2歳未満の急性中耳炎の病態とトスフロキサシンの有効性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Children under the age of 2 years are in a functionally and immunologically immature state and are likely to have a refractory course when diagnosed with acute otitis media (AOM). To clarify the clinical characteristics of AOM in children under 2 years of age (AOM<2), the clinical backgrounds and bacterial pathogens were compared between AOM<2 and AOM in children aged 2 years or older (AOM≧2). Furthermore, the clinical efficacy of treatment with tosufloxacin (tosufloxacin tosilate hydrate, TFLX) on acute otitis media was evaluated in these two age groups. The AOM<2 group had a higher incidence of recurrent and prolonged infections over 3 weeks compared with the AOM≧2 group. In the AOM<2 group, Haemophilus influenzae and Streptococcus pneumoniae, the 2 major pathogenic bacteria, were responsible for 66.7% and 25.6% of the cases, respectively, while in the AOM≧2 group, Haemophilus influenzae and Streptococcus pneumoniae were responsible for 41.1% and 70.5% of the cases, respectively. More than 90% of the isolates were antimicrobial-resistant strains, i.e., β-lactamase non-producing ampicillin resistant Haemophilus influenzae (BLNAR) or penicillin-resistant Streptococcus pneumoniae (PRSP). The present study showed that TFLX was highly effective for the treatment of acute otitis media in both age groups. Based on these results, AOM in patients who are under 2 years of age is likely to be more refractory and to be frequently caused by BLNAR and PRSP. We confirmed that TFLX is effective in patients with a recurrent and prolonged course and should be the drug of choice for children with pretreated and refractory AOM.
著者
-
宇野 芳史
宇野耳鼻咽喉科クリニック
-
杉田 麟也
杉田耳鼻咽喉科
-
澤田 正一
さわだ耳鼻咽喉科
-
林 泰弘
しらさぎ台耳鼻咽喉科
-
松原 茂規
松原耳鼻いんこう科
-
山中 昇
和歌山県立医科大学医学部耳鼻咽喉科
-
澤田 正一
さわだ耳鼻咽喉科・眼科
-
山中 昇
和歌山県立医大耳鼻咽喉科
関連論文
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」の鼓膜所見と臨床症状に関する検討 : 特に発熱について
- 小児副鼻腔炎からの耐性肺炎球菌検出状況とclavulanic acid/amoxicillin投与症例の検討
- 小児急性化膿性中耳炎に対するclavulanic acid/amoxicillin投与症例の検討-ペニシリン耐性肺炎球菌が原因菌であった症例を含む臨床的解析-
- 小児副鼻腔炎由来肺炎球菌の薬剤感受性パターン
- 小児副鼻腔炎に対するCefditoren pivoxil顆粒の臨床効果と細菌学的検討
- 小児急性化膿性中耳炎における肺炎球菌血清型に関する疫学調査
- 小児急性中耳炎での炭酸ガスレーザーによる鼓膜切開の有用性
- PC低感受性肺炎球菌による小児急性中耳炎に対するCefditoren pivoxil粒剤の臨床効果と細菌学的検討
- Cefotetanの耳鼻咽喉科領域組織への移行性について (Cefotetan)
- わが国における小児急性中耳炎の疾病負担と7価肺炎球菌結合型ワクチンの医療経済効果 : Prevenar^【○!R】 は耐性肺炎球菌の抑制効果が期待できる
- 急性中耳炎の起炎菌と薬剤感受性
- 臨床研究・症例報告 肺炎球菌による小児急性中耳炎の疾病負担と小児用7価肺炎球菌結合型ワクチンの医療経済効果
- 本邦において7価の蛋白結合肺炎球菌ワクチンは急性中耳炎を予防しえるか?
- 急性中耳炎患児におけるウイルスの分離頻度に関する検討
- 急性中耳炎における起炎菌の分離頻度に関する検討
- スコアリングシステムを用いた急性中耳炎の臨床重症度分類についての検討
- 小児中耳炎患者を対象としたクラブラン酸カリウム・アモキシシリン配合剤(クラバモックス^【○!R】)小児用ドライシロップの有効性, 安全性の検討
- 座談会 鼻疾患と中耳炎
- 扁桃誘発試験の再評価 : 扁桃病巣感染症診断基準の標準化に関する委員会報告 第4報
- 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年版
- 小児急性中耳炎における Cefcapene pivoxil の臨床効果
- "めまい疾患" 診療の実情について - 千葉県下のアンケートによる調査 -
- 急性鼻副鼻腔炎に対する gatifloxacin の有用性 : スコアリングシステムを用いた評価
- 扁桃病巣感染症における熱ショック蛋白に関する研究 : 第2報
- 掌蹠膿疱症と細菌性熱ショック蛋白の関連について
- 扁桃病巣感染症における熱ショック蛋白に関する研究
- 扁桃、皮膚における Heat Shock Protein 72 (HSP72) の発現について
- 扁桃病巣感染症の発症機序に関する研究 -SCIDマウスへのヒト扁桃リンパ球およびヒト皮膚移植による検討-
- 掌蹠膿疱症における扁桃の関与 : SCIDマウスを用いた移植実験(第2報)
- 掌蹠膿疱症における扁桃の役割 : SCIDマウスへの扁桃リンパ球および皮膚移植の試み
- 頭頚部癌患者における血清p53抗体の検討
- 皮膚科から見た掌蹠膿疱症と扁桃病巣感染症
- 4. 掌蹠膿疱症 -扁摘群と非扁摘群における治療成績を中心として-
- 小児急性中耳炎および小児急性鼻副鼻腔炎症例の鼻咽腔から検出された肺炎球菌の細菌学的, 分子遺伝子学的検討
- 当科における喉頭癌の遠隔成績
- 鼻副鼻腔炎の治療管理--耳鼻咽喉科医の立場から (特集 小児副鼻腔炎をめぐって)
- 中耳炎・副鼻腔炎 (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (治療--各論)
- Gatifloxacin の急性細菌性副鼻腔炎への有用性
- ぺニシリン耐性肺炎球菌感染症に対する実地医療の現状
- 耳鼻咽喉科診療所におけるDRSP感染症の治療対策
- 低酸素状態におけるOAEとABRの動態について
- PCR法による小児急性中耳炎症例の上咽頭からのStreptococcus pneumoniaeの検出-ペニシリン結合蛋白遺伝子の変異とマクロライド耐性遺伝子の検出について-
- 耳鼻科--家庭内交差感染による耐性菌伝播と抗菌薬療法 (特集 耐性菌講座--外来で耐性菌と戦う) -- (各科外来治療における耐性菌感染症の実際)
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」のアンケート調査について
- 細菌性中耳炎の起因菌 (特集 小児科医が知りたい・聞きたい『子どもの耳・鼻・のど Q&A』) -- (急性中耳炎)
- 抗菌薬と小児疾患(5)耳鼻咽喉科領域感染症での抗菌剤選択
- 小児急性中耳炎の難治性耳漏に対する3%過酸化水素水(オキシドール)の2倍希釈液による耳洗浄の有効性について
- 小児上気道感染症患児の鼻咽腔から検出されたインフルエンザ菌の薬剤耐性の変化
- 小児上気道感染症患児の鼻咽腔から検出された肺炎球菌の薬剤感受性の変化
- 小児急性中耳炎診療ガイドラインの検証 : その有効性と問題点について
- 小児急性中耳炎に対する鼓膜切開術の現況とその有効性について
- 小児難治性反復性中耳炎に対する短期鼓膜換気チューブ留置術の有効性について
- 小児難治性中耳炎に対する外来静注抗菌薬療法 : 耳鼻咽喉科医と小児科医の協力
- 小児難治性反復性中耳炎に対する長期鼓膜換気チューブ留置術の有効性について
- Chlamydia pneumoniae による耳鼻咽喉科領域感染症の4例
- 耳鼻咽喉科領域由来の臨床分離株に対する prulifloxacin の抗菌活性
- 急性副鼻腔炎に対する gatifloxacin の有効性について
- リスクマネージメントー外来の処置・手術とインフォームド・コンセント : 鼓膜切開, 換気チューブ留置術
- 小児急性中耳炎における短期鼓膜換気チューブ留置術の有効性について : 短期鼓膜換気チューブ術と鼓膜切開術の比較
- 中耳貯留液および鼻咽腔から Mycoplasma pneumoniae が検出された滲出性中耳炎の1例
- 小児急性中耳炎症例の鼻咽腔から検出された Haemophilus influenzae の分子遺伝学的検討
- 小児急性中耳炎症例の鼻咽腔から検出された Streptococcus pneumoniae の分子遺伝学的検討
- インフルエンザウイルス罹患時の鼻咽腔細菌叢の検討
- 「耳が痛い」と言ったとき (特集 子どもが「痛い」と言ったとき) -- (さまざまな状況での対応)
- 耳鼻咽喉科感染症におけるペニシリン低感受性肺炎球菌の問題点
- 小児急性中耳炎診療ガイドラインにそった小児急性中耳炎の治療 (特集 小児耳鼻咽喉科をめぐる最近の話題) -- (小児耳鼻咽喉科疾患治療の最前線)
- 症例 Chlamydia pneumoniaeによる耳鼻咽喉科領域感染症の4例
- 小児急性中耳炎におけるRSウィルスの関与
- レーザー鼓膜開窓術を用いた鼓膜チューブ留置術 : 小児反復性中耳炎における検討
- グルタミン酸灌流における内耳機能への影響
- 肺炎球菌による小児急性中耳炎の細菌学的, 疫学的, 臨床的検討-1997年9月から1998年8月までの1年間の検討-
- 1998-2000年に小児急性中耳炎から検出された Streptococcus pneumoniae の抗菌薬感受性の変化
- 小児急性中耳炎症例における経口抗菌薬投与時の上咽頭細菌叢の変化
- 高齢者における上咽頭細菌叢の検討
- 小児急性中耳炎症例より検出されたHeaemophilus influenzaeの細菌学的, 疫学的,臨床的検討
- Penicillin resistant Streptococcus pneumoniaeによる小児急性中耳炎症例の検討 : 第2報:鼓膜換気チューブ留置術による治療成績の検討
- Penicillin resistant Streptococcus pneumoniae による小児急性中耳炎症例の検討 第1報:臨床疫学的検討
- 慢性中耳炎より検出されたStaphylococcus aureusおよびPseudomonas aeruginosaに対するFOMとNFLXの併用効果
- 放射線皮膚骨壊死に対する手術的治療-血管柄付遊離複合組織移植による再建-
- Penicillin 耐性肺炎球菌による小児急性中耳炎の臨床的, 細菌学的検討
- 癒着性中耳炎に対する鼓室形成術の術後成績
- 鼓室形成術IV型変法の術後聴力成績
- 薬物 成人急性中耳炎および急性鼻副鼻腔炎に対するLevofloxacin 500mg1日1回投与の有用性に関する検討
- 急性咽頭炎で発症したマイコプラズマ肺炎
- マイコプラズマ中耳炎
- 扁桃周囲膿瘍検出菌と薬剤選択
- 薬物 成人急性咽頭・扁桃炎に対するLevofloxacin 500mg1日1回投与の有用性に関する検討
- 成人急性中耳炎および急性鼻副鼻腔炎に対するLevofloxacin 500 mg 1日1回投与の有用性に関する検討
- 上咽頭炎の診断方法と治療 : 細胞診による病態の把握
- 成人急性中耳炎および急性鼻副鼻腔炎に対する Levofloxacin 500mg 1日1回投与の有用性に関する検討
- 成人急性咽頭・扁桃炎に対する Levofloxacin 500mg 1日1回投与の有用性に関する検討
- 薬物 小児急性中耳炎に対するTosufloxacin細粒15%の有効性の検討
- 小児急性鼻副鼻腔炎の治療戦略 : 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年度版をもとに
- 小児急性中耳炎に対する Tosufloxacin 細粒15%の有効性の検討
- 反復・遷延例を含む小児急性中耳炎に対する経口カルバペネム系抗菌薬TBPM-PIの有効性評価
- 小児急性中耳炎に対する鼓膜切開術の現況とその有効性について
- 小児難治性中耳炎に対する外来静注抗菌薬療法:耳鼻咽喉科医と小児科医の協カ
- 2歳未満の急性中耳炎の病態とトスフロキサシンの有効性
- 急性中耳炎診療における肺炎球菌抗原検出キットの有用性の検討
- 2歳未満の急性中耳炎の病態とトスフロキサシンの有効性