低酸素状態におけるOAEとABRの動態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-10
著者
-
澤田 正一
高知医科大学 医学部 医学科 神経統御学講座 聴平衡・嚥下機能統御学教室
-
澤田 正一
高知医大耳鼻科
-
澤田 正一
さわだ耳鼻咽喉科
-
HARRISON Robert
トロント大耳鼻科
-
Harrison Robert
トロント大学耳鼻科
関連論文
- 顔面神経全減荷術 : 経上鼓室アプローチ
- 顔面神経麻痺患者の早期VZV DNA検出
- 真珠腫性中耳炎に対する軟組織後壁再建の術後成績(予報)
- 遅発性内リンパ水腫の検討
- 真珠腫性中耳炎の手術成績 : 後壁削除法と後壁保存法の比較
- 一側性聴神経鞘腫症例における健側耳蝸電図所見
- VIII神経切断の反対側耳音響放射レベルに及ぼす影響
- Vasopressin による内リンパ水腫形成
- 小児急性中耳炎での炭酸ガスレーザーによる鼓膜切開の有用性
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が前庭階カリウムイオン濃度におよぼす影響(第2報)
- 内リンパ嚢における V2 receptor 及び Aquaporin-2 の局在
- ヒト塩基性線維芽細胞増殖因子製剤の乳突腔障害に対する臨床応用
- ヒスタミンレセプターのラット蝸牛における発現と局在
- ブメタニドによる血管条内細胞間隙の拡大: Na^+の関与
- 急性低音障害型感音難聴の長期経過
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が前庭階カリウムイオン濃度におよぼす影響(予報)
- エンドサイトーシスのMAPKKおよびMAPKによる制御機構
- ヒスタミン受容体mRNAのラット内耳における発現
- アクアポリン2の内耳における発現とバゾプレッシンによる調節
- 後頭蓋窩髄膜腫の蝸電図所見
- 遅発性内リンパ水腫の検討
- クリック誘発耳音響放射の特性 -狭帯域分析法による-
- 顔面神経麻痺における後耳介筋からのVZV検出の試み
- Real-Time PCRを用いた顔面神経麻痺におけるVZVの迅速診断
- 前庭水管拡大症の臨床像
- 低酸素状態におけるOAEとABRの動態について
- 突発性難聴におけるステロイドPGE_1併用療法の検討
- 突発性難聴の予後に関する検討
- 突発性難聴の予後に関する検討
- 蝸牛中央階への人工内リンパ液注入が外リンパ腔カリウムイオン濃度におよぼす影響(予報)
- 後頭蓋窩髄膜腫の蝸電図所見
- 一側聴神経鞘腫症例における健側耳蝸電図所見
- Glucocorticoidが及ぼす内耳への影響
- メニエール病における聴力の長期経過
- メニエール病蝸電図における Dominant-SP と血漿 ADH の相関
- 突発性難聴の誘発耳音響放射 -聴力予後との関係-
- 聴神経腫瘍の誘発耳音響放射
- 遅発性内リンパ水腫症例の検討
- 小児急性中耳炎におけるRSウィルスの関与
- レーザー鼓膜開窓術を用いた鼓膜チューブ留置術 : 小児反復性中耳炎における検討
- グルタミン酸灌流における内耳機能への影響
- 小児急性中耳炎に対する Tosufloxacin 細粒15%の有効性の検討
- 反復・遷延例を含む小児急性中耳炎に対する経口カルバペネム系抗菌薬TBPM-PIの有効性評価
- 2歳未満の急性中耳炎の病態とトスフロキサシンの有効性
- 急性中耳炎診療における肺炎球菌抗原検出キットの有用性の検討
- 2歳未満の急性中耳炎の病態とトスフロキサシンの有効性