのガスパーセル法の提案
- 質量保存性に優れた気液2相流の数値解析手法の開発 : 液滴の相互衝突現象の数値解析への適用
- 小型魚ロボットにおける尾ひれの柔軟性が推進性能に及ぼす影響(尾ひれの弾性変形を考慮した流体・構造連成計算による検討)
- 酵母を利用したバイオ燃料電池の発電特性と性能向上策
- 希塩酸を用いた両面加工法によるBi_2Sr_2CaCu_2O_結晶内部への固有 Josephson 接合スタック作製プロセス
- ドライブバイワイヤによる任意アクセルペダル感度の実現
- Automatic Reduction of DME Detailed Elementary Reaction Scheme for Combustion Simulation in DME-Fueled Homogeneous Charge Compression Ignition Engines
- 色情報に基づく小型魚ロボットFOCUSの目標物追従制御
- カメラ情報に基づく小型魚ロボットの自己位置推定
- レーザードップラー流速分布測定装置の生体計測への応用(皮膚癌の早期血流画像診断)
- 循環型社会飛騨高山地域と高専連携による活雪と低炭素化技術
- Effects of LPG and DME Spatial Distributions on Combustion in LPG-DME Spark Ignition Engine -Three-dimensional Numerical Analysis Based on Chemical Kinetic Mode
- 小型魚ロボット FOCUS の目標追従と自己位置推定
- カメラ情報に基づく小型魚ロボットの自己位置推定
- Control of Mixture Formation by Gas Flow and Combustion Chamber Shape in Fan Spray Direct-Injection Gasoline Engines-Investigation by Three-Dimensional Numerical Simulation:-Investigation by Three-Dimensional Numerical Simulation
- 小型魚ロボットFOCUSの目標追従と自己位置推定
- シャント抵抗付き固有ジョセフソン接合素子の作製
- 自己発熱がBi-2212固有ジョセフソン接合の発振特性に及ぼす影響(簿膜プロセス・材料,一般)