Zr基バルク金属ガラス中のα, β緩和の静的測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The high – and low-temperature relaxations in Zr – based bulk metallic glasses (BMGs) were investigated in terms of volume relaxation. Both relaxations exhibited the decrease of volume during the relaxation, and their behaviors were well described with a stretched exponential relaxation function. The kinetics of high-temperature relaxation was represented by a Vogel-Fulcher-Tammann equation for the relaxation time and by Kohlrausch indices linearly increased with temperature. On the other hand, the kinetics of low-temperature relaxation for respective Zr55Cu30Ni5Al10 BMG was characterized by an Arrhenius type temperature dependence of the relaxation time, and by almost constant value of Kohlrausch index. Consequently, the high – and low-temperature relaxations were regarded as α – relaxation and slow β – relaxation reported for dynamical measurements of the structural relaxation, respectively.
著者
-
杉山 和正
東北大学金属材料研究所
-
横山 嘉彦
東北大学金属材料研究所
-
吉川 和宏
東京理科大学理工学部物理学科
-
澤田 裕幸
東京理科大学理工学部物理学科
-
春山 修身
東京理科大学 理工学部
-
吉川 和宏
東京理科大学理工学部物理学科,
-
川又 透
東北大学金属材料研究所
-
澤田 裕幸
東京理科大学理工学部物理学科,
関連論文
- 苗木石の構造
- 摩擦攪拌接合によるZr基金属ガラス/純Alの異材接合
- 特集にあたって-放射光とX線結晶学, この15年
- 19pYK-5 Al-Mn-Fe-Ge準結晶合金の軟X線MCD(準結晶(構造,電子物性,表面,空孔),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pPSB-33 2次元準結晶物質Al-Cu-Coの熱物性
- 26pXN-15 軟X線MCDによるAl-Mn-Fe-Ge準結晶合金の元素別磁化解析(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- バルク金属ガラスの破壊靭性と試験片表面におけるせん断帯長さ, き裂開口変位およびストレッチゾーン幅の関係
- 特集「不規則性をもつ結晶, 超イオン導電体, 非晶質, ガラス, 融体の構造解析-不規則系・ランダム系の結晶学-」にあたって
- Pd-Cu-Ni-P金属ガラスのガラス転移温度付近の構造緩和挙動
- キャップ鋳造法による大型バルク金属ガラスの開発 (創刊28周年特集 バルク金属ガラスの展望)
- バルク金属ガラスの鋳造法 (特集 金属ガラス)
- 非対称湾曲分光結晶を搭載した透過型X線回折装置の製作と非晶質系の構造解析
- 2. 吸収端近傍のX線を使って─(2)特定の元素に着目して─ 非晶質の規則性をみる
- 31p-X-4 Al_Ni_Co_単準結晶の光電子分光と軟X線蛍光分光
- 24aXP-2 Al_Co_Ni_ 準結晶中の遷移金属配置とその3d部分状態密度(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- AXS-RMC法を用いたランダム系物質の構造解析
- Zr_Ni_Cu_6Al_8バルク金属ガラスの低温下における引張塑性変形挙動
- 特集「準結晶研究の最近の展開」にあたって
- 26aYB-10 2次元準結晶Al-Co-NiとAl-Co-Cuの局所クラスターと遷移金属配置(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- Zr基バルク金属ガラスのガラス遷移温度以下の温度におけるクリープ変形挙動
- 実は, Zr-Cu-Ni-Alバルク金属ガラスは電子ビーム溶接ができます!
- Zr-Cu-Al系金属ガラス合金の過冷却液体領域における粘度の組成依存性
- Zr70Ni16Cu6Al8バルク金属ガラスの引張・圧縮塑性変形に及ぼすひずみ速度の影響
- 亜共晶組成Zr-Cu-Alバルク金属ガラスの引張挙動およびひずみ速度依存性
- Zr-Cu-Alバルク金属ガラスの破壊靱性に及ぼすZr濃度および熱処理の影響
- 27pYK-3 Al-Co-Cu 2次元準結晶のクラスターモデルと電子構造(27pYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pWA-10 デカゴナルクラスターの電子構造(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28aXE-4 Al_Ni_Co_2次元準結晶の遷移金属3d部分状態密度II(28aXE 準結晶(理論,構造,物性(Al系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19pYK-3 Al_Ni_Co_準結晶の遷移金属3d部分状態密度(準結晶(構造,電子物性,表面,空孔),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- ガラス形成能と作製プロセス技術 (特集 金属ガラス--新材料としての最近の展開(上))
- 23aTK-3 2p-3d 共鳴光電子分光による Al-Ni-Co 2 次元準結晶の電子構造の研究
- 23aTF-7 2次元準結晶物質Al-Cu-Coの熱物性
- 22aPS-59 2次元準結晶物質Al-Cu-Coの熱物性と磁気特性
- 30a-YT-6 正10角形相Al-Ni-Co単準結晶の赤外反射スペクトル
- 8a-R-8 正10角形相Al-Ni-Co単準結晶の軟X線発光分光と逆光電子分光
- 8a-R-4 準結晶の熱輸送とペンローズ格子中の局在振動
- 5p-PSA-42 Al-Pd-Mn系, Al-Ni-Co系準結晶のひずみと磁性
- 31P-X-11 Al-Ni-Co系2次元準結晶の熱伝導率の異方性
- 大型単準結晶塊の作製
- 最大磁化を示す強磁性準結晶
- Al_Mn_Fe_Ge_準結晶の磁気的性質
- 15a-A-4 強磁性準結晶のNMR
- 31p-X-1 Al-Pd-Mn-B系準結晶のNMR
- メカノケミカル的に活性化されたタルクからの酸によるマグネシウム抽出
- Chrysocolla と微晶質 spertiniite の中距離領域構造
- MS84 : 準結晶, および巨大単位胞を有する関連結晶
- AlCo基近似結晶の構造
- RコンドライトLAP04840に含まれる hornblende
- マンガンを含む角閃石の結晶構造解析およびXANESによるMnの酸化状態の決定
- 粉末X線回折法と非晶質X線回折法
- (13) X 線異常散乱を応用した結晶の評価(主題 : 素材・材料プロセスに係わる物性と評価)(素材工学研究所第 6 回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 銅製錬水砕スラグの強度と破砕性〔英文〕
- MgAl2O4スピネル固溶体の結晶化学: : 高温高圧下や元素置換において観測される特異な陽イオン席選択性
- 地球外試料中角閃石の結晶化学と形成過程について
- 無声放電とTiO_2光触媒併用によるNO_x除去とそのTiO_2光触媒焼結温度依存性
- 摩擦攪拌プロセスによるFe基金属ガラス分散アルミニウム基複合材料の作製
- Zr基合金の無容器凝固における時分割X線回折
- MgAl_2O_4スピネル固溶体の結晶化学 : 高温高圧下や元素置換において観測される特異な陽イオン席選択性
- 地球外試料中角閃石の結晶化学と形成過程について
- 鉱物結晶学の多様化 : 新たな広がりと挑戦
- メカニカルアロイングによるNiおよびZr混合粉末(Ni-rich組成領域)の非晶質化
- メカニカルアロイングによるNiおよびZr混合粉末の非晶質化
- Zr_Ni_Cu_6Al_8バルク金属ガラスの引張塑性変形機構
- Zr-Cu-Alバルク金属ガラスをマトリックスとする複合材料の塑性変形挙動
- Zr-基金属ガラスの中に隠れた構造不均一性は存在するか?
- 訂正:Zr-基金属ガラスの中に隠れた構造不均一性は存在するか?
- 高速加熱によるZr50Cu40Al10金属ガラスの結晶化
- タイトル無し
- Zr基バルク金属ガラス中のα, β緩和の静的測定
- Shape Memory Effect and Mechanical Properties of Zr-Cu-Al Bulk Metallic Glass Matrix Composite
- バルク金属ガラスの鋳造法
- Zr基バルク金属ガラス中のα, β緩和の静的測定