Benefits of serum uric acid in reducing the suscepibility to acute arthritis during the treatment of gout
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well recognized that patients with gout are susceptible to acute arthritis during the initial period following the start of uricosuric agents or allopurinol, however, the factors that make these patients susceptible are not well understood.<BR>We analyzed the incidence of gouty arthritis along with the serum uric acid level during the first six visits in 350 gout patients who just started uricosuric agents or allopurenol. On comparison of patients with and without gout arthritis during this period, maintaining the serum uric acid level between 5.0∼6.4mg/dl was the most beneficial for the prevention of gouty arthritis.<BR>Smaller variation in serum uric acid and an, average serum uric acid level between 5.0∼6.4mg /dl were useful in preventing acute arthritis.
- Japanese Society of Gout and Nucleic Acid Metabolismの論文
著者
-
箱田 雅之
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
-
鎌谷 直之
東京女子医大付属膠原病リウマチ痛風センター
-
山中 寿
東京女子医科大学付属膠原病リウマチ痛風センター
-
柏崎 禎夫
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター
-
柏崎 禎夫
東京女子医大リウマチ痛風センター
-
寺井 千尋
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター
-
作山 理子
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター
-
段 孝
中外製薬(株)富士御殿場研究所
-
箱田 雅之
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター
-
山中 寿
東京女子医大付属膠原病リウマチ痛風センター内科
-
山中 寿
東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター
-
山中 寿
東京女子医大・膠原病リウマチ痛風センター
関連論文
- 痛風を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬フェブキソスタット(TMX-67)のアロプリノール対照二重盲検比較試験(第III相臨床試験)
- 痛風を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬フェブキソスタット(TMX-67)のプラセボ対照二重盲検比較試験(第III相臨床試験)
- 痛風患者を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬であるフェブキソスタット (TMX-67) の後期第II相試験
- Lesch-Nyhan症候群一家系の保因者診断における各種解析法の比較検討 (主題 栄養・代謝)
- 骨吸収におけるTNF関連サイトカインの役割 : 慢性関節リウマチにおける骨吸収機構の解明を目指して
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン
- 13. 強皮症の肺高血圧症におけるアドレノメデュリンの意義(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 348 関節リウマチ患者におけるスギ花粉症合併に関する検討
- 痛風発症年齢の若年化に関する最近の傾向
- 病理組織学的検討にて腎障害を認めず,MPO-ANCA 陽性の肺胞出血を呈した強皮症の一症例
- 痛風発症年齢の若年化は続いているか?
- APRT欠損症の連鎖不平衡解析
- 膠原病におけるエンドキサンパルス療法の効用
- 免疫抑制剤のpharmacogenomics
- NSAID服用中の慢性関節リウマチ患者における胃腸管障害の現況調査 : GIスコア質問用紙を用いた検討
- 慢性関節リウマチに対する methotrexate の効果・副作用発現と methylenetetrahydrofolate reductase 遺伝子多型との関連
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬ロサルタンによる高尿酸血症の改善
- DMARDs併用療法の現状と評価
- 異常骨化を呈し, 小腸穿孔後顕在化した骨髄異形成症候群合併腸管べーチェット病の1症例
- 強皮症線維芽細胞におけるHGF,c-Metの発現
- 痛風発作時の血清尿酸値の低下に及ぼす下垂体-副腎系ストレスホルモンの影響
- 痛風発作時の血清尿酸値に及ぼすIL6の作用
- 家族性腎性痛風と考えられる2家系
- 痛風発作時の血清尿酸値に及ぼす炎症の作用
- 5. 発症早期の慢性関節リウマチにおけるHLA DR B1遺伝子の検討(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- APRT欠損症の変異アレルと表現型の関連について
- APRT欠損症の遺伝子解析と最近の話題
- 全身性強皮症を基礎疾患とした血球貪食症候群 (HPS) に Etoposide が著効した1症例
- Vascular endothelial growth factor (VEGF)著増を認めたPOEMS症候群の1例
- 血球貧食症候群 (HPS) を繰り返し高 IL-18 血症を呈した全身性強皮症の1症例
- APRT遺伝子座の遺伝子多型について
- 超音波内視鏡上、直腸に潰瘍性大腸炎様病変を呈した腸管ベーチェット病の一例
- プリン代謝関連の尿路結石症
- 急性膵炎を発症したシェーグレン症候群と全身性硬化症の合併例
- APRT欠損症の遺伝子診断経験
- 初期症状として骨格筋障害を呈し,心筋,呼吸筋障害を来したMicroscopic Polyangiitisの1症例
- D-ペニシラミンで誘発されたMPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎を呈した慢性関節リウマチの一例
- 体細胞の Loss of heterozygosity 抑制に関連すると推定される Adenine phosphoribosyltransferase (APRT) ジャームライン欠失の解析
- SLC2A9遺伝子多型と痛風発症の関連についての検討
- 尿酸降下薬による血圧変化の検討 : 和平痛風治療コホート研究
- 常に新たな手法を取り入れる努力が学問分野の発展をもたらす
- その他の関節疾患 : 1. 痛風, 偽痛風の治療
- 尿酸輸送体NPT1の血清尿酸値と痛風発症との相関に関する検討
- Lesch-Nyhan 症候群の細胞診断の有用性について
- EL9 RAにおけるテーラーメイド医療の実践(第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 痛風・核酸代謝研究の新時代
- 連鎖解析の手法と成果 (第5土曜特集 臨床ゲノム研究--成果と課題) -- (ゲノムワイド解析の技術と手法)
- 痛風における食生活の影響と食事療法による代謝の改善の統計的検討
- 痛風発作を伴わない痛風結節の一例
- SLC22A12遺伝子多型と痛風発症についての検討
- DHA結晶の形態とAPRT欠損症の診断について
- 各種膠原病における抗ミトコンドリア抗体の検出とその意義
- 高尿酸血症と痛風の診断と治療
- 教育講演 遺伝的多型の統計解析の問題点と対策 (日本動物遺伝育種学会第8回大会 要旨集)
- 個別化医療の実践に向けて (特集 ファーマコゲノミクス)
- ゲノム情報から個別化医療への展開の実際--関節リウマチにおける実践を中心に (臨床遺伝子学'07--ゲノム科学の臨床へのインパクト) -- (ゲノム疫学研究と臨床への展開)
- ミトコンドリア遺伝子多型によるHPRT遺伝子変異の起源の検討
- 新規の大腸菌buffer使用による,ELISA法でのAMAの特異性の上昇 : PBCとその他の膠原病患者における反応性の相違
- 日本人の腎性低尿酸血症における遺伝子SLC22A12の変異G774Aの起源
- 4.IL-17は慢性関節リウマチ患者の関節液および滑膜中に見出され,破骨細胞の分化を促進する(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- 家族性若年性高尿酸血症性腎症(FJHN)の疾患原因遺伝子の解析
- 痛風治療薬による肝障害発現の頻度に関するレトロスペクティブ調査研究
- Nocardia farcinica による多彩な臓器病変を併発した全身性エリテマトーデスの1例
- 消火器症状を欠き、膝関節炎にて発症したCrohn病の1例
- 急速進行性の間質性肺炎により死亡したAmyopathic Dermatomyositisの1症例
- 2.8-DHA結石 : 走査電顕およびpHと結石の溶解度について : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 2,8-Dihydroxy adenine結石症の1例 : 第466回東京地方会
- 痛風発症における抑制的要因であるURAT1/SLC22A12遺伝子変異
- 高尿酸血症症例におけるURAT1のゲノム変異解析
- 細小肝静脈閉塞性疾患,原発性硬化性胆管炎を合併した自己免疫性肝炎の1例
- 痛風の食生活と生活習慣病の関連, 及び治療としての食事療法の重要性について
- 病風における食生活と生活習慣病
- 多発性DIP関節脱臼をきたす新しい疾患概念(DIPSSJ)
- 慢性関節リウマチの関節液中アルカリホスファターゼ(ALP)の由来
- 2.慢性関節リウマチ(RA)におけるアルカリホスファターゼ(ALP) : その臨床的意義と滑膜での発現(東京女子医科大学学会第315回例会,学会)
- 慢性関節リウマチ膝関節における鏡視下滑膜切除術の検討(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- B31 培養皮膚線維芽細胞の肝細胞増殖因子(HGF)およびHGF受容体(c-Met)発現
- 基礎研究の発展 骨代謝の分子機構
- 可溶性IL-1受容体による慢性関節リウマチ滑膜細胞のサイトカイン産生の制御
- 可溶性IL-1受容体による慢性関節リウマチ滑膜細胞の増殖およびサイトカイン産生の制御
- 939 外来RA患者におけるリハビリテーションの効果 : J-ARAMISデータの解析より(骨・関節系理学療法25)
- 骨肉腫におけるp16/CDKN2遺伝子異常の検討
- 血清尿酸値の一過性上昇に対するクレメジンの抑制作用
- 血清尿酸値の一過性変動に対するクレメジンの作用
- JRAとRAの画像診断
- 7. IL-4レセプター遺伝子多型の慢性関節リウマチにおける解析(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- 10. 炎症性筋疾患の発症,病態形成におけるHLAの意義(第17回学内免疫談話会)
- 5. ヒトT細胞によるヒト単球からの破骨細胞形成の誘導 : RAの骨破裂におけるT細胞の関与の可能性(第20回学内免疫談話会,学術情報)
- 痛風患者におけるタイプA行動パターンの検討
- 2. 強皮症発症要因としてのマイクロキメリズムの検討(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 6.B細胞スーパー抗原の慢性関節リウマチ発症における意義(第18回学内免疫談話会,学術情報)
- 少量メトトレキサート(MTX)パルス療法の抗リウマチ作用発現機序の検討 : MTXによる活性化T細胞のアポトーシスの誘導
- 13. 強皮症発症要因としてのマイクロキメリズムの検討(第20回学内免疫談話会,学術情報)
- B細胞スーパー抗原
- 5 B細胞スーパー抗原 : 慢性関節リウマチ病態における意義 (C-4 アレルギーとしての自己免疫疾患)
- Benefits of serum uric acid in reducing the suscepibility to acute arthritis during the treatment of gout
- Study on antirheumatic action mechanism generated by methotrexate.Effects of T and B cells on the clonal growth of synovial cells.